不審者対策【防犯カメラ設置110番】

電話で相談する
メニュー

最新情報・レポート

防犯カメラ設置に関する最新情報やレポートをご紹介いたします。

不審者対策

利用規約 プライバシーポリシー

落書き被害の報道がされていました。ご覧になられた方もいらっしゃるのではないでしょうか。スプレーでお家の玄関や塀などに落書きをするというもので、一晩に何件ものお家が被害に遭われたようでした。落書き被害はお家だけにとどまらず、停めてあった車にもおよんでいました。落書きの内容も人を罵倒するような言葉が書かれており、憤りを感じる内容でした。こうした落書き被害について、最近はあまり聞かなくなったと感じていたのですが、やはり簡単になくなるものではないようです。自治体がこうした被害に対応出来る範囲にも限界があるでしょう。特に事前の対策という話になってくると、自治体での対応は尚更難しくなってくるのではないでしょうか。だからと言って、大切なお家や車に落書きをするという行為、とても許されるものではありませんよね。不審者対策として出来ることは施しておくべきなのではないでしょうか。こういった落書き被害にも、防犯カメラの設置は有効となってくるでしょう。防犯カメラの映像が、事件発生後の解決の材料となるのはもちろんです。それ以外にも、防犯カメラが付いているということを不審者に認識させることで、被害発生の抑止にもつながってきます。防犯カメラで大切なお家を守りませんか?

豊富な実績と適正価格で防犯の悩みを解決!!24時間365日 早朝・深夜も受付中!
0120-423-289
電話が繋がりやすくなっております

防犯カメラ設置110番のサービス料金

※対応エリア加盟店により記載価格で対応できない場合がございます。
※対応エリア・加盟店・現場状況により、事前にお客様にご確認したうえで調査・見積りに費用をいただく場合がございます。

防犯カメラ設置110番のサービス料金

ベーシックプラン 一般向け

詳しく見る

オーダープラン無料お見積り全てのお客様向け

詳しく見る

よくあるご質問

豊富な実績と適正価格で防犯の悩みを解決!!24時間365日 早朝・深夜も受付中!
0120-423-289
電話が繋がりやすくなっております
メールでのお問合せはコチラ
利用規約プライバシーポリシー

取材依頼多数!

「日経プラス10」で当社の事業紹介ならびに、仕事の流れが紹介されました。

私たちが24時間365日サポートいたします
スタッフが待機中

各種クレジットカードOK

各種クレジットがご利用可能です

※ 一部加盟店・エリアによりカードが使えない場合がございます