監視カメラの記録時間【防犯カメラ設置110番】

電話で相談する
メニュー

最新情報・レポート

防犯カメラ設置に関する最新情報やレポートをご紹介いたします。

監視カメラの記録時間

利用規約 プライバシーポリシー

近年、ハードディスクドライブが大容量になり、パソコンはもちろん、外付けタイプの大容量タイプも安価に購入できるようになりました。それと並行して、監視カメラの記録媒体もビデオテープなどから、ハードディスクを使うものも増えてきています。
ハードディスクの利点は何と言っても、小型なのにビデオテープなどとは比べ物にならない長時間の記録に耐えうることです。
ただし、ハードディスクがいくら大容量とは言え、監視カメラにより記録された映像データというのは、他のデータ形式に比べるとデータ量が大きいものですから、あっという間にハードディスクの容量を使い切ることも考えられます。
しかし、ものは考えようです。
記録された全ての映像を後からチェックする用途ではなく、直近の数日間さえチェックできればいいという場合、ハードディスクが大容量である必要はあまりありません。
監視カメラの場合、容量がいっぱいになった時点で最も古いデータから上書きしていくので、あとは容量次第で遡れる日数が決まってきます。
また、注意して置かなければ行けないのはハードディスクが1台に対して、監視カメラが複数台あれば、その分容量を使い切るのも早くなります。
例えば1台のハードディスクで1台の監視カメラ30日間のデータが記録できるとしたら、3台のカメラがあれば10日でハードディスクはいっぱいになるという計算です。
監視カメラの設置時は、その点も含めてハードディスクの容量や、監視カメラの台数を決定されるのがおすすめです。

豊富な実績と適正価格で防犯の悩みを解決!!24時間365日 早朝・深夜も受付中!
0120-423-289
電話が繋がりやすくなっております

防犯カメラ設置110番のサービス料金

※対応エリア加盟店により記載価格で対応できない場合がございます。
※対応エリア・加盟店・現場状況により、事前にお客様にご確認したうえで調査・見積りに費用をいただく場合がございます。

防犯カメラ設置110番のサービス料金

ベーシックプラン 一般向け

詳しく見る

オーダープラン無料お見積り全てのお客様向け

詳しく見る

よくあるご質問

豊富な実績と適正価格で防犯の悩みを解決!!24時間365日 早朝・深夜も受付中!
0120-423-289
電話が繋がりやすくなっております
メールでのお問合せはコチラ
利用規約プライバシーポリシー

取材依頼多数!

「日経プラス10」で当社の事業紹介ならびに、仕事の流れが紹介されました。

私たちが24時間365日サポートいたします
スタッフが待機中

各種クレジットカードOK

各種クレジットがご利用可能です

※ 一部加盟店・エリアによりカードが使えない場合がございます