パレットのバッテリー上がりを回復する方法!寿命と交換時期の目安
パレットのバッテリー上がりを回復するためには、まずバッテリーを充電する必要があります。エンジンが始動できるまでしっかり充電しましょう。バッテリーの充電方法をふたつお教えしますので、ぜひ試してみてください。
バッテリー自体の寿命が来ている場合は、早めの交換が必要です。寿命の判断基準や交換の依頼先についてもお教えしますので、参考にしてみてください。
バッテリー上がりが回復したら、今後バッテリーを長く使い続けるためにも、バッテリーの寿命を縮める使い方をしないよう気をつけましょう。
パレットのバッテリー上がりを充電で復活させる方法
パレットのバッテリー上がりを解決する充電方法をふたつご紹介します。充電するには、道具や別の車が必要になりますので、作業をする前に準備しておきましょう。
1.ブースターケーブルをつないで充電する
ブースターケーブルを使った充電方法をご紹介します。この方法は、ブースターケーブルの他に、電気を供給できる「救援車」が必要になりますので、作業の前に呼んでおきましょう。
救援車は、必ず同じ電圧の車であることが条件です。また、ハイブリット車を救援車として呼ぶと、大電流により故障するおそれがありますので注意しましょう。
ブースターケーブルで充電する方法は以下の通りです。
- 1.ブースターケーブルが届く位置に、バッテリー上がりの車と救援車を移動させる
- 2.バッテリー上がりの車の+端子と救援車の+端子をつなぐ
- 3.救援車の-端子とバッテリー上がりの車のエンジンブロック(金属部分)をつなぐ
- 4.救援車のエンジンを始動してから、バッテリー上がりの車のエンジンを始動する
- 5.バッテリー上がりの車のエンジンが始動したら逆の手順で-端子からブースターケーブルを外す
バッテリー上がりが解消されたら、1時間ほど車を走行して充電しましょう。その際、エアコンなど電力を消費するものはなるべく使用しないようにしてください。
アイドリングでも1時間ほどで充電することは可能ですが、エンジン音や排気ガスによりご近所さんに迷惑をかけるおそれがありますので、十分気をつけましょう。
2.カーバッテリー充電器でゆっくり充電する
充電器を使用してバッテリーを充電する方法にはふたつあり、時間をかけてバッテリーを満タンにする充電方法と急速にエンジンが始動するまで充電する方法があります。
今回は、じっくり時間をかけて、バッテリーに負荷をかけないようにする充電方法ついてご紹介しますので、お急ぎでない方は参考にしてみてください。
カーバッテリー充電器で充電する方法は以下の通りです。
- 1.バッテリーのキャップを開ける
- 2.+端子に充電器の赤いケーブルをつなげる
- 3.-端子に充電器の黒いケーブルをつなげる
- 4.充電器の電源プラグをコンセントに差し込む
- 5.充電が完了したら逆の手順で外す
満タンに充電するには、12時間ほどかかります。使用する充電器の種類によって異なりますので、あらかじめ確認しておきましょう。
救援車や道具がない場合はどうすればよい?
車を充電するのに必要な救援車や道具がない場合は、JAFや加入している保険のロードサービスを利用しましょう。
JAFに入会していない場合は、料金が発生しますのであらかじめどれくらいの料金がかかるのか確認する必要があります。
その他の方法として、カーバッテリー業者に依頼するのもオススメです。依頼するときに、どれくらいの時間で駆けつけてくれるのか電話で聞いてみましょう。
バッテリーの寿命が近づいていたら交換しよう!
車のバッテリー上がりは、バッテリーの寿命が近づいていると起こりやすくなります。充電しているのにバッテリーが上がってしまう場合は、バッテリーの寿命を疑ってみましょう。
バッテリーの寿命を見極める方法をいくつかご紹介します。
1.保証期間を過ぎている
車のバッテリーには、保証期間というものがあります。メーカーや車種によって異なりますが、大体使用期間が2~3年、走行距離で4~10万キロが目安といわれています。
保証期間を過ぎても使えるから大丈夫と安心していても、急にバッテリーが上がってしまうことがありますので、早めに交換をしましょう。
2.エンジンのかかりが悪い
バッテリーの寿命が近づくと、エンジンをかけるときに、セルモーターの回り方が弱々しくなることがあります。
この場合、エンジンがかかりにくいからと、セルモーターを回し続けないように注意しましょう。配線に負担をかけてしまい、溶けてしまう危険性があります。
エンジンのかかりが悪いと感じたら、点検を依頼し、バッテリーの交換が必要になれば、その際交換してもらいましょう。
3.電圧が低下している
バッテリーが劣化すると、正常である電圧の12.5V~13Vより下回ることがあります。また、バッテリーの電圧がそのまま11Vまで下がると、エンジンが始動できない状態になることがあるため、急なバッテリー上がりの原因にもなります。
バッテリーの電圧は、テスターという機器で測ることが可能です。簡単に取り扱いができる機器ですので、自分で測ってみるのもよいかもしれません。テスターが無ければ、ガソリンスタンドで点検してもらうことも可能です。
バッテリーの交換は、ディーラーや車用品専門店に依頼しましょう。ディーラーでの交換は、純正バッテリーを取り寄せて交換するため、費用が高くなる傾向がありますが、技術面でも安心して任せることができます。
車用品専門店の場合は、純正品以外の交換も可能なため、費用はディーラーに比べると安く抑えることができます。また、バッテリーのみ購入し、交換だけ依頼するという方法もあります。ただし、店舗によって異なりますのであらかじめ確認をしておきましょう。
車のバッテリーの寿命を縮めてしまう主な原因
バッテリーの寿命は、普段の車の使い方によっても大きく左右されます。今回は、とくにバッテリーの寿命を縮めてしまう原因についてご紹介しますので、心当たりのある箇所がありましたら、改善していきましょう。
原因1.車の使用頻度が低い
車の使用頻度が低いと、走行中の充電が十分におこなわれません。また、停車中の自然放電により電力を消費してしまうことで、バッテリー液の比重も減り、バッテリーの寿命を短くしてしまいます。
車をこまめに充電するためにも、週に一度は20分以上走行させましょう。しばらく車を使用しないようでしたら、バッテリーの-端子を抜いておくのもよいかもしれません。
原因2.ライトをつけっぱなしする
車のヘッドライトの消し忘れは、バッテリーの寿命を大幅に短くしてしまいます。また、エアコンや室内灯のスイッチもつけっぱなしにしてしまうと、エンジン始動時にセルモーターと同時に電力が供給されるため、バッテリーの寿命を縮めてしまいます。
車を下りる前には、必ずライトを切っているか確認しておきましょう。