ベランダのゴキブリ対策!発生原因を知って確実に侵入を予防しよう|害虫駆除110番|クロアリ・ダニ・ムカデなどの害虫トラブルを即解決

05035071662 05035071662

24時間365日、日本全国受付対応中

ベランダのゴキブリ対策!発生原因を知って確実に侵入を予防しよう

ベランダのゴキブリ対策を考えるうえで最も重要なことは、ゴキブリがベランダに発生する原因を知ることです。

ゴキブリがベランダに発生する原因がわかれば、どのような対策が必要なのかが自然と見えてくることでしょう。そうすればより早く効果的な対策を施すことができるので、ゴキブリの侵入を確実に予防することができます。

当記事ではゴキブリがベランダに発生する理由や、効果的なベランダのゴキブリ対策について解説します。ぜひお試しください。

  • 累計問合せ210万件以上
  • 24時間365日・全国受付対応
05035071662
※ 弊社運営サイト全体の累計問合わせ件数

マンションのベランダにゴキブリが発生する原因

まずは、ゴキブリがベランダに発生する原因を見ていきましょう。考えられる原因はさまざまありますが、とくに多いのは以下のようなことです。

  • エアコンの室外機が住みかになっている
  • 排水管から侵入してきた
  • 植木鉢が住みかになっている
  • 隣のベランダから侵入してきた

以下では、それぞれについて解説していきますので、ぜひご参考ください。

エアコン室外機が住みかになっている

エアコン室外機が住みかになっている

ゴキブリは高温多湿な環境が好きなので、ほこりっぽくて暖かいエアコンの室外機内部はゴキブリにとって天国です。とくに室外機についているドレンホースはゴキブリの侵入口になりやすく、気づかないうちに住み着かれてしまっていたということも少なくありません。

排水管から侵入してきた

各部屋のベランダから地面に続いている排水管もゴキブリの侵入口になりやすいです。たとえ高層階の部屋であっても、ゴキブリは排水管をつたって登ってくるので、注意しなければなりません。

植木鉢が住みかになっている

毎日水をあげる観葉植物の植木鉢も、湿気を好むゴキブリにとっては天国です。水受け皿や土の中に卵を産み、いつの間にか繁殖していたということも少なくありません。

隣のベランダから侵入してきた

マンションのベランダは隣の部屋と地続きなので、隣の部屋の環境が悪いとベランダをつたってゴキブリが侵入してくることがあります。このような場合、まずは後述する対策をしてゴキブリの侵入を阻止しましょう。しかし、それでも発生が収まらない場合はいちど管理会社に相談することをおすすめします。

ベランダのゴキブリ対策で室内への侵入阻止!

ここからは具体的なベランダのゴキブリ対策について見ていきましょう。ベランダのゴキブリ対策がしっかりとできていれば、室内への侵入を阻止することができます。以下ではすぐにできる対策を解説していきますので、ぜひご参考ください。

・室外機のホースに防虫キャップをつける
前述したように、室外機のドレンホースはゴキブリの侵入口になりやすいです。ですから、ドレンホースの先に防虫キャップをつけておくとよいでしょう。もしお手元に防虫キャップがない場合は、使い古しのストッキングを被せておくだけでも効果的です。

・植木鉢を片付ける
ゴキブリの住みかになりやすい植木鉢はできるだけベランダに置かない方がよいでしょう。しかし片付けるのが大変な場合は、こまめな植木鉢の移動や水受け皿の水捨てを心がけるようにしてください。また、植木鉢を直に地面に置かないようにプランタースタンドを利用するのも方法のひとつです。

・ベランダをきれいにしておく
ベランダをこまめに掃除して、ほこりやゴミなどのゴキブリのエサになるものをなくしましょう。また、ゴミ箱の中の生ゴミは必ず収集日に出し、ためないようにすることも大切です。

・すき間をなくす
ゴキブリはわずかなすき間から室内に侵入してきます。網戸とサッシのすき間をすき間テープで埋めたり、換気口にフィルターを貼ったりして対策しましょう。また、排水管には使い古しのストッキングを被せておくと効果的です。

このような対策に加えて、より本格的にゴキブリ対策をしたいと考えている方は、以下でご紹介する対策もぜひご参考ください。

ゴキブリ駆除グッズを使う

ゴキブリ駆除グッズを使う

市販のゴキブリ駆除グッズを使えばより大きな効果が期待できます。とくにおすすめなのは毒エサです。毒エサは家の中に潜んでいるゴキブリと侵入してくるゴキブリどちらも駆除することができるので、ゴキブリを一網打尽にすることができます。

ベランダに設置するときは、ゴキブリの侵入口になりやすい室外機の下や植木鉢まわり、サッシや排水口まわりに設置しておくと効果的です。

アロマオイルもゴキブリ対策に役立つ!

ここまでさまざまなゴキブリ対策についてご紹介してきましたが、実はアロマオイルもゴキブリ対策に役立ちます。アロマオイルに使用されているハーブや柑橘系の香りは、ゴキブリが嫌う香りだからです。また、薬剤特有の臭いがしないことや、余った場合に再利用できることなど、ゴキブリ忌避効果以外にもさまざまなメリットがあります。

以下ではおすすめのアロマの種類や使い方について解説しますので、ぜひお役立てください。

おすすめのアロマの種類

おすすめのアロマの種類

ゴキブリ対策に効果のあるアロマの香りは、ハーブ系、柑橘系、スパイス系です。以下ではこれらの中からいくつかおすすめをご紹介しますので、参考にしてみてください。

★ハーブ系
ミント、ハッカ、タイム、ローズマリーなど

★柑橘系
オレンジ、グレープフルーツ、レモン、ゆずなど

★スパイス系
キャラウェイ、クローブ、クミン、ナツメグなど

アロマを選ぶときは、少し値段は張りますが、オーガニックショップなどで売られている「天然由来100%の精油」を選びましょう。安価で売られているアロマのほとんどは人工香料を混ぜて作られているので、あまり効果が期待できないためです。

効果的なアロマの使い方

前述したアロマは主に以下のような使い方ができます。それぞれ解説していきますのでぜひお試しください。

・スプレーにする
アロマスプレーを作りゴキブリの侵入口になりやすい場所にスプレーしておきましょう。アロマスプレー(50ml)の作り方は、まずスプレー容器にお好みのアロマオイルを10滴ほどと無水エタノール10mlを入れてよく混ぜます。そして精製水40mlを入れてよく混ぜたら完成です。

・ディフューザーを使う
お手元にアロマディフューザーがある場合は、こちらを使用するのもよいでしょう。ディフューザーはアロマの香りを部屋中に充満させることができるので、より大きな効果が期待できます。

・ガーゼに染み込ませて置く
お好みのアロマオイルをガーゼに染み込ませて、ゴキブリの侵入口になりやすい場所に置いておくだけでも効果があります。さらにアロマオイルを染み込ませたガーゼで拭き掃除をしておくとより効果的です。

アロマでゴキブリ駆除はできないので注意!

ご紹介したアロマはあくまでゴキブリを近づけさせないために使用するものであり、直接駆除することはできません。そのため、もし再びゴキブリが出たらほかの方法で駆除する必要があります。しかしゴキブリは1匹いれば100匹いるといわれるほど繁殖力が強いので、気づいたときには手に負えないことになっていることも少なくありません。

ゴキブリを徹底的に駆除するなら害虫駆除業者に依頼するのが確実です。弊社ではさまざまな害虫業者をご紹介しているので、お困りの際はお気軽にご連絡ください。

関連記事

これでゴキブリともさよなら!おすすめのゴキブリ対策と予防方法!

対応エリア

害虫駆除110番日本全国対応できます!