「何度掃除しても、鳩が糞を落としていく」「鳩が住み着いて鳴き声がうるさい」このような状態に陥りますと、強いストレスに悩まされるようになってしまいます。そうなりますと、力づくで鳩を駆除してしまおうと考えてしまうかもしれません。しかし、それはやめたほうが良いでしょう。鳩は、動物愛護法や鳥獣保護法によって保護されている動物です。そのため、以下のような鳩駆除を行ってはいけません。
・エアガンなどの凶器で鳩を傷つける
・卵を撤去する
・雛を育てることを邪魔する
鳩は、原則捕獲や殺傷などは許されていません。しかし、だからといって泣き寝入りしなければならないというわけではありません。逆に言えば、鳩を傷付けない方法で追い払うことは許されているのです。例えば、あらかじめ忌避剤を塗布しておいたり、防鳥ネットを張っておくのは問題ありません。どのような方法を選択するのかは、鳩駆除業者とよくご相談されるとよろしいでしょう。