鳩110番 トップページ > 最新情報・レポート > 鳩が媒介する病気

鳩が媒介する病気

鳩による被害には、糞害や騒音被害がありますが、それとは別に、病気を媒介する可能性があることで知られています。
鳩の糞に含まれている栄養源を元に繁殖するクリプトコッカス病は、感染すると軽症だと皮膚炎程度から始まり、重症化する恐れがあります。
また、鳩を含む鳥類全般がウィルスを持っているといわれるオウム病は、風邪に似た症状が発生しますが、重症化すると肺炎に似た症状になります。
トキソプラズマ症は、トキソプラズマという寄生虫が元で発生し、流産や、胎児の奇形や障害の原因となるおそれがあります。
いずれにしても、鳩を定住させないこと、糞などを放置しないことで防止することができます。
鳩が巣を作って困っている、沢山飛来して困っているという方は、専門業者へご相談されることをお勧めいたします。