お風呂場の排水口には髪の毛がつまりがちです。掃除をしばらくしていないと、見た目が気持ち悪いだけでなく、水が流れなくなってしまうこともあるでしょう。
「なんだか排水口の流れが悪い」と感じたときに、ササッと解消できる方法があれば知りたいところですよね。
そこで今回は、お風呂の排水口で起こる髪の毛つまりについて、解消法や予防法をご紹介します。ぜひ参考にしてみてください。
目次
お風呂の排水口の構造と髪の毛つまりの対処法
お風呂の排水口に髪の毛がつまりやすいのは、お風呂の排水口の構造が関係しています。まずはお風呂の排水口の構造について理解し、その後で具体的な髪の毛つまりの対処法を確認していきましょう。
浴室の排水口と排水トラップの仕組み
浴室には、排水口が2箇所あります。ひとつは洗い場、もうひとつは浴槽内です。この2箇所の排水口は途中で合流しており、同じ排水管へとつながっています。
2箇所の排水口の下には、一定量の水が溜まるような仕組みが設けられています。この仕組みが、“排水トラップ”と呼ばれるものです。
排水トラップによって配管に水が溜まると、下水管からわき上がってくるニオイを遮断することができます。浴室内に下水の悪臭が漂っては困りますから、お風呂の排水口の下にはほぼ排水トラップが設置されていると考えてよいでしょう。
このように重要な役割を持つ排水トラップですが、一方でその複雑な構造ゆえに、流れてきた髪の毛などがつまってしまうことも多いといいます。排水口がつまった場合は、排水トラップに髪の毛が引っ掛かっている可能性を考えると解決が早いかもしれません。
髪の毛つまりの対処法
排水口や排水トラップの仕組みがわかったところで、いよいよ髪の毛つまりを解消していきましょう。髪の毛つまりの対処法には、以下のようなものがあります。
・排水トラップを掃除してつまりを直す方法
まずは排水口カバーを外し、その下にあるヘアキャッチャーや排水ピース、ゴムパッキンなどの部品をすべて分解しましょう。洗剤やブラシなどを使ってひとつひとつの部品を丁寧にお掃除してみてください。
また、部品を組み立てる前に排水トラップ内もしっかりとスポンジでこすります。これでほとんどの髪の毛つまりは解消するはずです。
・ワイヤーでつまりを直す方法
排水トラップをキレイにしても髪の毛つまりが解消しない場合は、さらにその奥でつまりが生じているのかもしれません。そういった場合は、硬めの“ワイヤー”を使ってつまりを取り除いてみましょう。洋服をかけるハンガーのようなワイヤーを使うのがおすすめです。
やり方はとても簡単で、少し長さのあるワイヤーを、パーツ分解後の排水トラップ内部に差し込むだけです。あとは、ワイヤーの先端部分を動かして、排水トラップの奥に引っ掛かっている髪の毛を取り除きましょう。
・薬剤でつまりを直す方法
ワイヤーでも髪の毛つまりが解消しない場合は、薬剤を使いましょう。市販のパイプクリーナーを排水トラップ内に注入すれば、髪の毛を溶かすことができます。
薬剤を注入したらしばらく放置し、液が浸透してきたところでシャワーを使って洗い流しましょう。これでほとんどの髪の毛つまりは解消するはずです。
排水口にコレ!お風呂の髪の毛つまり予防策
お風呂の髪の毛つまりは、ここまでご紹介してきた方法で対処することが可能です。しかし排水口つまりは、できれば生じる前に防ぎたいものですよね。そこでここからは、お風呂の髪の毛つまりを“予防する”方法についてご紹介します。
掃除をする
排水口に髪の毛をつまらせたくないのであれば、とにかくこまめなお掃除を心がけてください。お風呂からあがるたびに、ヘアキャッチャーに絡まっている髪の毛を除去したり、ブラシで排水口を軽くこすったりしましょう。
また、浴室内がつねに湿気まみれだと、“ヌメリ”や“ヘドロ”の発生原因となるカビ菌や細菌が繁殖してしまいます。ヌメリやヘドロは髪の毛をつまらせる原因にもなるので、お風呂から出た後はしっかりと換気扇を回し、浴室内を乾燥させるように努めましょう。
ヘアキャッチャー
お風呂の髪の毛つまりを簡単に予防する方法として、“よりよいヘアキャッチャーを取りつける”というものも挙げられます。最近ではさまざまなヘアキャッチャーが販売されているので、いろいろと試してみてはいかがでしょうか。具体的には、以下のようなものがあります。
・シートタイプ
排水口にシートを貼るタイプのヘアキャッチャーです。シートには複数の穴が空いており、ここから水だけを排水口へ流し、髪の毛や固形物はシート上でしっかりキャッチすることができます。髪の毛が溜まってきたり、シートが汚れてきたりしたら、新しいものと交換しましょう。ただし、表面に凹凸がある排水口にはうまく貼れないことがあるので、その場合は違うタイプのヘアキャッチャーを使用してください。
・ネットタイプ
排水口にネットを被せるタイプのヘアキャッチャーです。網目が細かいので、短い髪の毛もしっかりキャッチすることができます。お掃除もとても簡単で、ある程度髪の毛が溜まってきたら、ネットごと捨てるだけでOKです。100円均一ショップなどで安価に購入できるので、まとめ買いしておけばいつでも排水口を清潔に保つことができるでしょう。
・くるくるタイプ
うずのような特殊な形状をしたヘアキャッチャーです。このヘアキャッチャーを排水口に設置しておくと、独特な形状によって流れてきた髪の毛が自然とまとまってくれます。
髪の毛がコロッとした“かたまり”のようになるので、ヘアキャッチャーにこびりつくこともありません。お風呂あがりにヘアキャッチャーをゴミ箱の上でひっくり返すだけで、簡単に髪の毛を捨てることができます。
お風呂の排水口つまりは髪の毛だけじゃない!
お風呂の排水口つまりの原因は、必ずしも髪の毛というわけではありません。ボディソープやシャンプーのカスや、人間の身体から出るアカや脂(あぶら)などもつまりの原因となることがあります。もし髪の毛以外のことが原因で排水口つまりが生じている場合は、以下の対処法を試してみてください。
・クエン酸を使ったお掃除
ボディソープやシャンプーのカスによるつまりには、クエン酸を使ったお掃除方法が効果的です。ボディソープやシャンプーなどは“アルカリ”の性質を持つため、“酸”の性質を持つクエン酸によって溶かすことができます。クエン酸は水で薄めてスプレー状にして使ってもよいですし、粉末のまま排水口に振りかけて使うことも可能です。
・重曹を使ったお掃除
人間の身体から出るアカや脂によるつまりには、重曹を使ったお掃除方法が効果的です。人間の身体は“弱酸性”の性質を持っており、アカや脂の性質も“弱酸性”なのです。そのため、“アルカリ”の性質を持つ重曹を使ってお掃除をおこなうと、汚れが落ちやすくなります。重曹もクエン酸と同様に、水で薄めて使うか、そのまま排水口に振りかけて使ってください。
お風呂の排水口つまりを放置してはいけません
原因を問わず、お風呂の排水口つまりを放置することはとても危険なことです。放置しておくと、高圧洗浄機などを使わなければ直せないほどの重度のつまりに発展してしまうこともあります。
少しでも「水が流れにくい」と感じたら、今回ご紹介したつまり解消法を早急に実施してみてください。もしそれでもつまりが改善しない場合は、業者に頼ることをおすすめします。プロの水道修理業者なら、排水口のつまり除去もお手の物です。あっという間につまりを改善してくれるでしょう。
水道修理業者をお探しの場合は、ぜひ弊社をご利用ください。弊社のコールセンターは24時間体制でお客様からの業者選びに関するご相談を承っております。お風呂つまりの際の業者選びにお困りの際は、ぜひお気軽にお問い合わせください。
まとめ
さて今回は、お風呂の排水口で起こる髪の毛つまりについて、解消法や予防法をご紹介しました。毎日のように使用する浴室では、排水口のつまりも発生しやすいものです。
しかし「いつものことだから」といって放置しておくのはやめましょう。今回ご紹介したお掃除方法を駆使して、こまめにつまりを除去・予防することが大切です。
もしつまりが解消しない場合は、ぜひプロの手を借りることも検討してみてください。毎日使うお風呂ですから、大切にメンテナンスしていきましょう。