目次
洗濯機の排水溝つまり・汚れを解消するお掃除方法
洗濯機の排水溝のつまりを解消するには正しい掃除の手順があります。しっかりとした手順で掃除をしなければ、余計に排水溝につまってしまったり汚れてしまったりと状態が悪化してしまうのです。
今回は、自分でできる洗濯機の排水溝つまりを解消するためのお掃除方法に加えて、排水溝がつまってしまう原因やその予防策から業者紹介まで、ご紹介していきます。
洗濯機の排水溝には何がつまっているの?
洗濯機の排水には、洗剤、髪の毛、糸、ほこり、紙くず、泥などが混ざっています。これらの不純物が排水の中で混ざることによってつまりの原因となります。
また、節水のためにお風呂の残り湯を使っている場合、残り湯にある垢もつまる原因となるのです。このような洗濯機の排水溝のつまりを解消するためには掃除をするしかないでしょう。
排水溝つまりを解消するまでの手順
では、実際に洗濯機の排水溝つまりの掃除手順をご紹介していきます。以下の作業をおこなう前に必ず洗濯機の電源を切ってコンセントを抜いておくことを忘れないでください。
1.洗濯機にたまった水を捨てる
まずは、洗濯機にたまっている水を捨てましょう。洗濯機に水がたまったままだと当然重たいです。そのまま動かしてしまうと、落としたりして足をケガするかもしれません。
水が溜まっている状態で洗濯機を動かすのは危険です。たまった水はバケツや桶を使って自分が運べる水の量まで減らしましょう。
2.排水エルボや排水トラップを取り出す
排水溝の入り口にあたる部品を外す必要がありますので、排水エルボ(ホースに先についている管)や排水トラップ(排水管の途中にある水をためるところ)、フタを取り外します。
取り外した部品はバケツや桶の中にまとめておきましょう。これは、それぞれの部品にも何かかしらの異物がついている可能性があるので、その異物が排水溝を流れることを防ぐためです。
3.排水溝を掃除する
排水溝の掃除は、市販されているパイプクリーナーを排水溝内にかける方法が一般的です。パイプクリーナーがない場合は、重曹とクエン酸(酢)で代用できます。
排水溝内にパイプクリーナーや重曹とクエン酸(重曹がスプーン1杯分、クエン酸が2杯分が目安)を入れたら、30分ほど時間を置きます。
この間に先ほど取り外しておいた部品を歯ブラシやスポンジで掃除をしておくと効率がいいです。時間が経ったら、排水溝があふれないように何回かにわけて水をそそぎましょう。
このほかにも、ラバーカップ(スッポン)を使って異物を取り除く方法もあります。また、ラバーカップを使うと水が強く流れるので、排水管にこびりついた汚れが落ちることもあります。
4.部品や洗濯機を元に戻す
最後に、取り外した部品を元の場所へ戻していきます。この際、カップ状のところに水を入れてから排水トラップを戻すと、排水の臭いが外に出てくるのを防いでくれます。
排水溝つまりが解消されない……
自分で排水溝の掃除をしても、排水溝のつまりが解消されないこともあります。そのような場合は、一度水まわりのプロにみてもらうのがよいでしょう。
自分では解決できないようなトラブルでも、知識と経験があるプロの手にかかれば、すぐに解決するこがあります。問題を放置したままでは、何も解決できません。
現地調査・見積もり作成までは無料で対応してくれる業者さんは沢山いますので、一度相談してみるのがおすすめです。
「水110番」には現地相談以外にも、無料の相談窓口がございますので、「とりあえず話だけでも聞いてほしい」といったご要望にもお応えできます。ご自宅の排水溝に関して困りごとや質問などありましたらお気軽にご相談ください。
洗濯機の排水溝つまりの原因と予防法【エラーが出た!】
洗濯機の排水溝つまりを予防するためには、日ごろから掃除をしたり部品を交換したりする必要があります。洗濯は毎日おこなう作業ですので日ごろからの対策が必要です。 排水溝がつまるとエラーメッセージが出ることがあります。
ここでは、洗濯機の排水溝つまりの予防法や排水溝つまりの原因をご紹介します。
排水溝つまりが起こりやすい原因
排水溝つまりが起こる原因はさまざまですが、その中でも特に多い原因をご紹介していきます。
・洗濯機の種類
洗濯機の種類によっては排水溝がつまりやすいものとつまりにくいものがあるのです。一般的な洗濯機として使われているのは「ドラム式洗濯機」と「全自動式洗濯機」です。どちらのほうがつまりやすいかというとドラム式洗濯機になります。
ドラム式洗濯機は、少ない水で洗濯から乾燥までしてくれる優れた一面があります。しかし、使用する水が少ないことから排水の不純物の濃度が高くなることや水の勢いが弱いため、つまりを起こしやすいです。
一方、全自動式洗濯機は、水を大量に使い水の勢いも強いです。そのため、排水中の不純物の濃度が低いので多少の不純物ならそのまま流すことができます。なので、全自動式洗濯機はつまりにくい洗濯機といえるでしょう。
・排水ホースが長い
排水ホースが長すぎることも排水溝のつまりがおこりやくなる原因です。排水ホースがあまりにも長すぎると途中で折れてしまい、そこでつまる可能性が高くなるのです。
単純に水がつまることもあれば、排水の中の不純物がそこでたまってつまることもあります。排水ホースは、洗濯機から排水溝まで長さがピッタリとなる長さが理想です。
・排水ホースや排水トラップの凍結
気温の低い地域・時期で起こりやすい排水溝つまりの原因は凍結です。凍結してしまうと、水が流れないので洗濯自体が困難になります。暖かい家の中に洗濯機を置いていればめったに凍結しませんが、屋外に洗濯機を置いている場合は注意が必要です。
排水溝つまりを予防する方法
排水溝のつまりを掃除するのはとても大変です。そこで、排水溝がつまらないように前もって予防しておくことはとても重要になります。ここでは排水溝に不純物がつまらないようにする予防方法をご紹介します。
・洗濯槽の掃除をこまめにおこなう
1番の予防方法はこまめに洗濯機を掃除することです。洗濯槽の糸くずやフィールターは定期的に中身を取り出して全部捨てるようにしましょう。また、最近の洗濯機には、洗濯槽の洗浄や洗濯槽のカビ予防などの機能が備わっているものもあります。
定期的に洗濯機を掃除することを習慣づけることが、排水溝のつまりを予防する1番の近道かもしれません。
・お風呂のお湯を使いまわししない
水道代の節約のためにお風呂の残り湯を使って洗濯をするかたもいるでしょう。しかし、お風呂の残り湯には垢を始めとした汚れが多くあります。その残り湯を使って毎日洗濯をしていると、当然、排水溝や排水トラップ、排水経路にこびりつき、つまりの原因となります。
水道代の節約は大切ですが、排水溝がつまってしまうと節約していたお金以上のお金を修理するために必要になることもあるのです。ですので、使用頻度を少なくするか使用しないことをおすすめします。
・排水ホースの定期的な交換
排水ホースを定期的に交換することでつまりを予防することも可能です。多くの人はホースに穴があいたりしないと交換はしませんが、問題が表面化する前に排水ホースの内部はすでにかなり汚れています。そこで、定期的に排水ホースを交換することによって状態をリセットするのはとても効果的でしょう。
何度も排水溝がつまってしまう場合は?
排水溝の掃除や予防策をおこなっているにも限らず、何度も排水溝がつまってしまう場合は、プロの方に状態をみせたほうがよいでしょう。まず何よりご自宅の排水溝の状態を正確に把握し原因を特定することが重要です。
そこで、弊社の「水110番」では、無料の現地見積もり調査をおこなっています。ご自宅にある洗濯機の排水溝つまりの原因を調査いたします。
ご自宅の排水溝つまりのことで心配なことや相談をしたいことがありましたら、弊社の無料相談窓口までお気軽のお問い合わせください。みなさまからご連絡を24時間365日お待ちしております。
業者に修理を依頼したときの費用相場
洗濯機排水つまりの修理を業者に依頼をしたとき、費用はどのくらいかかるのでしょうか。費用の相場などもあまり馴染みがありませんよね。ここからは業者へ依頼するとき、どのくらいの費用がかかるのかみていきましょう。
排水溝つまりを除去する費用相場
洗濯機の排水溝つまり除去の作業の相場は作業の内容で当然変わってきます。作業ごとの費用の相場は以下の通りです。
【洗濯機の排水溝つまり除去の相場】
- 薬剤で処理する場合:7,000円~
- ポンプやドレインクリーナーで修理する場合:18,000円~
- 高圧洗浄機で修理する場合:30,000円~
*この価格は参考価格であり実際の費用は現場見積もりで決まります
上記の料金に追加で出張費や夜間料金・休日料金などがかかることもあります。
業者に依頼~作業完了までの流れ
業者に作業を依頼し完了までの流れを弊社の「水110番」を例にご紹介しましょう。
受付後は現地見積もりとなります。現地に到着後、トラブルの原因を調査し作業にかかる時間、作業費用などの見積もりになります。この際に、作業内容や費用の内訳などに疑問点がある場合は、何でも質問することが可能です。
見積もり金額などに納得したら、次は作業日の選定です。見積もり当日でも可能ですし後日でももちろん問題ありません。希望に沿わない場合は、無料でキャンセルすることもできます。
作業日当日は、水トラブルのプロが迅速で丁寧な作業をおこないます。修理が完了した後は、スタッフと一緒に作業後の状態を確認していただき、問題がなければ見積もり金と同じ金額を支払って終了です。
業者を選ぶときのポイント
でも、実際にその業者を選べばいいかその判断基準が難しいと思うかたもいると思います。そんなかたのためにも以下に業者選びのポイントをまとめてみました。
【洗濯機の排水溝つまり除去業者選びのポイント】
- 即日対応が可能であるか(24時間365日対応など)
- 口コミやホームページでの評価がいいか
- 現地調査や見積もりが無料であるかどうか
- 信頼と実績があるか(ホームページの作業実績)
- 電話やスタッフの受付や対応がいい
- 作業後のアフターサービスの有無
当然選ぶ基準は人によって違うと思いますが、まずはこのポイントを参考にしてみてください。
まずは見積もりをとってみよう!
ホームページやチラシの価格の表記は業者ごとで自由に設定できます。1番安い業者を選んでも、実際に自宅の排水溝の状態(つまっている箇所までの長さなど)や作業難度などの現場によって作業費用が変わってくることもありますので、一度、現地見積もりをしてもらって、実際の作業費用を確認することが大切です。
業者の中では、見積もり料金が発生する業者もありますが、弊社の「水110番」では現地見積もりを無料でおこなっており見積もり後の追加費用も一切発生しません。また、電話をいただいてから最短で15分で到着し見積もりや調査をすることも可能です!
ご自宅の洗濯機の排水溝つまりや汚れなど何か困っていましたら、ぜひ一度、弊社の無料相談窓口までご連絡ください。24時間365日いつでもお待ちしております。