24時間365日、日本全国
いつでも受付中!

0120-949-952 0120-949-952
日本全国  受付対応中!

ご要望をお選びください

0120-949-952 シロアリ駆除のことなら何でも相談してください! メールで無料相談

1時24分現在、お電話が繋がりやすくなっております。

皆様からご支持をいただきシロアリ110番は4冠達成! 顧客満足度 しっかり駆除 価格満足度 ご利用シェア
シロアリは1匹いたら3万匹いると言われています 全国加盟店数283社のシロアリ110番ならすぐに対応 このような方は予防の必要があります
1匹でもシロアリを見つけた方はご相談ください!
  • 床下 食害による木材破損
  • 床下 柱のシロアリ被害
  • 配管 シロアリが住み着いた跡
  • 外壁 シロアリによるヒビ割れ
このような状態で放っておくと修繕費用が100万円以上かかってしまう場合も…

実際のケースと被害額をご紹介します!

廊下を歩くと一部フワフワするので、床下調査をしたらシロアリが・・・

廊下を歩くと一部がフワフワするので、床下調査をしたらシロアリが…

依頼経緯

廊下の突き当たりが床が歩くとフワフワするので、もしやと思い、床下調査をしてもらいました。

床下調査結果

床下にはシロアリもいて、木が食べられていました。ふわつく箇所は床板で、なんとかもっている状態。

ここまで被害が進むとまずは修繕が必要です。早めにシロアリ予防しておけばこんなことにはならずに済みました。

物をどかしてみたら、タタミがあちこち食害されている状況・・・

物をどかしてみたら、タタミがあちこち食害されている状況・・・

依頼経緯

空き家で長く置いたままにしていた家具をどかしたら、タタミにシロアリ被害の痕がありました。

床下調査結果

床下の被害とタタミがあちこち食害されている状況。

シロアリ被害が進むとタタミまで食害がすすんできますので、早期発見もしくはシロアリ予防が大切です!

無料床下調査したら、脱衣場の腐れ被害を発見

無料床下調査したら、脱衣場の腐れ被害を発見

依頼経緯

5年以上、シロアリ予防をしていなかったので、無料床下調査してもらいました。

床下調査結果

床下を見ると、脱衣場の腐れを発見。水道屋さんによる配管修理。大工さんによる腐れ箇所の修繕が必要になりました。

床下は様々な家屋のコンディションを把握する情報がたくさんありますので、シロアリ被害の有無だけではなく、時々点検を依頼する事が大切です。

予防にかかる費用はいくら? ※1 作業内容や加盟店によって対応できない場合がございます。
※2 対応エリア・加盟店・現場状況により、事前にお客様の了承をいただいた上で、調査費用をいただく場合がございます。
0120-949-952 お近くのシロアリ駆除業者をすぐにご紹介!

現在、 お電話がつな
がりやすくなっております。

シロアリ駆除のことなら何でもご相談ください! メールで無料相談
約6割が12万円以内の施工で作業が完了しています。

羽アリを見かけたら、まずは無料調査してみませんか?

下記のようなことがわかります!
  • シロアリが 棲み付いているか

  • 住まいのシロアリ 被害状況

  • 駆除や予防に掛かる 見積り費用

床下の現地調査

※対応エリア・加盟店・現場状況により、事前にお客様の了承をいただいた上で、調査費用等をいただく場合がございます。

シロアリ予防は5年ごとの実施が推奨されています。早めの予防対策でシロアリ被害を食い止めましょう! シロアリは冬眠しません!暖かい屋内では年中活動しています 発生してからでは遅い!シロアリ被害にはこんな一面も…シロアリが発生した後では、家の耐久度も価値も落ちてしまいます。

シロアリ1110番はここが違う!

シロアリ駆除に必要な工程が全て含まれているので、追加料金がありません 他社と比べてください 料金に下記がすべて含まれます 確実安心のサービス
0120-949-952 お近くのシロアリ駆除業者をすぐにご紹介!

現在、 お電話がつな
がりやすくなっております。

シロアリ駆除のことなら何でもご相談ください! メールで無料相談
約6割が12万円以内の施工で作業が完了しています。

無料調査後から完了までの流れ

STEP01

作業前準備・養生

まずは、床下へ侵入するための経路確認、作業場所の確認を行います。ご自宅を汚してしまう恐れがあるときには、きれいに養生してから作業を開始いたしますので、ご安心ください。

作業前準備・養生
STEP02

予防工事

被害がみられる木部に、シロアリ駆除のための薬剤を注入していきます。さらなるシロアリ被害を防ぐためには、被害がみられない箇所にも防腐剤や防蟻剤を散布することも大切です。土壌への薬剤散布もかかせません。

予防工事
STEP03

認可された安全な薬剤を採用

シロアリ110番では、国内製品に限り、全て厚生労働省または経済産業省認可の安全な薬剤を採用しております。薬剤を自宅で使うのが心配…という方へ、シロアリ駆除のプロが適切な薬剤を提案いたしますのでご安心ください。

認可された安全な薬剤を採用
STEP04

お支払い

施工後、お会計をしていただき完了となります。5年間の保証※でアフターサポートも万全ですので、もし施工後にご不明点がございましたらお気軽にお問い合わせ・ご相談ください。 ※作業内容や加盟店によって対応できない場合がございます。

お支払い

シロアリ110番が選ばれる4つの理由

シロアリ110番が多くのお客様にご好評いただき選ばれる理由をご説明いたします。シロアリ駆除なら私たちにお任せください!

  • 安心してご利用いただくために 追加料金が一切不要

    4つの理由

    通常のシロアリ駆除(薬剤散布と薬剤注入)で追加料金を頂くことは一切ございません。サービスと料金に自信がございます。ぜひ他社様で同じサービス内容での見積りをお試しください。

  • 高品質施工 熟練のスタッフが担当するから確実な施工方法

    4つの理由

    シロアリ110番は社団法人日本しろあり対策協会の指定工法を採用しているため、日本全国で高品質な施工を提供することができます。

  • 安心の保証 アフターサービスも万全で安心!5年間の品質保証で安心

    4つの理由

    シロアリ110番では施工後5年間の保証※をお付けさせていただいております。安心してお客さまにお過ごしいただくために、ご用意させていただいているアフターサポートです。 ※作業内容や加盟店によって対応できない場合がございます。

  • 豊富な実績 迅速な対応に対応できる24時間・365日の対応

    4つの理由

    シロアリ110番は365日24時間対応。累計お問合せ件数210万件以上※と多数のお申込みをいただいております。万全の体制と豊富な実績で日本全国のお客さまから日々多くのご相談を承っております。 ※弊社運営サイト全体のお問い合わせ件数(2014年1月~2019年1月)

シロアリの生態・特徴

■シロアリとは?

シロアリとは木材に含まれる「セルロース」を食べて生活する昆虫です。木に含まれる植物性タンパク質を動物性タンパク質に変えることができる数少ない生物であり、自然界の食物連鎖においては非常に重要な役割をもっています。しかし、木造住宅の壁や柱なども食べてしまい、最悪の場合は家を倒壊させることもあるため、人にとっては脅威となる存在でもあるのです。

■シロアリとクロアリの違い

シロアリ

シロアリ

クロアリ

クロアリ

シロアリは「昆虫綱(こう)ゴキブリ目シロアリ科」に属する昆虫であり、ゴキブリに近い生物です。クロアリは「昆虫綱ハチ目アリ科」に属する昆虫であり、ハチに近い生物です。 名前や姿かたちは似ていますが、生物学でいうとシロアリとクロアリは全く別の生物といえます。さらに、クロアリはシロアリをエサとしているため、シロアリにとってクロアリは天敵となっているのです。

■日本に生息する代表的な3種類のシロアリ

ヤマトシロアリ

ヤマトシロアリ ヤマトシロアリ
生息地

北海道北部を除く日本全土。日本に生息する代表的なシロアリの中では、最も広範囲に生息しているシロアリです。

活動時期

1年中活動をしていますが、4~5月頃が最も盛んになります。 大量の羽アリが新たな巣を求めて旅立つ「群飛(ぐんぴ)」が見られるのも春から初夏にかけての時期です。

巣の場所・規模

巣はおもに土の中に作り、数千~数万匹の規模で活動をします。地上に出てくるのは全体のほんの数%であり、巣の中には非常に多くのヤマトシロアリが生息しています。

イエシロアリ

イエシロアリ イエシロアリ
生息地

神奈川県以西の海岸線沿いの地域と千葉県の一部、南西諸島、小笠原諸島で確認されています。比較的温暖な地域に生息しており、日本北部ではほとんど確認されておりません。

活動時期

1年中活動をしていますが、6~7月頃が最も盛んになります。初夏の暖かい時期に羽アリを見かけた場合はイエシロアリかもしれません。

巣の場所・規模

イエシロアリの巣には「本巣(ほんす)」と「分巣(ぶんす)」の2種類があります。本巣とは女王アリがいる巣であり、土の中に作ることが多いです。「分巣」は本巣と餌場の中間地点に作る巣であり、おもに木材の中に作ります。100万匹以上という数の非常に大きな規模で活動することもあるシロアリです。

アメリカカンザイシロアリ

アメリカカンザイシロアリ アメリカカンザイシロアリ
生息地

日本各地で生息が確認されていますが、発見事例がまだ少なく具体的な生息地域が特定できていないシロアリです。元々の原産国はアメリカですが、輸入家具などとともに日本に渡り近年増えています。

活動時期

1年中活動をしており、群飛の時期は場所や条件によって様々です。しかし、その中でも特に羽アリが多く見られるのは、7~9月頃の暖かい昼間の時間帯になっています。

巣の場所・規模

柱や天井など住宅の様々な木材の中に点々と巣を作ります。1か所に集まるわけではなく複数にばらけて巣を作るため、発見や駆除が難しいシロアリです。1つの巣には数十~数千匹がおり、ほかのシロアリと比べると数は少なくなっています。

■シロアリの社会構造

シロアリの社会構造
  • 【女王・王】

    女王アリは一年中毎日卵を産み続けます。寿命は10年以上と昆虫の中では長寿であり、一生のうちに100万個以上の卵を産むといわれています。王アリは女王の産卵を手伝う役割があり、エサの調達などはおこないません。また、寿命は女王アリよりも王アリのほうが長く、非常に長寿の昆虫です。

  • 【二次女王・二次王(ニンフ・羽アリ)】

    女王や王が死んだ後に、変わりにトップに立つのが二次女王アリ・二次王アリです。二次女王アリ・二次王アリになる前は「ニンフ」とも呼ばれ、巣が大きくなりすぎると羽を使って巣立ちをして、新たな場所で自らが女王・王となり巣を形成します。もし羽付きのシロアリを発見した場合、それはニンフであり時期女王・王となるシロアリです。

  • 【兵蟻(へいぎ)】

    兵蟻は外敵から巣や集団を守るために存在しています。幼虫や卵の世話、エサの確保などはおこなわず、普段は巣の付近をうろつきながら待機しています。生殖機能は発達していないため、卵を産むこともありません。

  • 【職蟻(しょくぎ)】

    職蟻は幼虫の世話やエサの確保などをおこなう階級です。巣全体の90%以上の割合を占めているため、ほとんどのシロアリは職蟻ということになります。生殖機能は発達していないため、卵を産むこともありません。

■シロアリの発生場所

水回り部分

お風呂
洗面所
トイレ
台所

室内

和室
屋根裏・天井裏
リビング
その他お部屋

屋外1

玄関
ベランダ
ウッドデッキ
ログハウス

屋外2

植木
お庭
植木

■シロアリの発生原因

・湿気が高い環境である

シロアリはジメジメした場所を好みます。床下の換気が悪かったり、雨漏りや水漏れを放置したりしているとシロアリを呼び寄せる原因になってしまうのです。また、近くに川が流れている住宅や埋立地に建築した住宅は、シロアリに狙われやすい傾向にあります。

・エサとなる木材が豊富にある

住宅の床や柱などに使用されている木材はもちろんですが、ウッドデッキやウッドチップ、庭に放置されている木材もシロアリを呼び寄せる原因になります。また、段ボールもシロアリの好物になりますので、屋外に段ボールを置いておくことも非常に危険です。

■シロアリの被害例

  • ・床がブカブカする
  • ・玄関ドアや室内ドアの建て付けが悪くなる
  • ・シロアリのフンのようなものが落ちている
  • ・シロアリの羽のようなものが落ちている
  • ・庭木やウッドデッキがボロボロになっている
  • ・浴室の床から羽アリが出てくる
  • ・外壁に蟻道(※土の塊のようなもの)ができている

もしシロアリを見かけたら?

■自分でできる応急処置

・発生したシロアリ・羽アリは掃除機で吸いましょう

シロアリは生命力が弱い生物であるため、掃除機で吸い込むと風圧により死んでしまいます。シロアリに触れたくないという方でも手軽に処理できる方法ですのでおすすめです。吸い込んだ後は燃えるゴミとして処分しましょう。

・殺虫剤は使用しない

殺虫剤をかけると周囲のシロアリ達が逃げてしまいます。逃げた先で新たなコロニーを形成するなどして、かえって駆除が難しくなってしまうため、後のことを考えると殺虫剤の使用は避けた方がよいです。

・穴はテープでふさぐ

室内でシロアリを発見した場合は、床や壁のどこかに穴が空いている可能性があります。もし穴が空いておりそこからシロアリが侵入しているのであれば、ガムテープやビニールテープでふさいでおきましょう。根本的なシロアリ駆除の解決にはなりませんが、一時的にシロアリの侵入を防ぐことができます。

■プロがおこなうシロアリの駆除方法

バリア工法(薬剤散布) バリア工法(薬剤散布) ベイト工法 ベイト工法
方法 床下に薬剤を散布することでシロアリの侵入を防ぐ駆除方法です。噴霧器(ふんむき)で床下全面に駆除効果のある薬剤を撒いていきます。すでに住宅内に侵入してしまったシロアリには効果がありませんので、すでにシロアリ被害に遭っている場合は、柱の中に薬剤を直接注入する「穿孔処理(せんこうしょり)」という方法と併用しておこなうことが一般的です。 毒餌を住宅の周りに設置して、シロアリに食べさせることで駆除する方法です。地面に20センチメートルほどの穴を開け、ステーションと呼ばれる毒餌入りの器具を数か所に設置します。住宅付近がコンクリートになっている場合でも、コンクリートをくり抜いて施工することが可能です。
特長 薬剤を撒いた直後からシロアリ予防の効果が発揮されるため、施工から効果が出るまでの期間が短いです。施工するには床下に入る必要があるため、床下が狭すぎる住宅や床下への侵入口がない住宅では、施工ができません。 シロアリが毒餌に食いつくまでは駆除効果が発揮されませんので、効果が現れるまでの期間が長く、施工中もシロアリ被害は多少進んでしまいます。床下に入れない住宅でも施工することができますが、隣家との距離が近いなど、家の周りに十分なスペースを確保できない場合は施工することができません。

■シロアリ駆除に使用する薬剤の違い

・忌避性(きひせい)

忌避性とは「シロアリを寄せ付けない」ことです。忌避性が高い薬剤を使用すると、シロアリは薬剤を嫌がりその場所に近づかないようになります。そのため、まだシロアリ被害に遭っていない住宅でシロアリ予防をする場合には、高い効果が得られます。しかし、すでにシロアリ被害に遭っている住宅で使用してしまうと、シロアリが薬剤から逃げようと色んな場所に散らばってしまい、かえって駆除が難しくなってしまいます。そのため、シロアリ被害に遭っている場合は非忌避性が高い薬剤を使い、シロアリに薬剤を付着させることが効果的になります。

・遅効性(ちこうせい)

遅効性とは「薬剤の効果が発揮されるまでの時間の遅さ」のことです。遅効性の反対の言葉に即効性がありますが、シロアリ駆除においては遅効性が高い薬剤がより効果的になります。なぜなら遅効性が高いほうがシロアリを巣から全滅させることができるからです。地上に出てくるシロアリは巣全体のほんの一部でしかないため、数匹をすばやく退治してもまたすぐに別のシロアリが出てきてしまいます。遅効性の高い薬剤を付着させたシロアリを巣に帰らせることで、巣にいるほかのシロアリも駆除することができるのです。

・伝播性(でんぱせい)

伝播性とは「薬剤の効果をほかのシロアリにも広げる」ことです。シロアリは非常に数が多く、地上にほとんど出てこない個体もいるため、伝播性が高い薬剤を使って効果を広げることが重要になります。シロアリにはグルーミングという仲間同士を舐めあう習性があるため、体に付着した薬剤がほかのシロアリにも伝わりやすくなっているのです。

・使用方法や使用場所

スプレータイプ 注入タイプ 散布タイプ 設置タイプ
特徴 広範囲への予防には不向きですが、手軽に使用でき屋根裏や狭いすき間などにもピンポイントで薬剤を吹きかけることができます。 壁や柱の中に注入するタイプの薬剤です。スプレータイプと同様にピンポイントでシロアリ対策ができますが、注入すべき場所を特定することが難しく、正確に使用するには知識と経験が必要です。 床下の広範囲に薬剤を撒くタイプです。噴霧器を使って霧状にすることで、短時間のうちに広範囲に施工することができます。 住宅周辺や被害箇所に設置することで、シロアリに食べさせるタイプの薬剤です。スプレーや注入タイプのようにピンポイントに使用する必要はありませんが、効果が現れるまでには数か月かかることもあります。

今から始めるシロアリ対策

・シロアリが好む環境を作らない

  • ・住宅全体の風通し・日当たりをよくする
  • ・木材や段ボールを屋外に置いておかない
  • ・雨漏りや水漏れ箇所はすぐに修理する
  • ・ウッドデッキや木柵には防蟻処理された木材を使用する

・シロアリに強い住宅にする

これから新築を建てる方にとっては、シロアリに強い住宅構造にすることも大切です。 ベタ基礎や布基礎などの基礎をどうするのか、木造にするのか鉄筋コンクリート造にするのか、木材にはヒノキやヒバを使用するのかなど、シロアリを予防するためにできることはたくさんあります。また、ハウスメーカーごとに独自のシロアリ対策をおこなっていますので、どのメーカーで家を建てるのかも重要です。

・調査、点検、防蟻処理をする

シロアリ被害に遭った木材が元に戻ることはありませんので、被害に遭う前にあらかじめ予防をしておくことが大切です。また、一度予防をしたからといって100%シロアリ被害を防げるとは限りません。薬剤の効果は約5年で切れてしまいますので、定期的な調査や点検をおこなうことが重要です。

自分でできるシロアリ駆除方法

シロアリを家で発見したときは、一刻も早く対処したくなるもの。業者を呼ぶ前に、自分でなんとか対処できないかと考える方は少なくないでしょう。 シロアリ対策や駆除は、自分でできないものではありません。 ただし、実際におこなう場合には前々からの準備が必要不可欠です。

シロアリ駆除方法について

シロアリ駆除方法について

まず必要なのが、シロアリを駆除する方法を知ることです。駆除には、おもに3つの方法があります。木部に薬剤を直接注入するものや、土壌に薬剤を散布する方法、そして毒エサを使う方法です。自分でおこなうのであれば、毒エサを使った方法をとります。これは、ベイト工法と呼ばれるものです。シロアリの脱皮・成長を妨げる毒エサを巣に持ち帰らせることで、巣ごと根絶する効果があります。設置するだけという手軽さが、DIYでもおこなえる理由になります。ただし、ベイト工法には即効性がありません。シロアリが脱皮する時期になって、ようやく効果を得ることができるものです。シロアリ被害をすぐに解決したい場合は、別の手段を検討する必要もでてくるでしょう。

シロアリ駆除の準備について

シロアリ駆除の準備について

シロアリの駆除方法を知ったあとは、実施のための前準備も徹底します。作業のために必要なマスクや防護服などを用意して、万全の状態で作業をおこなえるようにします。用意するものは、作業をスムーズに進めるためだけでなく、自身の安全のためにも必要なものになります。

シロアリ駆除が終わったら次は予防

シロアリ駆除が終わったら次は予防

シロアリ駆除が無事済んだ後は、シロアリ予防も必要になります。駆除した周辺を中心に消毒をしましょう。また、食害があった場合には、その箇所の修復も必要になることがあります。再度被害を受けないために、今後快適に過ごしていくためにも予防までしっかりとおこなうことが大切です。シロアリ駆除から予防まで、自分でおこなうことも可能ですが、作業をすべて完了させて効果を得るのは難しいこともあります。自分でおこなうということは、自己責任ということです。それなりの覚悟も必要になります。仮にDIYでおこなって失敗した場合は、余計な費用をかけてしまう結果に終わることもあります。今一度、シロアリ駆除を自分でおこなうか否か、考えてみてはいかがでしょうか?

0120-949-952 お近くのシロアリ駆除業者をすぐにご紹介!

現在、 お電話がつな
がりやすくなっております。

シロアリ駆除のことなら何でもご相談ください! メールで無料相談
約6割が12万円以内の施工で作業が完了しています。
無料現地調査では
無料現地調査の流れやポイント

まずはお悩み・ご相談をすべてお伺いします

ご要望や心配な費用面についてなど、遠慮なくご相談ください。
シロアリ被害についてまずは相談したいというときは、いつでもお問い合わせください。「施工を決めていない」「具体的なことはよくわからない」このような場合でも、お気軽にご相談いただくことができます。

現地無料調査でシロアリ被害の原因を究明!

プロが現場へお伺いし、被害状況や適切な対処を説明いたします。
シロアリ対策や駆除を適切に行うには、被害状況の調査が必要不可欠です。プロによる調査によって明らかになった状況を、お客様に説明いたします。プロと一緒に、今後の対策方法、シロアリ予防についてを考えていきます。

調査の結果をもとに、お見積りを提示します

提示後は追加料金がかかりません。内容をもとにご検討ください。
見積もりは正式なものになります。「施工するときになって加算料金を取られるのでは…」「他社と比較してから検討したいけどできるのか?」などの不安は無用です。見積もり内容に関して不明点があれば、いつでもお尋ねください。

床下に潜りシロアリが発生していないか確認

こんな状態は要注意!床下に隠れたシロアリのサイン
まずは、床下の湿気やカビの繁殖状態を確認します。湿気が多くカビが生えているような環境は、シロアリが接近しやすい状態です。また、蟻道や木材の空洞音が確認できる場合、すでにシロアリが侵入している可能性が高いです。

シロアリ駆除に関するQ&A

シロアリ駆除は人生でそう何度も経験することではございません。お客様からよくいただくご質問事項をまとめておりますので、シロアリ駆除をご検討中のお客様はぜひご覧になってください。

  • シロアリを自分で駆除することは可能ですか?

    シロアリの発生規模にもよりますが、巣まで駆除するのは難しいことです。徹底的に駆除しないと再発してしまうこともあります。

  • シロアリの調査は無料ですか?

    お客様のご負担を減らし、安心してご依頼いただくため、シロアリの床下調査とお見積もりは無料で実施しております。

  • シロアリの調査はどんな内容ですか?

    調査内容は、主に床下の調査になりますが、床上、家の外回りも調査いたします。床下の調査では、養生をしっかり行いますのでご安心ください。

  • シロアリの調査はどれくらいかかりますか?

    現場状況や被害状況により異なりますが、床下・床上・家の外回りの調査で、1~2時間程度かかります。

ご依頼傾向の一例

シロアリ駆除をご依頼いただいたお客様のご依頼傾向をご紹介します。

対応エリア 24時間365日、年中無休で受付しております

シロアリ110番では、日本全国さまざまなエリアよりシロアリ駆除のご依頼をいただいております。
お客様のお住まいの地域のシロアリ駆除事情をご参考ください。

  • 北海道
  • 札幌市
  • 青森県
  • 青森市
  • 岩手県
  • 盛岡市
  • 宮城県
  • 仙台市
  • 秋田県
  • 秋田市
  • 山形県
  • 山形市
  • 福島県
  • 福島市
  • 茨城県
  • 水戸市
  • 栃木県
  • 宇都宮市
  • 群馬県
  • 前橋市
  • 埼玉県
  • さいたま市
  • 千葉県
  • 千葉市
  • 東京都
  • 神奈川県
  • 横浜市
  • 川崎市
  • 相模原市
  • 新潟県
  • 新潟市
  • 富山県
  • 富山市
  • 福井県
  • 福井市
  • 石川県
  • 金沢市
  • 山梨県
  • 甲府市
  • 長野県
  • 長野市
  • 岐阜県
  • 岐阜市
  • 静岡県
  • 静岡市
  • 浜松市
  • 愛知県
  • 名古屋市
  • 三重県
  • 津市
  • 滋賀県
  • 大津市
  • 京都府
  • 京都市
  • 大阪府
  • 大阪市
  • 堺市
  • 兵庫県
  • 神戸市
  • 奈良県
  • 奈良市
  • 和歌山県
  • 和歌山市
  • 鳥取県
  • 鳥取市
  • 島根県
  • 松江市
  • 岡山県
  • 岡山市
  • 広島県
  • 広島市
  • 山口県
  • 山口市
  • 徳島県
  • 徳島市
  • 香川県
  • 高松市
  • 愛媛県
  • 松山市
  • 高知県
  • 高知市
  • 福岡県
  • 福岡市
  • 北九州市
  • 佐賀県
  • 佐賀市
  • 長崎県
  • 長崎市
  • 熊本県
  • 熊本市
  • 大分県
  • 大分市
  • 宮崎県
  • 宮崎市
  • 鹿児島県
  • 鹿児島市
  • 沖縄県
  • 那覇市
0120-949-952 お近くのシロアリ駆除業者をすぐにご紹介!

現在、 お電話がつな
がりやすくなっております。

シロアリ駆除のことなら何でもご相談ください! メールで無料相談
約6割が12万円以内の施工で作業が完了しています。

シロアリ110番の更新情報