防犯カメラ設置110番 トップページ > 最新情報・レポート > 防犯カメラにも寿命が…

最新情報・レポート

防犯カメラ設置に関する最新情報やレポートをご紹介いたします。

防犯カメラにも寿命が…

防犯カメラの耐用年数をご存知ですか?一般的に防犯カメラの耐用年数は目安として5年ほどであるといわれています。
使用環境やメーカーによっても異なりますので、10年以上使えるものもあれば、1、2年で壊れてしまうこともあるのです。
また、使用年数が上がるにつれて急に故障してしまった…などという可能性は高まります。
また、カメラ本体だけでなく映像を残しておくためにはレコーダーなどの記憶媒体が必要になりますよね。
常に録画を保存しているため防犯カメラ設備の中でも壊れやすい製品となっているために、注意が必要です。
3万時間を超えると劣化によりデータ破損の危険性が上がってしまうことがあるといわれています。古いデータから削除・上書きを繰り返していくために消耗品であるといえます。
しかし、精密機器であるために自分ではメンテナンスなどが難しいと感じる方も多くいらっしゃると思います。
また、自分で設置や工事などすることにも少し不安がありますよね。
このような監視カメラ本体、付属機器などの相談にも乗ってくれるのが監視カメラのプロです。
新しく防犯カメラの設置を考えていらっしゃる方も、今現在の防犯カメラに不安があり交換をお考えの方も一度監視カメラのプロに相談してみるとよいかもしれません。

05035071652 05035071652

利用規約 プライバシーポリシー

防犯カメラ設置110番のサービス料金
  • 防犯カメラ設置プラン

    55,000円~(税込)〜

    詳しくみる
  • オーダープラン

    無料お見積り

    詳しくみる
  • 無料現地調査を行います
※対応エリア加盟店により記載価格で対応できない場合がございます。
※対応エリア・加盟店・現場状況により、事前にお客様にご確認したうえで調査・見積もりに費用をいただく場合がございます。