芙蓉(ふよう)は、夏になると白やピンクなど、かわいらいい花が咲くことから庭木として人気があります。芙蓉は成長が早く、放置しておくと広がりやすいため、剪定して見た目を整える必要があるのです。しかし、芙蓉は暖かい地方と寒い地方とで剪定方法が異なるため、注意しなければなりません。
この記事では、芙蓉の育て方から、気候ごとの剪定方法をご紹介しますのでぜひ参考にしてみてください。正しい剪定をして、開花を楽しみましょう。
芙蓉の剪定方法は気候でどう違う?それぞれを解説
芙蓉を剪定するときは、道具をそろえる必要があります。道具は、枝を切る剪定バサミや、手を保護するための手袋を用意しておきましょう。また、剪定した枝や葉を取り除くほうきやちりとりがあるとよいでしょう。
芙蓉の剪定は落葉する2月~3月頃が適しています。なぜなら、休眠期に入るので剪定してもダメージが少ないのです。また、冬であれば誤って花芽を切ってしまうおそれもありません。そのため、時期に気をつけて剪定してください。
しかし、芙蓉は地域によって成長過程が異なるため、それぞれに適した剪定をしなければなりません。間違った方法でおこなうと、花が咲かないなどのトラブルが起きてしまうのです。そのため、芙蓉を育てているときは、住まいが温暖地域か寒冷地域か確認してください。日本は世界的に見ると全体的に暖かい気候ですが、北海道や東北などが寒冷地域に該当するでしょう。
温暖地域の場合は、冬でも木が枯れないため大きく成長します。そのため、剪定して整える必要があります。剪定は、混みあった枝を切って風通しをよくするほか、内部にも日光が当たるようにしてください。この方法は、間引きといって代表する剪定方法のひとつです。また、伸びすぎた枝は根元から切って全体のバランスを見ていきましょう。
寒冷地域の場合は、冬になると地上に出ている枝が枯れてしまうので、切り落とす必要があります。土に近い箇所の枝は冬の間、温めてあげることで春になると成長し新芽が生えてくるので剪定して環境を整えてあげましょう。
環境を整えるには、枯れた枝を剪定する必要があるので、地上から10~15cmほどの高さで枝を切ってください。このとき、ためらわずにすべての枝を切ることです。残した枝は、落ち葉などで枝を覆い防寒対策をしましょう。これをおこなうことで、翌春に新しい枝が生え、成長してくれるのです。
芙蓉を育ててみよう!失敗しないコツ
芙蓉を育てていると、花付きが悪いほか、花が咲かないといったトラブルが発生するということも少なくありません。ほかの植物と違って少し特殊な植物ですが、育てるコツさえしっかり守ればたくさん花を咲かせてくれます。そのため、芙蓉が元気に育つためのポイントをおさえておきましょう。
・育てる環境
芙蓉を育てるときは、日当たりのよい場所が適しています。なぜなら、鮮やかな色の花を咲かせるには日光が必要不可欠です。日光不足だと、生育不良を引き起こし、花をつけないことがあるのです。そのため、キレイな花を楽しむのであれば、最低でも1日3~4時間は日光に当てるようにしてください。
・水やり
乾燥に弱いため、土の表面が乾いたらしっかり水を与えてください。水切れすると枯れてしまうおそれがあるため、夏など蒸発しやすいときは朝や昼、夕方など数回にわけて与えてあげましょう。
・肥料
肥料は梅雨時期と落葉時期の2回与えてください。油カスを含んだ肥料を与えることで花の数が増えてくるのです。しかし、肥料のあげ過ぎは注意です。肥料焼けをおこし、葉が変色してしまいます。そのため、適量を根元に与えてください。
・増やし方
芙蓉は挿し木で数を増やすことが可能です。挿し木とは、人工的な繁殖方法のひとつで、手軽に誰にでもできる花木を増やす方法です。挿し木をおこなうときは、剪定した枝をビニール袋などに入れて、土の中に保存しておきましょう。暖かくなった春に保存した枝を土に挿しておくと成長してくれます。
芙蓉の具合が悪そう……原因は?
芙蓉は、とてもデリケートな植物なのでちょっとした環境の変化でも弱ってくることがあります。しかし、原因がわかれば元気を取り戻してくれるので日々の様子をチェックすることが大切です。
芙蓉は、アブラムシやハマキムシなどの害虫がつきやすいので見つけたらすぐに駆除してください。アブラムシは、茎から栄養を吸っていくので放置しておくと枯れてしまう原因になります。ハマキムシは葉を食べるほか、巣を作ってしまうことがあるため、殺虫剤などを散布して駆除しましょう。
また、芙蓉が弱っていたり一部分が枯れてしまったりしていたら、早めに剪定することをおすすめします。なぜなら、そのままにしておくと被害が広がってきて全体が枯れてしまう原因につながるのです。枯れた部分は、根元から切って処置をして被害を最小限にしていきましょう。
しかし、それでも原因がわからないときは、業者に相談することをおすすめします。業者は、豊富な知識があるため、今の植物の状態に適した剪定方法や育て方のコツを教えてくれます。また、害虫が発生したときの対処法や予防法など、目的にあったアドバイスもおこなっています。
「剪定110番」はいつでも電話での相談が可能です。早朝でも深夜でも困ったことがあれば気軽に連絡ください。トラブルが悪化する前に対処することが大切です。一人で悩まず、プロの意見を参考にしてください。
まとめ
芙蓉は地域によって剪定方法が異なります。そのため、お住まいの地域にあった方法で剪定していきましょう。寒さに弱いので、冬は室内に移動するほか土が凍ったりしないよう防寒対策をしてください。
また、剪定は、時期に気をつけましょう。時期を間違えてしまうと花芽を切ってしまい、花が咲かなくなってしまいます。正しく剪定することで、たくさんの花を咲かせるでしょう。剪定方法で困ったことがあれば、業者に依頼してみてはいかがでしょうか。業者に依頼することでより長い期間芙蓉を楽しめるかもしれません。