24時間365日、日本全国
いつでも受付中!

0120-949-952 0120-949-952

枕木のシロアリ駆除を簡単に行う2つの方法!二度と寄せつけないため対策

2022/05/17
枕木のシロアリを徹底駆除。予防方法もご紹介

枕木に湧いたシロアリを駆除したいとお悩みではないでしょうか?
この記事でご紹介する2つの方法を実践すれば、枕木に湧いたシロアリはもちろん、周りのシロアリも駆除することができます。

さらにこの方法は、庭のシロアリ予防も同時に行えるので、今後枕木にシロアリ寄せ付けない効果も期待できますよ。

ポイントは木と地面どちらも駆除することです!
ご紹介する方法は、どれもなるべくお金がかからず、かつ簡単に実践できるようになっています。

この記事を読めば、今枕木に湧いているシロアリを駆除でき、これからシロアリ被害の心配なくガーデニングを楽しめるようになりますよ。

枕木に発生したシロアリを駆除する2つの方法

枕木に発生したシロアリを駆除するには、以下の2つ方法をどちらもおこなうようにしましょう。

  • 木部用の薬剤で駆除する
  • 土壌処理用の薬剤で駆除する

この2つの方法で、枕木に湧いたシロアリと地中にいるシロアリどちらも駆除することが大切です。
それぞれの方法を詳しく見ていきましょう。

木部用の薬剤で駆除する

まず枕木にシロアリが湧いている場合、木部用(木材用)の薬剤で駆除していきます。
なぜ普通の殺虫剤ではなく「木部用の薬剤」を使う必要があるかというと、”木材によく浸透して効きやすい”からです。

木部用の薬剤は、木材の中まで効くようにできていて、枕木に湧いたシロアリを駆除するのに適しています。

「でも枕木の中までやる必要ある?とりあえず付いてるシロアリだけ駆除できればいいんだけど・・」と思いますよね。

しかしシロアリは、表に出てきているのはじつは一部。実際枕木の中にもまだシロアリがいるかもしれないのです。

というのもシロアリは木の柔らかい中身の部分から食べていき、最後に表面に出てきます。
正しくはシロアリは木以外も食べることがあるのですが、それについては後の章で解説します。

たまにテレビでシロアリの被害が取り上げられていて、家の柱がスカスカになっているのを見たことがありませんか?

家の柱がスカスカになっている

枕木を食べる時も同じで、シロアリはまず中身から食べていくことが多いのです。
だからこそ枕木に湧いているシロアリは、表面だけではなく内部までしっかり駆除する必要があります。

具体的に木部用の薬剤で役立つのはこちらの商品。

値段 7,600円 (2021年12月8日時点)
容量 400ml

※記事内に記載する商品価格は税込になっています。

白アリミケブロックはお値段少し高めですが、シロアリ駆除効果だけでなく、木材の防腐効果も期待できます。
そのためこれ一本で枕木のシロアリ駆除と予防ができるため、おすすめです。
しかも「日本しろあり対策協会」が認定している薬剤なので、効果はもちろん人に対しての安全性もクリアしています。

また安全性に配慮されている商品ですが、しっかり効果を発揮するため、使用上の注意点を理解したうえで使用しましょうね。
枕木のシロアリを直接駆除できたら、土の中にいるシロアリも駆除していきます。

関連記事
シロアリ駆除剤はこれを使えば間違いない!すばやく撃退できるおすすめの市販品
ご自宅に湧いた羽アリやシロアリ被害がピタリと止まる駆除剤を知りたくないですか? 手軽に買える市販品の[...]
シロアリ駆除剤はこれを使えば間違いない!すばやく撃退できるおすすめの市販品
ご自宅に湧いた羽アリやシロアリ被害がピタリと止まる駆除剤を知りたくないですか? 手軽に買える市販品の[...]

土壌処理用の薬剤で駆除する

枕木に発生したシロアリを駆除するなら、土壌処理用の薬剤(土に撒く用)で土の中もあわせて駆除するようにしましょう。
でもシロアリって木の中にいるんじゃなかったの?って思いますよね。

なぜ枕木だけでなく土の中も薬剤を撒く必要があるかというと、”地中にもシロアリがいるかもしれないから”です。

そもそもシロアリは光を嫌い基本的に土の中に生息している生き物で、土の中を通って餌場になりそうな床下や柱、枕木を食べるために表に出てくるものです。
つまり、枕木にシロアリが湧いているということは、周りの地中にもシロアリがいる可能性があるということです。

地中にシロアリが残っていると、また別の枕木や木材が食われてしまうかもしれないので、土の中もしっかり駆除する必要があるのです。

そして土壌処理用の薬剤は、表面に撒いて土の中のシロアリを駆除すると同時に、土の表面にバリアも張ってくれるので、予防効果も期待できます。

土の中のシロアリを駆除するためには、以下の商品が役立ちます。

値段 3,444円 (2021年12月8日時点)
容量 0.8L

こちらの商品は、土の中からシロアリが上がってくるのを防ぐ効果が期待できます。
ただそれだけではなく、ニオイが少なく作業する人の負担が少ないというメリットがあるため、今回おすすめの商品に挙げています。

この商品であれば、「作業中に頭が痛くなった…」という心配がなく安心して使用できます。

使う場合は20倍に薄める必要があるのと、以下のような”噴霧器”というものを使って撒く必要があるため、あわせて購入するようにしてください。
庭に撒くだけであれば、一番小さいサイズのもので大丈夫です。

値段 1,286円 (2021年12月8日時点)
容量 4L

ここまでで、枕木と周辺のシロアリは駆除完了です。
ただ、本当に1匹もシロアリがいないか、念のため確かめたほうがさらに安心できます。
そこで次の章では、100%不安をなくすためシロアリの調査についてお話していきますね。

シロアリが周辺にも出ているなら調査しておくとさらに安心

シロアリが枕木とその周辺にも出ていたなら、業者に「シロアリ調査」を頼んで、本当に1匹もシロアリが侵入していないか一応確かめておくといいでしょう。

ただ、そもそもシロアリ調査ってどういうことをしてくれるの?と思いますよね。

シロアリ調査では、業者がご自宅と周辺にシロアリ被害がないか、1ヶ所ずつ丁寧に調べてくれます。
具体的には以下のように詳しく調査してくれます。

  • 家中の木材が食われて空洞になっていないか、1ヶ所ずつ叩いて確認
  • 床下に潜ってシロアリの被害がないか
  • 庭・周辺でシロアリが発生していないか確認

このようにシロアリ調査では、家の中から外までシロアリ被害がないか、約1~2時間かけて徹底的にチェックしてくれます。

丁寧にみてくれるのはありがたいんだけど、調査ってお金かかるのでは?と思う方もいますよね。
当然シロアリ調査はお金がかかると思われるかもしれませんね。しかし、シロアリ調査は基本的に無料で行ってくれます。

また、調査したから必ず駆除まで頼まなければいけないということもありません。
もちろんシロアリ被害があった場合は駆除が必要ですが、調査の結果シロアリがいなかったら、そのまま終了となります。

お金がかかるなら、自分で調べたほうがいいとお考えの方もいると思いますが、無料でやってくれるので頼みやすいですよね。

ちなみに当サイトシロアリ110番も、調査が無料※で対応できる業者をご紹介しております。
24時間365日いつでもご連絡できますので「ちょっとシロアリが心配だから見てもらいたい」と少しでも思った方は、お気軽にご連絡ください。

また、見積り後キャンセルも可能なため、いまいち業者が信用できない方も、ぜひご相談ください。

また、シロアリ調査についてもっと詳しく知りたいと思った方は、こちらの記事を参考にしてみてください。
シロアリ調査の疑問をスッキリ解決!基本無料で頼める理由と作業の流れ

ここまでで枕木に湧いたシロアリを駆除し、家に侵入していないかまで確かめることができました。
ただ、そもそもどうして枕木にシロアリが発生してしまったのでしょうか?
その主な原因は、「劣化」にあります。

次の章からは、枕木にシロアリが発生する原因についてご説明させていただきますね。
今後枕木にシロアリが寄ってこないようにするために、見ていきましょう。

枕木にシロアリが発生する主な原因は経年劣化

枕木にシロアリが発生するのは、経年劣化で湿気が溜まっていることが大きな原因です。

なぜ水分が溜まるのが原因かというと、シロアリは水分を求めて湿気の多い場所に寄ってきやすいからです。

そもそも枕木は基本庭の地面に埋めたり、立てて置いていますよね?

玄関の枕木

すると日にちが経つにつれ、雨風などで徐々に水分が溜まり、枕木も劣化していきます。
そうなると、枕木の中に湿気が溜まり、シロアリが住みやすい環境になってしまうのです。

厳密にいうと、全てのシロアリではなく、「ヤマトシロアリ」という日本でよく出るシロアリが、水分がある場所に寄ってきやすいということです。

公益社団法人の日本しろあり対策協会によれば、ヤマトシロアリは日当たりが悪く、湿気が多い場所を好むと記述があります。
たとえばトイレや風呂場は、湿気が溜まりやすい環境だとイメージできますよね。
枕木も例外ではなく、木の中に水分が溜まると湿気が多くなり、シロアリの発生原因になってしまうのです。

関連記事
ヤマトシロアリは放置厳禁!自宅をボロボロにさせない今からできる対策
ヤマトシロアリは、日本のシロアリ被害のなかで最多といってもよいほど被害件数が多いシロアリです。そのた[...]
ヤマトシロアリは放置厳禁!自宅をボロボロにさせない今からできる対策
ヤマトシロアリは、日本のシロアリ被害のなかで最多といってもよいほど被害件数が多いシロアリです。そのた[...]

経年劣化した枕木は処分しておこう

「シロアリも気になるけど、枕木も古いしこのまま処分したい」とお考えの方もいますよね。

やはりあまりにも枕木が劣化しているなら、シロアリが寄ってくる原因になる可能性はあります。
ただ、枕木を処分したいんだけど何ゴミ?と迷う方もいると思います。

すでに知っている方もいるかもしれませんが、環境省によれば、枕木は「一般廃棄物」(事業活動によって出るゴミ)に分類されます。
つまり粗大ゴミではないので、残念ながら普通に出しても持っていってくれません。

これってかなりめんどくさいですよね…。

実際市によっても微妙にルールが違い、一般的には市が許可を出している業者に頼んで処分してもらう必要があります。
そのため、枕木の処分に関しては市に問い合わせてしまうのが確実です。
たとえば東京都環境局でも、枕木のような一般廃棄物に関しては、該当の窓口が設けられています。
東京都環境局

お住いの各市町村に問い合わせて、業者に引き取ってもらうのがベストです。

ここまでシロアリが発生する原因と劣化した枕木の処分についてお話してきました。
原因が分かったところで次は「これから被害を防ぐためにはどうしたらいいか?」具体的にできる枕木のシロアリ対策をご紹介していきますね。

枕木を処分し、新しい枕木を購入しようとお考えの方にも役立つ対策です。

枕木をシロアリから守るための対策2つ

「枕木に発生したシロアリを駆除する2つの方法」でご紹介した方法でも、シロアリ予防効果は期待できます。
ただ、枕木とその周辺の予防を徹底するなら、以下の2つの方法どちらか一つでも行っておくと、さらに安心です。

  • ベイト剤を枕木周辺に設置する
  • 防腐・防蟻処理済みの枕木に交換する

それぞれ詳しくみていきましょう。

ベイト剤を設置する

まず「ベイト剤」をご自宅周辺に設置することで、より徹底した枕木のシロアリ対策ができます。

ベイト剤とは

簡単に言うと液体の薬剤ではなく置き餌タイプの駆除剤で、毒餌をシロアリに食べさせて駆除します。
基本建物周辺の地中に埋めたり、壁に貼り付けて設置します。

具体的に以下のように玄関や庭木の切り株、花壇など、シロアリが集まりやすい場所を中心に設置します。

ベイト剤の設置箇所

でもなんで置くだけでシロアリ予防になるの?と思いますよね。

それはベイト剤に、”餌木”といって、シロアリが好むニオイがする木材が一緒に入っていることに秘密があります。

ベイト工法の仕組み

ベイト剤は、餌木で誘って毒餌を食わせる仕組みになっています。
つまり、シロアリはベイト剤のほうに寄ってくるので、枕木に寄ってくるのを防ぐことができます。
そしてベイト剤に寄ってきて毒餌を食べたシロアリを同時に駆除することも可能です。

「じゃあ具体的にそのベイト剤ってどういうものがあるの?」
ベイト剤には色んな種類があるのですが、今回はすでに薬剤で予防もしている前提のため、手軽に使えて2,000円程度で安く購入できるベイト剤をご紹介します。

値段 2,180円 (2021年12月8日時点)

こちらの商品は、設置してから2年間効果が続くため、長期間予防に役立ちます。
また、シロアリが好む松材を餌木として使っていて高い誘導効果が期待できます。

ベイト剤は基本的にスコップ一つあれば簡単に設置することができるので、建物周りを中心に予防に役立ててみてくださいね。

関連記事
ベイト工法は置くだけ簡単シロアリ対策!毒餌を使った安全な駆除方法
ベイト工法は、代表的なシロアリ駆除方法のひとつです。赤ちゃんやペットがいるご家庭でも安全に使用ができ[...]
ベイト工法は置くだけ簡単シロアリ対策!毒餌を使った安全な駆除方法
ベイト工法は、代表的なシロアリ駆除方法のひとつです。赤ちゃんやペットがいるご家庭でも安全に使用ができ[...]

また、枕木に強いこだわりがない方は、次にご紹介する方法でシロアリの予防をすることも可能です。

コンクリート製の枕木に交換する

もう一つの方法は、枕木をコンクリート製のものに交換してしまうことです。
じつは枕木にはホームセンターやネット通販で、木の雰囲気を再現しつつコンクリートで作られたものもあるのです。

もしかしたらすでに検討されている方がいるかもしれませんね。
なぜコンクリート製の枕木がシロアリ予防になるかというと、シロアリが寄ってきづらくなるからです。

そもそもシロアリは、木材の中に含まれる「セルロース」という成分を中心にエネルギー源にしているんですね。

そのため床下などに侵入して木材を食べたり、枕木も被害に遭うことがあるのです。
厳密に言うと木以外を食べることもあるのですが、シロアリのほとんどは木を中心に食べると思ってください。

さらに、「枕木にシロアリが発生する主な原因は経年劣化」でもお話したように、木が水分を含んでいるとシロアリがさらに寄ってきやすくなってしまいます。

そこで、枕木を「コンクリート」のものに交換すれば腐らないため、シロアリが寄ってくる可能性がグッと低くなります。

具体的にコンクリート素材やゴム製の枕木には以下のような商品があります。
今回は色んな用途で使う方のために、大きなサイズのものと、値段低めで部分的に使える枕木を選びました。
木製の枕木と見た目的にはほぼ変わらず、かつ値段もあまり差はありません。

値段 4,832円 (2021年12月7日時点)
サイズ 縦19.5cm×横40cm
値段 7,194円 (2022年1月6日時点)
サイズ 縦15cm×長さ60cm

枕木は絶対木がいい!と強いこだわりがないなら、コンクリート製の枕木への交換も検討してみてくださいね。

まとめ

枕木のシロアリを駆除する方法を改めてまとめますね。
まずは木部用の薬剤と土壌用の薬剤で、枕木と地中にいるシロアリを駆除します。
もしあまりにも古くなった枕木があるなら処分してしまうことも検討しましょう。

そのうえで、以下の対策でシロアリが枕木に寄ってこないように以下のような予防をしていくことが大事です。

  • ベイト剤を設置
  • コンクリート製の枕木に交換
0120-949-952 お近くのシロアリ駆除業者をすぐにご紹介!

現在、 お電話がつな
がりやすくなっております。

シロアリ駆除のことなら何でもご相談ください! メールで無料相談

運営元情報

サイト名 シロアリ110番
運営会社 シェアリングテクノロジー株式会社
企業サイト https://www.sharing-tech.co.jp/
お問い合わせ先 seikatsu110support★sharing-tech.jp
(★を半角@に変換して送信ください)
電話番号 0120-949-952(営業時間:平日9:00~18:00)

記事の編集方針について

シロアリ110番では記事の公開にあたり、編集内容に関する方針を定めております。
下記ページよりご確認いただけます。