私たちの生活に欠かせない、窓やドアといった建具。そのような建具には、ガラスがはめ込まれていることも多いです。しかし、ガラスは特別頑丈とは言えず、ふとしたきっかけで割れてしまうことも珍しくありません。不注意で物をぶつけてしまうこともあれば、空き巣にガラスを割られたり、子供のボール遊びで割れてしまったりと、予期せぬトラブルで割れてしまうケースもあります。そうなりますと、ガラス修理や交換をご検討されることと思いますが、その費用を保険によって賄えるかもしれません。それでは、どのような場合に保険が適用されるのでしょうか。この場でご紹介いたします。
私たちが「これは保険が適用されないのではないか」と考えてしまうようなガラストラブルでも、調べてみると補償の対象になるということは珍しくありません。トラブルの中には、ご自身に全く過失が無いものもあることでしょう。まずは、ガラストラブルに適用される保険の種類と、よくあるガラストラブルをご紹介します。
ガラストラブルに適用される保険には様々なものがあります。人為的な破損への保険もあれば、自然発生した熱割れへの保険まで幅広くサポートされています。それでは具体的に、どのような種類の保険があるのでしょうか。
ボール遊びをしていたら、窓ガラスに勢いよくぶつかった。
家具を移動中に誤ってガラスにぶつけてしまい、穴が開いた。
強風によって飛来物が窓ガラスにぶつかり、割れてしまった。
空き巣に窓ガラスを狙われ、こじ開けられてしまった。
熱割れの発生で、窓ガラスに大きなヒビが入ってしまった。
上記のように、ガラスが割れてしまう原因には様々なものが考えられます。しかし原因が異なっても、「ガラスが割れた」という結果は変わりません。必ず修理・交換が必要になってしまいます。そんな時こそ、保険の出番なのです。飛散物の衝突や、空き巣やいたずらによる破壊など、被保険者が故意に破壊したものでなければ基本的には補償の対象となります。ガラスを守る保険も複数あるため、既に加入していた保険にガラス補償が含まれていたということもあります。ガラストラブルに見舞われる前に、一度、加入されている保険の契約内容を確認してみましょう。
ガラス修理には、様々な保険が適用されることがわかっていただけたと思います。しかし、実際にその保険が適用されるか否かについては、契約を結んでいる保険会社によっても異なるという点を忘れてはいけません。保険金を受け取るためには書類の準備が必要になることもありますし、免責金額という壁も存在します。ガラス修理の保険を受け取るために、その注意事項を覚えておきましょう。
ガラスを守る保険に入っていても、その補償の対象にならないことがあります。例えば、被保険者が故意にガラスを破壊することで保険金を受け取るということはできません。保険締結時に既にガラスの破損が起きていた場合も保険の対象になりません。
また、免責金額の壁も存在します。免責金額とは、損害に対して被保険者が自己負担する金額を言います。例えば、免責金額が10万円でガラス修理費用が1万円だった場合、その1万円は自己負担になります。
同じような保険内容だったとしても、保険会社によって補償の範囲は異なります。そのため、保険金の受け取りをお考えの方は「保険証券」の確認を怠らないようにしましょう。保険証券とは、保険契約の内容が記載された証書です。ご契約の際は必ずチェックするようにしましょう。
補償をしてもらうためには、主に下記の書類が必要となることが多いです。
保険会社によって異なりますので、保険会社への確認を忘れないようにしましょう。
ガラストラブルというものは、ついつい解決を焦りがちです。安全のためにも迅速にガラス修理・交換に踏み切るのは大切ですが、一度落ち着いて、保険の契約内容を確認してみてはいかがでしょうか。そのガラストラブルが補償の対象になるのか否か。対象になるのなら、どのような書類が必要になるのかも保険会社に確認することが大切です。ガラス修理は、時に高額にもなる施工内容です。これらの保険をうまく活用し、ご自身の負担を最小限にしましょう。