最新情報・レポート
窓ガラスを交換する際には、正しい寸法を測っておく必要があります。しかし、ガラスの端は埋まっているため、目に見える箇所だけ計測しても正確な寸法にはなりません。それでは、ガラスの寸法を正確に計測するためにはどうすればいいのでしょうか。ここでは、サッシを分解する場合と、分解しない場合とをご紹介いたします。 ・サッシを分解する場合 サッシを分解する方法は、手間がかかりますが精度は高いです。素人の方...
グレチャンにカビがあったり、劣化があったりしたらどのようにしていますか?グレチャンにカビや劣化を発見したときは、除去・交換をするようにしましょう。 なぜかというと、グレチャンはガラスのサッシ部分にあるので、水がたまりやすく、ゴミや汚れもたまりやすいです。そのため、カビが生えてしまったり劣化してしまったりすることがしばしばあります。劣化が進むと雨の日に水漏れが起きてしまうこともあるので、グ...
一口にガラスと言っても、その種類は多岐に渡ります。 防犯ガラスや耐熱ガラスなど様々ありますが、その中に防火ガラスというものがあります。 その防火ガラスの中でも代表的なものが「網入りガラス」です。 網入りガラスとは、ガラスの内部に鉄製のワイヤーが入ったガラスの事を言います。 ワイヤーが入っていることで、火災などでガラスが割れてしまってもガラスの飛散を防ぐ事ができるのです。 しかし、網入...
「何もしてないのに窓ガラスにヒビが入った」、「朝起きたら窓ガラスにヒビ割れが……」みたいに窓ガラスが突然ヒビ割れしたことに疑問を抱いていませんか? そういったヒビ割れは「熱割れ」である可能性が高いです。 窓ガラスのヒビ割れに直面したときは、まず割れの発生原因を特定することが重要です。 熱割れであったときは特にです。 なぜなら、熱割れのしやすさは窓ガラスの周辺環境によって変わ...
先日、台風17号と18号が日本を通過。特に台風18号は茨城県を中心として、北関東と東北地方の一部で大雨をもたらしました。 台風による被害の特徴は、短時間に大量の雨が降り、猛烈な突風が吹き荒れるところにあります。 大きな規模のものでは、建物の屋根が飛ばされたり、車が横転するような風も吹いてきます。 こうした風によりガラスが割れてしまうということがあります。 台風による猛烈な突風により...
「複層ガラスに結露ができてしまう原因は何?」 「複層ガラスが結露してしまったらどうしたらいいの?」 とお困りではありませんか? 複層ガラスは結露を防止する一定の効果を持ちますが、それでも結露してしまうことがあります! 特にガラス内部に発生してしまう結露には注意が必要です。 この場合、ガラス交換するしかないためです。 この記事では複層ガラスの結露の原因や対策について詳しくお伝えし...
フロントガラスは固くて丈夫そうに見えますが、ヒビが入ってしまうことがあります。走行中に突如飛んでくる飛び石が原因になることがほとんどですが、ほかの要因がヒビの原因になることもあります。 小さなヒビだと気づかないことがありますが、放置しておくとキズが拡大する可能性があるので、できるだけはやく対処したいものです。 フロントガラスにヒビが入る原因や、自分でできるリペア方法、業者に依頼...
見た目が似ているガラスとアクリル。実は性能も使用用途も全然違うのです!スマートフォンの画面、本当にガラスだと思いますか?実際はアクリル、いやいや、ポリカーボネートかもしれません。「ガラス」だと思っていたものが実は「ガラス色のアクリル」だった……なんてこともないとは言い切れません。 ガラスとアクリルは傷のつきにくさが全く違うため、取り扱いには要注意です!これを読んで、ガラス、アクリ...
紫外線が気になる…。こうした悩みは誰もがいだくのではないでしょうか?そうした心配を解決するためにも、自宅の中にいれば紫外線を浴びずに安心だとお考えの方もいらっしゃることでしょう。 しかし、自宅の中だからといって、紫外線をまったく浴びないという訳ではありません。紫外線は自宅の窓ガラスから日々入ってきているのです。人体に悪影響を及ぼす紫外線。この紫外線は人だけでなく、自宅にも被害を与えて...
「冬になるたび暖房がフル稼働で光熱費が高くなる……」 「ヒートショックが起きないか不安……」 このような不安はないでしょうか? しかしご安心ください。 リフォームのような大掛かりな工事をしなくても、DIYレベルの窓の寒さ対策でそれらの不安を解消できます! なぜなら、家と屋外の熱移動の大半は窓(開口部)が原因だからです。 こちらの画像のように、暖房の熱が外に逃げるのは58%が...
「窓ガラスの掃除の際、外側をなんとかしたいけど、どうすればいいの?」そう思う方は意外と多いのではないでしょうか?窓ガラスの内側は掃除しているけど、外側を掃除する機会はなかなか少ないですよね。 じつは、窓ガラスの外側には汚れが付着しやすいのです。また、正しい手順で掃除をする必要があります。ご自宅の外観を守る窓ガラスは、きれいな状態を保ちたいところです。ここでは、窓ガラスの外側を掃除する...
「はめ殺し窓」と呼ばれる窓のことをご存知でしょうか?一見物騒にも見えるこの単語ですが、ビルや住宅などでみられる開閉できない窓のことを指しており、最近は「FIX(固定)窓」と呼ばれることも多くなってきているようです。 開け閉めのできない窓と聞くと不便ではないかと思う人もいるかもしれませんが、いったいこのはめ殺し窓は、どのような目的で建築に取り入れられているのでしょうか?今回は、はめ殺し...
みなさんの家の窓ガラスはどのような状態でしょうか。「窓ガラスが大きくて外からの視線が気になる」「窓ガラスの雰囲気を変えたい」と感じる方はいませんか? 窓ガラスに目隠し用のガラスシートや、ヨーロッパテイストのフィルムを貼り、窓ガラスの雰囲気が違うご家庭を見かけたことがある方もいらっしゃるかもしれません。今までの窓ガラスに飽きてしまったり、外からの視線をなくしたいと考えている方には、ガラ...
「ペアガラス」という言葉を聞いたことがありますでしょうか?ペアガラスとは窓ガラスの一種のことなのですが、これに交換すると夏も冬も非常に快適に過ごせるようになるという優れモノです。 今回は、このペアガラスが一体どのような構造のものなのか、どうして夏や冬を快適に過ごせるのかをお伝えします。また、このペアガラスと混同されやすい、ある物についても簡単にですが説明していきます。 この...
近年では、「いままでにない台風」や「○○年に一度の大きな台風」などといわれる台風が日本列島にやってきています。そのため、いままでは大丈夫だったことがそうではなくなっているのです。 実際に、強風によって車が飛ばされたり、高層階のマンションなどでは飛来物にて窓が割れたりすることも起こっています。いままでに予想したことのない事態が起こっているのです。そのため、私たち...
窓枠のお掃除、どれくらいの頻度でしていますか?ふだんは床掃除だけで精一杯、窓なんて大掃除のときくらいしか手が回らない~と、つい先送りにしている方も多そうですね。 窓は外側はもちろん内側も汚れが付くもので、特に窓枠やサッシ部分にはホコリと黒カビが付きやすいです。格子状の窓枠やゴムパッキンなどにカビがはえていた場合などは、「これ、何時間かけたら取れるの…?」と気が遠くなってしまいますよね...
走行中に石が飛んでくる「飛び石」の被害で、車のガラスに傷がついてしまうことがあります。また、子供がよく遊ぶ場所の近くに駐車場がある場合は、知らない間に傷をつけられてしまう可能性もあるでしょう。ガラスに傷がついたら、できるだけ早く対応をすることが大切です。小さな傷一つが原因で、走行できないほどガラスが傷んでしまうこともあります。 この記事では、傷ついたガラスを自分で修理できる場合とでき...
何気ない生活の中でも、ふとした瞬間にガラスが割れてしまうことは、いつでもおこりうるものです。 「ボールが飛んできて、ガラス扉のガラスに当たって割れてしまった」 「家の中で荷物を運んでいるときにぶつけてしまい、ガラス扉を割ってしまった」 このような状況に陥ることもあります。 せっかくキレイなガラス扉が割れてしまっている状態は、見た目も悪く、ケガにつながってしまうかもしれません...
窓が汚れていると、景色や日当たりが悪くなるだけでなく、気持ちまで暗くなってしまいますよね。だからこそ、窓ガラスの掃除は定期的におこなうことが大切です。 窓ガラスに付着した汚れは、放置していると固まって落としにくくなります。頑固な汚れを落とすためには大量の洗剤が必要ですから、環境的にも経済的にもよくないですよね。 今回は、身近なもので簡単にできる窓ガラスの掃除方法をご紹介します。...
窓ガラスに貼るフィルムにはさまざまな種類があります。種類が多いため、何を選ぶべきか悩んでしまう方も多いのではないでしょうか。フィルムを貼ることで防犯やガラスの飛び散り防止などさまざまな対策ができるので、窓ガラスにフィルムを貼る方が増えてきているのです。 また人気の理由の一つとして、材料を用意し正しい手順で行えば自分でも貼りつけられることが考えられます。この記事では、フィルムの...