一瞬で直る!突然テレビが映らないときにまず試したい5つの対処法

2023.01.06

アンテナ110番

「突然テレビが映らなくなった!すぐに直したいけど、どうすればいいかわからない……。」

テレビが映らなくなると、テレビの故障だと勘違いをして修理や買い替えをしてしまう方がいますが、故障ではない可能性も十分考えられます。

テレビが突然映らなくなるのは、配線の不具合や、設定ミスなど、ちょっとしたことが原因で起きてしまうことがあるからです。

この記事では、テレビが映らないときに今すぐ試せる5つの対処法から、考えられる原因と対処法を順番に詳しくご紹介しています。

最後まで読んでいただければ、テレビがすぐに映るようになり、修理や買い替えにお金をかけずに済みますよ。

この記事では、以下のようなテレビが映らない症状でお困りの方が解決できます。

  • 「E201」「E202」などエラーコードが表示されている
  • テレビは映らないけど音は出る
  • テレビは映らないけど番組表は映る
  • テレビにアンテナレベルが低いと出て映らなくなった
  • テレビ画面が真っ暗になって映らなくなった
  • 特定のチャンネルだけ映らなくなった
無料通話 05035071928

テレビが映らないときにすぐ試せる5つの対処法

テレビが映らないときは、以下の対処法を試すことで簡単に直る場合があります。

  • 入力切替をする
  • テレビを再起動する
  • 接続環境を確認する
  • B-CASカードを入れ直す
  • チャンネル設定ができているか確認する

順番に試してみましょう。

入力切替をする

まずは、テレビの入力切替をしてみてください。
接続されていない入力になっているおそれがあります。

リモコンの「入力切替」ボタンを押すと入力一覧が出てきますので、テレビの入力画面になるまで何度か押し続けましょう。

入力切換

テレビを再起動する

テレビの入力切替になっていても映らない場合は、テレビを再起動してみてください。
テレビに関する不具合は、再起動で直る場合があります。

【メーカー別】テレビの再起動方法(タップ・クリックで開きます)

SHARP(AQUOS)
1.電源を「入」のまま、本体の電源スイッチを5秒以上押し続ける
2.約1分後に再度電源を「入」にする
※参考:SHARP |AQUOS故障診断ナビ

Panasonic(VIERA)
1.テレビ本体の電源ボタンを「切」にする
2.テレビ本体の電源ボタンを「入」にする
※参考:Panasonic|よくあるご質問

日立(Wooo)
1.Woooステーション本体の電源ボタンを 5 秒以上押す
2.スタンバイ/受像ランプが赤になってから再度電源ボタンを押す
※参考:日立|困ったときは

東芝(REGZA)
1.リモコンの「電源」ボタンを長押しする
2.画面に再起動メニューが表示されたら「再起動」を選ぶ
※参考:テレビレグザ|FAQ よくあるご質問

三菱電機(REAL)
1.テレビ本体の電源ボタンを長押し(8秒)する
※参考:三菱電機|故障・困ったとき

SONY(BRAVIA)
1.電源が「入」のまま、リモコンの「電源」ボタンを長押しする
2.画面に再起動メニューが出たら、「再起動」→「決定」ボタンを押す
再起動メニューが表示されない場合は「電源」ボタンを約5秒間押し続けると、自動的に再起動される
※参考:SONY|本体リセット(電源リセット・再起動)の方法

再起動できない場合は、電源プラグをコンセントから抜き、2分後にもう一度差してリセットしてみてください。

接続環境を確認する

テレビを再起動しても映らない場合は、テレビ周りの接続環境に問題がないか確認してみてください。
ケーブルの接続が緩んでいたり、正しい場所に差し込まれていなかったりしていると、地デジ放送やBS/CS放送、レコーダーの映像が映らなくなります。

下記の配線図を参考に、正しく接続されているかよく確認してみてください。

接続環境を確認する

※上記の図は、「地デジ/BSの両方を配線」「レコーダーを接続」しているケースです。

B-CASカードを入れ直す

接続に問題がない場合は、B-CASカードを入れ直してみてください。
テレビ画面に「E100」「E101」「E102」のエラーコードや、「B-CASカードを正しく挿入して下さい」のエラーメッセージが表示されている場合、B-CASカードの接触不良でテレビが映らなくなっている可能性があります。

B-CASカードは、テレビの側面もしくは上部に差し込まれています。
以下の手順でB-CASカードを入れ直しましょう。

  1. テレビの電源を切り、B-CASカードを抜く
  2. B-CASカード裏面にあるICチップを柔らかい布で拭く
  3. B-CASカードを差し込み、テレビの電源をつける

B-CASカードを差し込むときは、向きに気を付けてください。
B-CASの文字があるほうがテレビの背面側で、矢印の方向に差し込みます。

B-CASカードを入れ直す

B-CASカードを入れ直してもテレビが映らなかったら、他のテレビやレコーダーのB-CASカードを差し込んでください。問題なく視聴できるようでしたら、差し込んでいたB-CASカードが損傷しているおそれがあるため、B-CASのホームページ「カード故障交換の申請」にしたがって交換してもらいましょう。

他のテレビやレコーダーのB-CASカードを入れてもテレビが映らなかったり、そもそもテレビ画面にエラーコードやエラーメッセージが表示されていなかったりする場合は、他の原因が考えられます。

次の対処法を試しましょう。

チャンネル設定ができているか確認する

B-CASカードに問題が無かったら、チャンネル設定ができているか確認してください。
テレビの購入後や引っ越し後、放送局の開局・変更があったときにチャンネル設定をしていないと、テレビが映りません。

チャンネル設定のやり方はテレビによって異なりますが、大体以下の流れでできます。

【初期スキャン】テレビ購入後・引っ越し後のチャンネル設定

  1. リモコンのホームボタンを押す
  2. 設定を選ぶ
  3. チャンネル設定を選ぶ
  4. 初期スキャンを選んで決定を押す
  5. お住いの地域を選んで決定を押す
  6. 地上デジタルを選択する

【再スキャン】放送局の開局・変更があったときのチャンネル設定

  1. リモコンのホームボタンを押す
  2. 設定を選ぶ
  3. チャンネル設定を選ぶ
  4. 再スキャンを選んで決定を押す
【メーカー別】チャンネル設定の方法(タップ・クリックで開きます)

SHARP
初期スキャン:SHARP|テレビを見るための接続と設定をしよう
再スキャン:SHARP|テレビQ&A情報(地上デジタル放送の特定のチャンネルが受信できなくなったときは?(E202/E203表示))

Panasonic
Panasonic|チャンネル設定が分からない。

日立(Wooo)
日立|受信できるように設定する(地上デジタル放送の受信設定107P)

東芝
東芝|REGZA準備編(チャンネルを追加したり設定を変更したりするとき37P)

三菱電機
初期スキャン:三菱電機|故障・困ったとき>メッセージ・エラー表示(「地上デジタルのチャンネルは設定されていません。地上デジタルのチャンネル設定を行なってください。」と表示される。
再スキャン:三菱電機|故障かな?診断:メッセージ・エラーコード (エラー表示)

SONY
SONY|地デジのチャンネル設定をやり直す(チャンネルスキャン)方法は?

スキャンが完了したら、地デジのボタンを押してテレビが映るか確認してみてください。

これまでご紹介した対処法を試してもテレビが映らないようでしたら、他の原因が考えられます。次の章からご紹介する対処法を試してみてください。

それでも映らない場合はアンテナレベルが低くないか確認!

簡単な対処法で直らない場合は、アンテナレベルが低くないか確認してみましょう。

アンテナレベルは、テレビに表示される信号品質の換算値のことをいいます。
アンテナレベルが低いと、番組を視聴するのに十分な電波がテレビまで届かず、テレビが映らなくなってしまいます。

アンテナレベルの基準は、メーカーによって異なります。

メーカー(機種) まったくない・不足している 十分にある
SHARP(AQUOS) 60未満 60以上
Panasonic(VIERA) 44未満 44以上
日立(Wooo) 45未満 45以上
東芝(REGZA) 22未満 22以上
三菱電機(REAL) 22未満22以上
SONY(BRAVIA) 黄色・赤色緑色

※日立(Wooo) …… ※Woooo 5000シリーズ/7000シリーズの受信レベルは60以上が目安

テレビ画面にアンテナレベルを表示させ、基準を満たしているか確認してみましょう。

【メーカー別】アンテナレベルの確認方法(タップ・クリックで開きます)
SHARP(AQUOS)
    1. リモコンの「ホーム」ボタンを押す
    2. 「設定」→「視聴準備」→「テレビ放送設定」の順に選ぶ
    3. 「アンテナ設定」を選んで「決定」ボタンを押す
    4. 「電源・受信強度表示」を選ぶ
    5. 「現在値」が60以上あるか確認する

参考:SHARP「受信強度(アンテナレベル)を確認する方法

Panasonic(VIERA)
    1. リモコンの「サブメニュー」または「便利機能」ボタンを押す
    2. 「視聴オプション」を選んで「決定」ボタンを押す
    3. 「アンテナレベル」を選んで「決定」ボタンを押す
    4. 「アンテナレベル」が44以上あるか確認する

参考:Panasonic「ビエラのアンテナレベルの目安を知りたい

日立(Wooo)
    1. リモコンの「メニュー」ボタンを押す
    2. 「各種設定」→「初期設定」「受信設定」の順に選ぶ
    3. 「受信設定(地上デジタル)」を選んで「決定」ボタンを押す
    4. 「CH合わせ(地域名)」を選んで「決定」ボタンを押す
    5. 「受信レベル」に表示されたアンテナレベルが45以上あるか確認する

参考:日立「地上デジタル放送が映らない場合の対処方法について

※Wooo 08シリーズ

東芝(REGZA)
    1. リモコンの「スタートメニュー」ボタンを押す
    2. 「放送受信設定」→「地上デジタル設定」の順に選ぶ
    3. 「アンテナの設定」を選んで「決定」ボタンを押す
    4. アンテナレベルが22以上あるか確認する

参考:東芝「Q&Aよくあるご質問

三菱電機(REAL)
    1. リモコンの「メニュー」ボタンを押す
    2. 「設定」→「初期設定」→「放送設置設定」→「受信設定」の順に選ぶ
    3. 「地上デジタル」が選ばれているので、そのまま「決定」を押す
    4. 「受信レベル」が22以上あるか確認する

参考:三菱電機「アンテナレベルの設定方法

※対象製品
- LCD-26BHR500/LCD-32BHR500/LCD-40BHR500/LCD-46BHR500
- LCD-B32BHR500/LCD-B40BHR500

SONY(BRAVIA)
    1. リモコンの「設定」ボタンを押す
    2. 「放送と外部入力」→「放送受信設定」または「視聴設定」→「放送受信設定」または「放送受信設定」を選び、「決定」ボタンを押す
    3. 「アンテナ設定」を選んで「決定」を押す
    4. 「アンテナレベル」→「地上」または「地上デジタル:アンテナレベル」を選び、「決定」を押す
    5. 「伝送チャンネル」を選んで「決定」ボタンを押す
    6. アンテナレベルを確認したい伝送チャンネルに変更し、「決定」ボタンを押す
    7. アンテナレベルのバーの色が緑色であるか確認する

参考:SONY「地上デジタル放送のアンテナレベルを確認する方法を教えてください (Android TV™ / Google TV™ )

アンテナレベルが低い場合は、次の章でご紹介する対処法を試してみてください。
アンテナレベルの数値が基準に満たしている場合は、他の原因が考えられます。

アンテナレベルが低いときの対処法

アンテナレベルが低い場合、十分な電波がテレビまで届いていないことになります。
アンテナレベルが低くなった原因に思い当たるところがないか確認し、それぞれの対処法を試してみてください。

アンテナレベルを上げる方法 アンテナレベルが低い原因
アンテナケーブルを交換する
  • アンテナケーブルを10年以上使用している
  • アンテナケーブルが必要以上に長い
ブースターを設置する
  • レコーダーなどを接続するために信号を分配した
アンテナの向きを調整する
  • 最近台風などの強風や大雪が発生した

順番に詳しくご紹介します。

アンテナケーブルを交換する

アンテナケーブルを10年以上使用している、アンテナケーブルが必要以上に長い場合は、アンテナケーブルを新しく交換してみてください。

アンテナケーブルが劣化していたり、長かったりしていると、アンテナから受信した信号が減ってしまい、アンテナレベルが低くなってしまいます。

アンテナケーブルは、適切な長さのものを選ぶようにしてください。今より短くできるようでしたら、短いアンテナケーブルへ交換するのをおすすめします。

アンテナケーブル

アンテナケーブルの長さが変えられない方は、太いケーブルへ交換するのもよいでしょう。

アンテナケーブルの太さは「数字+C」で表され、数字が大きくなればなるほど太くなります。ケーブルが太くなると、減衰量(電波が弱くなる量)が少なくなり、電波が弱まるのを防いでくれます。

ケーブルの太さと減衰量

「2C」のアンテナケーブルを使用していたら、「4C」「5C」のアンテナケーブルに交換してみましょう。

ブースターを設置する

ブースターで解決できるかどうかの判断は、最近レコーダーやテレビなどを接続するために分配したかで判断します。

ブースターとは、テレビ信号を増幅する機器のことをいいます。
テレビ信号を複数に分けたり、アンテナケーブルを長くしたりするときに下がってしまうテレビ信号を増幅する役割を持っています。

レコーダーやテレビを複数接続するために信号を分配しているとテレビの信号が損失しますが、ブースターを設置することで信号が増幅され、改善されることがあります。

ブースターは、以下の商品がおすすめです。
こちらの商品は、屋内用なので自分で設置できます。つまみで電波信号の大きさを調整するのも可能です。
マスプロ 4K・8K放送(3224MHz)対応 UHF・BS・CSテレビ・レコーダーブースター UBCTRW30-P

(すべて税込)

楽天価格:7,756円

※2022年1月6日時点。

このように、ブースターはテレビ信号が損失された場合は増幅できます。
しかし、テレビ信号の品質が悪い場合はブースターを設置しても改善されません

テレビ周りの配線状況や、アンテナの交換をしてもアンテナレベルが上がらない場合は、アンテナ自体に問題があるおそれがあるため、次にご紹介する対処法を試してみてください。

アンテナの向きを調整する

最近台風などの強風や大雪が発生していたら、アンテナの向きを調整することで、アンテナレベルが上がる場合があります。

地デジアンテナは電波塔がある方向に向いているのですが、強風など悪天候の影響で向きがズレてしまうと、アンテナレベルが下がってしまいます。

地デジアンテナは大体の向きが合っていれば問題なく受信できるので、家の外に出てアンテナが電波塔に向いているか確認してみましょう。

近くの電波塔の位置は、A-PAB(一般社団法人放送サービス高度化推進協会)の「放送エリアのめやす」で確認できます。

魚の骨のような形をしている八木式アンテナは、くの字ではないほうが電波塔に向いているか確認してください。

アンテナの方向

アンテナがズレていたら、アンテナ業者にアンテナの調整を依頼してください。無理に自分で調整しようとすると、高所から落下して大けがをするおそれがあるのでやめましょう。

これまでご紹介する方法を試してみてもアンテナレベルを上げることができなかったら、性能の良いアンテナに変える、アンテナの位置を変える、ブースターを交換するなどの対処が必要になります。

まずは業者にアンテナレベルが低い原因を調査してもらい、適切な対処をしてもらいましょう。

当サイト「アンテナ110番」では、全国の加盟店からアンテナ業者のプロを無料でご紹介しています。どこに調査を依頼したらいいかわからない方は、ぜひアンテナ110番にご相談ください。

無料通話 05035071928

外部からの影響でテレビが映らない場合もある

アンテナレベルに問題がない場合、外部からの影響でテレビが映らないことも考えられます。

テレビが映らなくなる外部からの影響には、以下の2つがあります。

  • 地域の電波障害
  • 台風や大雪などの天気の影響

順番に詳しくご説明します。

地域の電波障害

地域の電波障害で、テレビが映らなくなることがあります。

そもそも、地上デジタル放送は電波障害を受けにくい伝送方式になっているため、アナログ放送のような電波障害はあまり起きません。

しかし、地上デジタル放送でも、以下のことが原因で電波障害が発生する場合があります。

  • 周囲に高層ビルなど高い建造物があって電波が届かない
  • トラックやタクシーの無線、携帯電話など機械による電波の影響を受けている

近くに住む家の人のテレビも映らないようでしたら、地域の電波障害の可能性が高いです。
電波障害が考えられる場合は、「NHKの受信相談窓口」もしくは「総務省通信局」に連絡をして確認してみましょう。

NHKの受信相談窓口の連絡先
電話番号:0570-003434
受付時間:9:00~18:00(年末年始を除く土日・祝日も受付)
参考:NHK「よくある質問集

総務省通信局の連絡先
各地の総務省通信局の連絡先は、総務省のホームページ「各総合通信局等の連絡先」に記載されています。

台風や大雪などの天気の影響

台風や大雪などの天気の影響で、テレビが映らなくなることがあります。

台風や大雪などの悪天候でテレビが映らなくなる原因は、以下の4つです。

  • 雨で電波が届いていない
  • アンテナがズレた、倒れた
  • 分配器やブースターが破損した
  • アンテナに障害物が引っかかっている

台風など強い雨が降っているときにテレビが映らないときは、電波が遮られ、テレビが映らなくなることがあります。悪天候のときにテレビが映らない場合は、天気が落ち着くまでしばらく待ってみましょう。

天気が落ち着いても改善されない場合は、台風や大雪によってアンテナやアンテナの周辺の機器に不具合が発生しているおそれがあります。

テレビが2台以上あるようでしたら、他のテレビも映らないのか確認してみてください。他のテレビも映らないようでしたら、アンテナに問題があるおそれがあるため、一度アンテナ業者に調査してもらいましょう。

すべて試しても映らない場合はテレビ本体の故障・寿命が考えられる

これまでご紹介した対処法をすべて試してみてもテレビが映らない場合は、テレビ本体の故障や寿命が考えられます。

内閣府の消費動向調査によると、カラーテレビの平均使用年数(二人以上の世帯)は10年、買い替え理由のほとんどが「故障」であるという結果が出ています。

カラーテレビの買い替え理由
  • 故障 …… 61.9%
  • 上位品目への移行 …… 28.1%
  • 住居の変更 …… 3.9%
  • その他 …… 6.1%

参考:内閣府|消費動向調査 令和3年3月実施調査結果

テレビを10年以上使用していたら寿命や故障であると考え、買い替えを検討してみてもよいかもしれませんね。

もし、使用年数が10年たっていなかったら、メーカーや購入店に修理を依頼してみてください。
詳しい依頼先は、次の章でご紹介します。

テレビが映らない問題が解決しないときの依頼先

テレビが映らない原因がアンテナやテレビにある場合、自分で対処できません。

それぞれ、問題のある箇所に適した依頼先に相談してみてください。

アンテナに問題がある場合 …… アンテナ工事業者
テレビに問題がある場合 …… メーカーもしくは購入店

アンテナに問題がある場合はアンテナ工事業者へ調査を依頼

アンテナレベルが低くてどうにもならない、アンテナが傾いている気がするなど、アンテナの不具合が考えられる場合は、アンテナ工事業者に調査を依頼しましょう。

アンテナ工事業者に調査を依頼すれば、アンテナの向きは正しいか、ブースターに異常はないかなど徹底的に調べてくれます。

アンテナの方向調査や修理・交換にかかる費用の相場は、以下のとおりです。

アンテナの方向調査 …… 25,903円
地デジアンテナの修理・交換 …… 41,669円

費用相場の詳細

アンテナの方向調査
サイト名:アンテナ110番、その他シェアリングテクノロジーの運営サイト
集計期間:2019年11月~2021年11月
対象件数:92件

地デジアンテナの修理・交換
サイト名:アンテナ110番
集計期間:2020年6月~2021年5月
対象件数:7,256件

アンテナ工事業者をお探しの際は、ぜひ「アンテナ110番」をご利用ください。
アンテナ110番では、全国に在籍している245社以上の加盟店の中から、最適な業者をすぐにお探しできます。ご相談は24時間受付ていますので、いつでもお気軽にご連絡くださいね。

無料通話 05035071928

テレビアンテナ工事の対応について、詳しくはこちらの記事で解説しています。

関連記事
【1279件調査】テレビアンテナでみんなが選んだ種類と設置方法!
「新築の家でテレビを見るためにはどうやってテレビアンテナを立てればいい?」 「地デジだけでなく衛星放[...]

テレビ自体に問題がある場合はメーカーもしく購入店に修理を依頼

自分で対処法をすべて試し、アンテナにも問題がない場合はテレビ自体に問題があるおそれがあるため、メーカーもしくは購入店に修理を依頼しましょう。

保証期間内であれば、基本無料で修理してもらえますメーカーの保証期間は1年が多いですが、購入店で保証を延長していたら、保証期間内の可能性があります。

家電量販店別のテレビの保証期間は以下のとおりです。

 保証期間
ヤマダ電機 4年・6年
エディオン 5年
ケーズデンキ 3年・5年
ビックカメラ 5年
コジマ5年
ヨドバシカメラ 5年

※2022年1月7日時点。
※各保証期間の内、1年はメーカー保証です。

保証期間は、購入金額によって異なるところもあります。購入したテレビの保証期間は、取り扱い説明書や保証書に記載されているので確認しましょう。

テレビなどの大型家電の修理は、出張修理になることが多いです。購入店の延長保証期間内であれば、購入店で修理を申し込んでください

保証期間外であれば、メーカーもしくは購入店に修理を依頼できます。
メーカーに修理を依頼する場合は、以下の修理相談ページから依頼してください。

SHARP

修理相談窓口サポート・お問い合わせ修理相談
修理費用の目安:約11,000円~24,000円※
※SHARP:液晶テレビ 出張修理概算料金(映像関連の症状)

Panasonic

修理相談窓口修理診断ナビで症状を確認後、そのまま申し込みになります。
修理費用の目安:修理診断ナビで品番と症状を記入すると、費用の目安が表示されます。
修理診断ナビに品番が候補に出てこない場合は、「パナソニック修理ご相談窓口」に連絡をしてください。

日立

修理相談窓口修理のご相談・お申し込み
修理費用の目安:約36,000円~49,000円※
※日立:修理料金の目安一覧>液晶テレビ(症状:映像が出ない)

東芝

修理相談窓口お客様サポート
修理費用の目安:記載はありませんでした。

三菱電機

修理相談窓口修理のご相談
修理費用の目安:約29,700円~202,400円※
※三菱電機:修理料金の目安<液晶テレビ>(症状:映像不良)

SONY

修理相談窓口修理のご相談
修理費用の目安:約11,550円~132,000円※
※SONY:修理のご相談 サポート・お問い合わせ>修理料金の目安

※上記に記載されている金額はすべて税込みです。

マンションでテレビが映らなくなったときの対処法

マンションでテレビが映らなくなったら、これまでにご紹介した自分でできる対処法を試してみてください。

それでも改善されない場合は、他の部屋に住む人にテレビが映るか聞いてみましょう。聞きづらい方は、大家さんや管理会社に連絡し、同じような相談が来ていないか確認してみてください。

他の部屋でもテレビが映らない症状が出ていたら、マンションの共同アンテナに問題がある可能性が高いです。その場合、大家さんや管理会社が業者を手配して修理をしてくれるので、修理が完了するまで待ちましょう。

他の部屋のテレビが問題なく映っているようでしたら、テレビの修理や交換を検討してみてください。

まとめ

テレビが映らないときは、以下の方法を試してみてください。

  • 入力切替をする
  • テレビを再起動する
  • 接続環境を確認する
  • B-CASカードを入れ直す
  • チャンネル設定ができているか確認する

直らない場合、アンテナやテレビに問題があるおそれがあります。アンテナの不具合は、アンテナ専門業者に依頼し、テレビの不具合はメーカーや購入店に修理を依頼しましょう。

アンテナ専門業者は、アンテナ110番がすぐにお探しできますので、業者探しが面倒な方はぜひお電話にてご連絡ください。

テレビアンテナの取り付け・工事ならアンテナ110番にお任せ!
通話
無料
05035071928 日本全国でご好評!24時間365日受付対応中!
現地調査
お見積り 無料!

深夜・早朝でもご遠慮なくお電話ください! 05035071928

利用規約プライバシーポリシー

通話料無料!携帯電話 PHSもOK!

05035071928

24時間365日、日本全国受付対応中!

  • お急ぎの方へ
  • 無料相談はこちら

利用規約はこちら

CM

メディア情報

メディア情報写真

日本経済新聞2020/2/25 掲載

「NEXT1000」5位選出 専門業者とマッチング

KBC九州朝日放送2019/5/21 放送

FOR YOU

テレビ朝日2019/5/7 放送

ワイドスクランブル

日経産業新聞2019/3/26 掲載

「困りごと解決-140種対応「アマゾン」目指す、個人同士の基盤作りも」

読売テレビ2018/9/19 放送

かんさい情報ネットten.

BSジャパン2018/8/16 放送

日経プラス10

テレビ番組や新聞に当社事業やサービスについて取り上げられました。

  • 無料お見積りの依頼
  • 無料お見積りで何するの?

選ばれる3つの理由

  • よくあるご質問
  • 新着お客様の声
  • ご相談から作業完了まで
  • 料金のご案内
  • お急ぎの方へ

即日対応可能です!お見積り後のキャンセルも可能!

24時間365日、日本全国受付対応中!通話料無料、携帯電話・PHSもOK!05035071928 メールで無料相談

設置 地デジ・BS・CSのアンテナを設置したい、交換 デザインアンテナに変えたいなど、修理 映らなくなった・壊れたなど

※対応エリア・加盟店・現場状況により、事前にお客様にご確認したうえで調査・見積りに費用をいただく場合がございます。