洗面台の蛇口から水漏れ、原因は?パッキンやカートリッジ交換で修理

洗面台の蛇口から水漏れをしている場合は、不具合箇所を突き止めて自分で修理してみましょう。洗面台での蛇口の水漏れの場所がわかれば、原因をある程度特定することができるため、自分で修理できるかもしれません。

本コラムでは、洗面所の水漏れの原因と修理方法をご紹介していきます。水漏れ被害にお悩みの方は、本コラムを参考にして解決してください。

「水漏れ箇所がわからない!」とお困りの方には、水漏れ原因の特定方法と自分でできる対処法も参考になるはずです。

自分で直すことが難しい場合や、早く確実に洗面台の蛇口の水漏れを止めたい方は、今すぐ水110番にご相談ください。

トイレのつまり・キッチンの水漏れなど税込8,800円~お電話1本ですぐに駆けつけます!※1 累計問合せ件数210万件以上※2 24時間365日・日本全国受付対応

無料通話
05036267400 メールで相談する
※1 対応エリア・加盟店・現場状況により価格が異なり、記載価格で対応できない場合がございます。 ※2 当サイト記載の累計問合せ件数について、弊社運営サイト全体のお問合せ件数になります。

トイレのつまり・キッチンの水漏れなど税込8,800円~お電話1本ですぐに駆けつけます!※1 累計問合せ件数210万件以上※2 24時間365日・日本全国受付対応

※1 対応エリア・加盟店・現場状況により価格が異なり、記載価格で対応できない場合がございます。 ※2 当サイト記載の累計問合せ件数について、弊社運営サイト全体のお問合せ件数になります。

【洗面台の蛇口】水漏れ原因と蛇口の仕組みを解説

まずは、水漏れ原因と蛇口の仕組みをご紹介します。以下の内容を、ご家庭で起きている洗面台での蛇口の水漏れの原因特定にお役立てください。

洗面台の蛇口の種類

洗面台の蛇口の種類

洗面台の蛇口は、大きく「ツーハンドル混合栓」「シングル混合栓」の2つのタイプに分けられます。ツーハンドル混合栓とは、お湯用と水用の2つのハンドルがついている蛇口のことです。シングル混合栓とは、レバーハンドルが1つのみの蛇口のことで、ハンドルを左右に動かしてお湯と水の調整をおこないます。

蛇口の種類によって、水漏れの発生箇所や修理方法が異なるので、ご家庭の蛇口がどちらのタイプであるかを確認しておきましょう。

また、洗面台の蛇口には「特殊水栓」と呼ばれる、シングル混合栓の中でも少し特殊なパーツが埋め込まれている水栓もありますが、このタイプは自力での修理が難しいです。もし特殊水栓で水漏れが起きている場合には、メーカーに相談するとよいでしょう。

蛇口の水漏れ箇所と原因

おもな水漏れ箇所と原因を、蛇口の種類ごとに以下にまとめました。

【ツーハンドル混合栓での水漏れ】

ツーハンドル混合栓での水漏れには、ハンドル下からの水漏れやスパウト(水を出すためのパイプ)の付け根からの水漏れがあります。これらの水漏れのおもな原因は、三角パッキンやコマパッキンといったパッキンの劣化です。

この場合、パッキンを新しいものと交換することで対応可能です。交換の際は、どちらかのパッキンに原因がある場合でも、三角パッキン・コマパッキン両方交換するとよいでしょう。

どちらかのパッキンの劣化が原因で水漏れが起こる場合は、もう片方のパッキンも劣化している可能性が高いからです。そのため、交換の際にどちらかのパッキンしか交換しないと、もう片方のパッキンの劣化によって再び水漏れが起きてしまうおそれがあるのです。なお、ツーハンドル混合栓のパッキンの詳しい交換方法は、次章でご説明します。

【シングル混合栓での水漏れ】

シングル混合栓での水漏れは、レバーハンドル下からの水漏れやスパウト付近からの水漏れがあります。レバーハンドル下からの水漏れでは「バルブカートリッジ(水量と温度を調整するためのパーツ)」の劣化、スパウト付近からの水漏れではパッキンの劣化が原因であることが考えられます。

シングル混合栓のパッキンやバルブカートリッジの交換方法については、後ほどご説明します。このほか、ツーバルブ混合栓・シングル混合栓のどちらも、蛇口の吐水口から水漏れが起こる場合もあります。以下からは、その場合の原因について見ていきましょう。

蛇口先からのポタポタ漏れは?

ツーバルブ混合栓の蛇口の先から「ポタポタ」と水が漏れてくるときは、パッキンが原因であることが考えられます。また、シングル混合栓の場合は、ほとんどはカートリッジの劣化が原因ですが、パッキンの劣化が原因のこともあるようです。

【蛇口の水漏れ】注意点

パッキンがない場所からの水漏れは、蛇口本体の老朽化が考えられるので、蛇口本体の交換が必要になるかもしれません。また、金属の腐食による水漏れの場合も、部品を交換しただけでは直らないため、蛇口本体の交換を検討しましょう。

弊社では、水漏れ修理業者をご紹介します。弊社では24時間365日お電話に対応しているので、水漏れに気付いた段階ですぐにご相談いただけます。被害の拡大を防ぐためにも、ぜひ弊社までご相談ください。

トイレのつまり・キッチンの水漏れなど税込8,800円~お電話1本ですぐに駆けつけます!※1 累計問合せ件数210万件以上※2 24時間365日・日本全国受付対応

無料通話
05036267400 メールで相談する
※1 対応エリア・加盟店・現場状況により価格が異なり、記載価格で対応できない場合がございます。 ※2 当サイト記載の累計問合せ件数について、弊社運営サイト全体のお問合せ件数になります。

トイレのつまり・キッチンの水漏れなど税込8,800円~お電話1本ですぐに駆けつけます!※1 累計問合せ件数210万件以上※2 24時間365日・日本全国受付対応

※1 対応エリア・加盟店・現場状況により価格が異なり、記載価格で対応できない場合がございます。 ※2 当サイト記載の累計問合せ件数について、弊社運営サイト全体のお問合せ件数になります。

【ツーハンドル混合栓】パッキンの交換方法

ここからは、ツーハンドル混合水栓のパッキン交換方法をご紹介します。ツーハンドル水栓で水漏れにお悩みの方は、以下の内容を参考にしてみてください。

●必要な道具

  • つまようじなどの先端のとがったもの
  • プラスドライバー
  • ナットを取り外すための道具(ナットに角がない場合はウィーターポンププライヤー、角がある場合はモンキーレンチ)

●交換手順

【1.止水栓を止める】
止水栓を開けたまま作業をおこなうと、作業中に水があふれてくるおそれがあるので、事前に止めておきましょう。洗面台の場合、止水栓は洗面台下の収納の中にあることが多いです。ハンドルがついているので、それを右に回せば止めることができるでしょう。

【2.蛇口を分解】
古いパッキンを取り外すために、蛇口本体を分解していきます。まずは、ハンドルの上部についている赤と青のキャップを外しましょう。キャップは、つまようじなどの先のとがったもので取り外すことができます。

キャップを取り外すと、ネジが見えるのでプラスドライバーで取り外しましょう。そして、ハンドルを取り外してください。次に、ウォータープライヤーかモンキーレンチでナットを取り外しましょう。

【3.パッキンを取り外す】
ナットを取ると三角パッキンやコマパッキンが取り外せるようになるので、手で取り外しましょう。

そして、新しいものと交換したら、元の手順で戻して水漏れが解消したことを確かめれば作業完了です。

ここまで、ツーハンドル混合栓のパッキン交換方法をご紹介してきました。上記の方法で試しても水漏れが解消されない方や、自分で交換する自信のない方は、水漏れ修理業者に依頼する手段もあります。

弊社では、水漏れ修理業者をご紹介します。水漏れ修理をプロに任せたいという方は、ぜひ弊社までご相談ください。

トイレのつまり・キッチンの水漏れなど税込8,800円~お電話1本ですぐに駆けつけます!※1 累計問合せ件数210万件以上※2 24時間365日・日本全国受付対応

無料通話
05036267400 メールで相談する
※1 対応エリア・加盟店・現場状況により価格が異なり、記載価格で対応できない場合がございます。 ※2 当サイト記載の累計問合せ件数について、弊社運営サイト全体のお問合せ件数になります。

トイレのつまり・キッチンの水漏れなど税込8,800円~お電話1本ですぐに駆けつけます!※1 累計問合せ件数210万件以上※2 24時間365日・日本全国受付対応

※1 対応エリア・加盟店・現場状況により価格が異なり、記載価格で対応できない場合がございます。 ※2 当サイト記載の累計問合せ件数について、弊社運営サイト全体のお問合せ件数になります。

【シングル混合栓】パッキン・カートリッジの交換方法

シングル混合栓の水漏れは、パッキンかバルブカートリッジが原因のことが多いです。以下では、それぞれのパーツの交換方法をご紹介していきます。

パッキン

・パッキン

シングル混合栓のパッキンの交換方法は、以下のとおりです。

●必要な道具

  • ウォーターポンププライヤー
  • モンキーレンチ
  • ドライバー(プラス・マイナス)
  • シングルレバーカートリッジ専用固定工具(蛇口本体を固定するための道具)

●交換手順

【1.止水栓を止める】
前章でご紹介したとおりの方法で、止水栓を止めましょう。

【2.蛇口を分解する】
蛇口を分解していきましょう。まずは、レバーの下にあるキャップを、マイナスドライバーなどを使って取り外します。

キャップを取り外してレバーの中を見るとネジか六角ナットが見えるので、ネジの場合はプラスドライバーで、六角ナットの場合は六角棒レンチで左に回して緩めていってください。ある程度緩めるとレバーを取り外すことができるため、引き抜きましょう。

レバーを取り外すことができたら、「カートリッジ押さえ」と呼ばれる部品が見えるので、取り外してください。カートリッジ押さえは、シングルレバー専用固定金具をシングルレバー本体の下部分にある穴に差し込んで固定しながらモンキーレンチを左に回すと、取り外すことができます。

カートリッジ押さえを外したら、カートリッジを手で外しましょう。そして、スパウト(蛇口部分)を手で引き抜きます。すると、パッキンが見えるので取り外し、新しいものと交換しましょう。後は、元の手順で戻し、水漏れが直っているかを確認したら作業終了です。

カートリッジ

カートリッジは、上記で説明したとおりにレバー・カートリッジ押さえを取り外したら手で取り外すことができます。新しいものと交換したら、元の手順で戻して水漏れが直っていることを確認しましょう。

なお、パッキンやカートリッジの交換が自力では難しい方は、水漏れ修理のプロである業者に依頼するのがおすすめです。業者に依頼するメリットや費用相場については、以下でご紹介します。

また、弊社には全国に多数の加盟店があるため、すぐに駆け付けることが可能です。水漏れ被害にお困りの方は、できるだけすぐに解決するためにも弊社までご相談ください。

トイレのつまり・キッチンの水漏れなど税込8,800円~お電話1本ですぐに駆けつけます!※1 累計問合せ件数210万件以上※2 24時間365日・日本全国受付対応

無料通話
05036267400 メールで相談する
※1 対応エリア・加盟店・現場状況により価格が異なり、記載価格で対応できない場合がございます。 ※2 当サイト記載の累計問合せ件数について、弊社運営サイト全体のお問合せ件数になります。

トイレのつまり・キッチンの水漏れなど税込8,800円~お電話1本ですぐに駆けつけます!※1 累計問合せ件数210万件以上※2 24時間365日・日本全国受付対応

※1 対応エリア・加盟店・現場状況により価格が異なり、記載価格で対応できない場合がございます。 ※2 当サイト記載の累計問合せ件数について、弊社運営サイト全体のお問合せ件数になります。

自分では直せない蛇口の水漏れはプロに任せよう

洗面台の蛇口の水漏れ修理は、自分でおこなうことも可能です。しかし、材料を購入する手間もかかり、さらに手順を確認しながら作業することになるため、時間もかかるでしょう。

また、洗面台の水漏れの原因は給水パイプや止水栓、排水ホースなど、蛇口以外のこともあります。

その点、業者に依頼すれば手間や時間を省くことができるだけでなく、水漏れの原因を特定して確実な修理をおこなってもらえます。

ただ、業者に依頼するとなると、費用が気になる方も多いでしょう。そこで、以下からは、蛇口の修理・交換を業者に依頼したときの費用相場をご紹介していきます。

蛇口修理・交換の費用相場

蛇口修理・交換の費用相場

蛇口の修理を業者に依頼した場合、パッキンの交換など簡単な作業であれば、作業費と材料代で8,000円~10,000円程度が相場でしょう。蛇口本体の交換が必要となると、10,000~30,000円程度の費用がかかります。さらに、業者によってはこれに加えて出張費がかかるところもあるようです。

ただし、交換費用は状況によって変動することもあるので、より正確な費用を知りたい方は業者から見積りを取ってみるとよいでしょう。

弊社では、水漏れ修理をおこなう業者をご紹介します。弊社加盟店では、無料でお見積りをいたしますので、お気軽にご相談ください。

トイレのつまり・キッチンの水漏れなど税込8,800円~お電話1本ですぐに駆けつけます!※1 累計問合せ件数210万件以上※2 24時間365日・日本全国受付対応

無料通話
05036267400 メールで相談する
※1 対応エリア・加盟店・現場状況により価格が異なり、記載価格で対応できない場合がございます。 ※2 当サイト記載の累計問合せ件数について、弊社運営サイト全体のお問合せ件数になります。

トイレのつまり・キッチンの水漏れなど税込8,800円~お電話1本ですぐに駆けつけます!※1 累計問合せ件数210万件以上※2 24時間365日・日本全国受付対応

※1 対応エリア・加盟店・現場状況により価格が異なり、記載価格で対応できない場合がございます。 ※2 当サイト記載の累計問合せ件数について、弊社運営サイト全体のお問合せ件数になります。