業者が解説!ハクビシン駆除の料金相場と費用を安く抑えるコツ

ハクビシン駆除費用はいくらですか?

「ハクビシンを駆除したい!でも費用がいくらかかるのか気になる……」
ハクビシンによる被害を止めるために業者に駆除を依頼しようと思っても、費用がわからないと躊躇してしまいますよね。

ハクビシンの駆除費用は、被害の大きさや敷地の広さなどで異なります。そして費用を安く抑えるにはコツがあるのです。

そこでこの記事では、ハクビシンの駆除を納得して業者へ依頼できるよう、次のことについて解説していきます。

この記事でわかること
  • ハクビシン駆除にかかる平均費用
  • 費用が決まるポイントと安く抑えるコツ
  • 自分でもできるハクビシン対策

この記事を読めば、費用や作業内容など業者へ依頼するときに出てくる不安が解消されますよ。ぜひ参考にしてください。

05036268818

1. 【害獣駆除110番】ハクビシン駆除の平均価格

弊社害獣駆除110番で実際にご契約いただいた案件から、料金のグラフを作成しました!

【害獣駆除110番】ハクビシン駆除平均費用

※調査期間などのデータの詳細は末尾に掲載しています。

1万円~約5万円、5万円~約10万円の価格帯でのご契約が多い結果となりました。

しかし「1万円から約10万円って幅がありすぎ?!」と驚きますよね。
じつはハクビシン駆除は「被害の大きさと敷地面積の広さ」で異なるんです…。

駆除費用に差がでる理由は「被害規模と敷地面積」

ハクビシンの駆除は被害の大きさと敷地面積の広さによって異なります。

ハクビシン駆除は「ハクビシンを追い出し・捕獲して終わり」だけではなく、清掃や再侵入防止の施工をおこないます。

被害が多ければ念入りな清掃が必要、敷地内に納屋やはなれなどの建物があれば調査や再侵入防止の工事もそれだけ必要です。

そのためハクビシンの駆除費用は、断定しづらいんですね…。
では、正しい価格を知るにはどうしたらよいか?安くなる方法はないのか?
その方法は「早めの依頼と現地調査」です。

大切なのは「早めの依頼と現地調査」

ハクビシンの被害は一般的に時間が経ててば、経つほど悪化します。

たとえばハクビシン被害を数年間放置したケースとすぐに対処したケースがあるとします。
数年間放置したほうはハクビシンのフンにより天井が腐ったり、たわんだりする場合があり清掃費以外にも家の修繕費までかかるかもしれません…。

当然すぐに対処すれば被害は軽く、清掃費や修繕費は少なくて済むでしょう。
ハクビシン駆除は、早く動くことが重要なんです。

そして正確な費用を見積もるためには、現地調査が重要です。
現地調査の結果、被害が軽度であればそれだけ費用が安くなる可能性があります。

ハクビシン駆除は被害に気が付いたらすぐに業者に連絡し、現地調査を依頼!
見積もりを作成してもらい、納得のいくまで料金について説明してもらうことが大切です。

現地調査&見積もりが無料の業者をお探しなら【害獣駆除110番】!

【害獣駆除110番】には、現地調査や見積もりを無料※で対応している害獣駆除業者が多数加盟しております。

現地調査をおこない、作業内容や見積もり金額に納得できたうえでご依頼いただいており、契約後に追加で費用がかかることはございません。

24時間365日さまざまな害獣駆除の依頼を全国から受け付けており、深夜早朝でも対応しております。ハクビシン被害に気が付いたら、今からでもお電話ください。

害獣駆除は費用面でわからないことが多いですよね。
しかし【害獣駆除110番】におまかせいただければ、ご納得いただけるまで丁寧にご説明いたしますのでご安心ください!

ぜひお気軽にお電話お待ちしております。

※対応エリア・加盟店・現場状況により、事前にお客様にご確認したうえで調査・見積りに費用をいただく場合がございます。

05036268818

2. プロに依頼するメリット・デメリット。依頼の際の注意点。

次の章から詳しく解説しますが、ハクビシンを捕まえるには、害獣の特定、法的な申請、実際の捕獲、捕獲後の処分、清掃、再侵入防止までおこないます。
ですが慣れていないと屋根の上に登るなんて危険、忙しくてハクビシン駆除の時間が取れないかたも多いでしょう。

自分でおこなうのは大変そうなら、追い出しや捕獲をすべて代わりにやってくれるハクビシン駆除業者に依頼しましょう。

駆除業者に依頼する場合と自分でおこなう場合の違いをまとめました。

ハクビシン駆除業者に依頼するメリット・デメリット

駆除業者に依頼 自分で捕獲をおこなう
メリット 害獣の特定から再侵入防止まですべてやってくれる 数百円から数千円でハクビシン駆除ができる
デメリット 費用が数万円程度かかる 法的な手続き、実際の作業、再侵入防止のDIYまですべておこなう

ハクビシンを駆除業者に頼むメリットは何といっても「すべてやってくれるところ」です。

ハクビシン駆除にかかわる、法的な手続き、実際の作業、再侵入防止のDIYまで一貫してプロにまかせられ安心です。

デメリットは「費用が数万~数十万円程度かかるところ」
自分で作業をおこなえば数百円から数千円程度とかなりコストを抑えられます。

しかし駆除業者に依頼した場合、被害の大きさや敷地の広さなどで費用が異なるためご自宅の条件によって値段はバラバラです。

ですが、大丈夫!
たいていの業者は駆除の前に「現地調査や見積もりの作成」をおこないます。
複数の業者に見積もりを依頼すれば、ご自宅のハクビシン駆除の相場も見えてくるでしょう。

金額だけを見ると、自分でおこなうほうがハクビシン駆除は安上りです。
しかし法的な手続きから再侵入防止のDIYまでやることが多く、すべて完璧におこなうには知識、体力や人手がいります。

自分でおこなった追い出しや捕獲が不十分であれば、再びハクビシンが戻ってきて被害が再発するかもしれません。

プロに依頼すれば専門の知識と技術でハクビシンを駆除するため、安全です。

何度も追い出す手間や再侵入防止のDIYを失敗する恐れがあるなら、被害が少なく費用も安いうちにプロに依頼したほうがよいでしょう。

しかし、ハクビシン駆除は費用面で相場がわからず、不安ですよね。

そんなときは、【害獣駆除110番】にご相談ください。

【害獣駆除110番】の加盟店は無料※の現地調査で被害を把握し、見積もりでお値段にご納得していただいてから駆除をはじめますので安心してください。

見積もり確定後に追加料金がかかることはありませんので「当初の見積もりと金額がぜんぜん違う!」なんて心配は無用です。

ぜひお気軽に、24時間365日受付の【害獣駆除110番】にお電話ください!

※対応エリア・加盟店・現場状況により、事前にお客様にご確認したうえで調査・見積りに費用をいただく場合がございます。

05036268818

3. ハクビシンはどこに住み着く?実際のデータで見えたハクビシン侵入場所

「業者を呼ぶ前に自分でもハクビシン追い出しや捕獲がおこなえるか知りたい。コストを抑えて駆除をおこないたい」というかたにむけて。

この章から、ハクビシンを自分で追い出す・捕獲する方法をご紹介します。
でもその前に、自分でハクビシンを追い出す捕獲しようと思っても、どこにいるかわからないとむずかしいものです。

さらに民間業者に依頼する場合でも「どこにハクビシンがいるか?」は必ず聞かれる質問です。

そこで弊社【害獣駆除110番】が実際に取り扱った案件をもとに、グラフを作成しました。

ハクビシンが侵入した場所

※調査期間などのデータの詳細は末尾に掲載しています。

グラフを見ると「天井裏や屋根裏など、家屋の上にハクビシンが住み着く」ケースが多いですね。

中には複数の場所で見かけ、被害にあったというお宅もありました。

ハクビシンは木登りや綱渡りが得意なため、雨どいを登ったり、電線や木の枝を渡って屋根に登ったりします。

被害状況を調査する際には、屋根裏や天井裏にフンや足跡がないか?確認しましょう!

4. 【自分でおこなうその1】ハクビシンの追い出し方法

ハクビシンを自分で駆除する方法は2つ「追い出す」か「捕獲する」か、です。
後述で触れますが捕獲には法的な手続きが必要で、申請まで少し時間がかかります。

ですが追い出しには許可がいらないため、まずは追い出しから試しましょう!

1.侵入した動物を特定しよう

侵入した動物がはっきりと「ハクビシンだ!」と断定できればよいのですが…。
動物に詳しくないと、ハクビシンを断定するのはむずかしいですよね。

害獣によって有効な追い出し方法が異なるため、まずは害獣を特定しましょう。
ハクビシンの生態は以下の通りです。

ハクビシンの写真
分布 ほぼ日本全都道府県に分布
体長 体長60㎝ほど、体重3㎏ほど
しっぽの長さ、特徴 40cmほど
細く、長い尾の先が黒いしっぽ
繁殖期 3~12月に出産
鳴き声 キャッキャッ、キャーキャー

参考:国立環境研究所[侵入動物データベース]

関連記事
ハクビシンの生態や行動の特性。ただしペットとして飼うのは難しいので注意!
ハクビシンの性格は臆病ですが、じつは厄介な動物です。なぜかというと、お家の屋根裏や倉庫など人間の身近[...]
ハクビシンの生態や行動の特性。ただしペットとして飼うのは難しいので注意!
ハクビシンの性格は臆病ですが、じつは厄介な動物です。なぜかというと、お家の屋根裏や倉庫など人間の身近[...]

ハクビシンとほかの動物の足跡

【中型獣】アライグマ、アナグマ、ハクビシン、タヌキ、キツネ、サル

ハクビシンは軒下や車庫などさまざまな場所に巣を作りますが、とくに天井裏や屋根裏など高い場所に住み着きます。

足跡を探す際には、外壁、雨どいや屋根瓦に足跡が残っていないか探してみましょう。

関連記事
画像でわかる動物の足跡と種類の見分け方!判明後の対処法も解説
「畑が動物に荒らされた!」 「足跡があるけど……これは何の動物のもの?」 大事な畑が荒らされたり、屋[...]
画像でわかる動物の足跡と種類の見分け方!判明後の対処法も解説
「畑が動物に荒らされた!」 「足跡があるけど……これは何の動物のもの?」 大事な畑が荒らされたり、屋[...]

ハクビシンとほかの動物の大きさ

ハクビシンとほかの動物の大きさ比べ

ハクビシンや家に侵入し問題になる害獣の大きさをまとめました。
今回は比較用に猫と柴犬も追加してあります。

問題の害獣が「柴犬と同じかそれ以上」なら、ハクビシンやアライグマの可能性があります。
しかし「猫よりも小さい」のなら、ネズミやイタチなど小型動物かもしれません。

関連記事
ハクビシンの大きさは約1メートル|ひと目でわかる他の動物とのサイズ比較
道路を横切ったり電線を渡ったりする野生動物を見かけて、 「もしかしてハクビシン?」「猫より大きいけど[...]
ハクビシンの大きさは約1メートル|ひと目でわかる他の動物とのサイズ比較
道路を横切ったり電線を渡ったりする野生動物を見かけて、 「もしかしてハクビシン?」「猫より大きいけど[...]

ハクビシンが住み着くと何が起きる?ハクビシン被害と生態

「ハクビシン被害はどんなことが起きるのか?」を簡単にまとめました。
心当たりがあれば、ハクビシンが住み着いているかもしれません。

関連記事
画像でわかるハクビシン被害の特徴|早期の対策で住宅の汚損や畑の食害を防げる
「屋根裏から物音がする……これってもしかしてハクビシン!?」 と、頭上の気配に怖い思いをされてはいま[...]
画像でわかるハクビシン被害の特徴|早期の対策で住宅の汚損や畑の食害を防げる
「屋根裏から物音がする……これってもしかしてハクビシン!?」 と、頭上の気配に怖い思いをされてはいま[...]

屋根裏・天井裏などに住み着く
木登りと綱渡りが得意、屋根に登りそのまま家屋に浸入する。
雨どいや屋根の上の足跡を確認

家の中がくさい、天井にシミが出る
1カ所にフンをする「溜めフン」の性質があり、天井や家屋にシミができる。
当然ながらふん尿でできたシミはくさい。

ノミ、ダニなどの寄生虫の恐れアリ
野生動物にはノミやダニが寄生しており、人間にノミやダニが寄生すると猛烈なかゆみを起こす。
かゆみや刺された跡がないか、確認!

8~9㎝ほどの隙間から家の中に侵入する
体長60㎝だが、握りこぶし大(男女共通で大体8㎝ぐらい)の大きさの穴や隙間から侵入できる。

ねぐらを転々として生活、夜行性なので夜中にうるさい
ハクビシンはねぐらを複数持ち、夜はそのねぐらを転々としながら明け方までエサを探す。
そのため「昨日はいなかったが、今日は明け方までうるさく眠れなかった…」という場合も…

なんでも食べる。とくに果物が好き
基本は雑食性で、生ごみやナメクジなども食べる。
とくに果物が好きで農園、家庭菜園や庭の果物が被害にあいやすい

参考:農研機構[ハクビシンは狭い隙間から侵入できる]
農林水産省[ハクビシンの基礎知識]

2.ハクビシンのキライなもので追い出そう

ハクビシンなどの野生動物は、強いニオイを警戒します。

木酢液系のニオイがキライ!

そこで木酢液や竹酢液を試してみましょう

木酢液・竹酢液とは、木や竹から炭を作るときに一緒にできる液体です。
焦げたような酸っぱいような独特のニオイを発し、園芸用の防虫剤に活用されます。
ホームセンターにいけば、500円程度で購入できます。

自然由来で木酢液の成分を含んだ入浴剤もあり、人体に害はありません。

木酢液などを直接、地面や外壁に散布すればハクビシンがニオイを嫌がり侵入しなくなるかもしれないんですね!

家屋や外壁にニオイやシミが残らないか心配なら、布に染み込ませるか、新聞紙を丸めてそこに木酢液をたらしてください。

ただし!「木酢液によるハクビシンの忌避効果は2~3日でなくなった」実験結果もあり、木酢液の効果はだんだん薄まります。

ハクビシンがいなくなったと感じたら、戻ってくる前にすぐに侵入口をふさいでください。

関連記事
ハクビシン対策には弱点を狙った忌避剤がおすすめ!手軽にできる撃退法
「苦労して育てた畑の作物をハクビシンに食べられてしまった!」 と、収穫間際の作物を荒らされて悔しい思[...]
ハクビシン対策には弱点を狙った忌避剤がおすすめ!手軽にできる撃退法
「苦労して育てた畑の作物をハクビシンに食べられてしまった!」 と、収穫間際の作物を荒らされて悔しい思[...]

害虫用のくん煙剤もハクビシンは嫌がる

バルサンなどの殺虫剤でハクビシンが出ていった場合もあります。
屋根裏や床下など、家屋に住み着いたら試してみましょう。
ホームセンターや薬局で大体500円から購入できます。

ただし!市販のくん蒸剤はたいてい「犬、猫などのペットにも安全」と書かれており、ハクビシンなどの哺乳類を殺傷する製品ではありません。
補足ですが許可なくハクビシンを殺傷するのは、鳥獣保護法という法律で禁じられています。

くん蒸剤を撒いてもハクビシンは駆除できないので、いなくなったと感じたら戻ってくる前に侵入口をふさぎましょう。

参考:新潟県新潟市[ハクビシンによる生活環境被害]
農林水産省 [被害対策の取組事例]

3.追い出せたら戻ってこないうちに「清掃、再侵入防止のDIY!」

ハクビシンが住んでいたなら、そこはハクビシンにとって住みよい場所の証拠です。

ハクビシンが再び戻ってきたり、別の個体が侵入したりしないようにすぐに入り口をふさぎましょう。

本当に追い出せたか確認後、清掃

清掃中にハクビシンに出くわさないよう、ハクビシンが残っていないか確認します。

ハクビシンがいそうな場所の近くでフライパンを叩いたり、ほうきの柄をつついて音を出したりしてハクビシンを脅かしましょう。

「足音がしなくなった」などハクビシンがいないと確認できたら、いよいよ清掃です。

ハクビシンのフンにカビが生えていたり、ハエがたかっていたりする可能性があるため、マスクや手袋でしっかり防御しましょう。

ハクビシンのフンはたいてい燃えるゴミで処分します。
ただし!ハクビシンは天井を腐らせるほど、大量のフンをする場合があります。

自治体によっては、動物のフンを回収していない地域もあり「あまりに大量のフンやフンが混じったゴミは回収できない」かもしれないんです…。

ゴミ袋いっぱいにフンが出たなど、フンが多い場合は一度自治体や処理施設などに相談してみましょう。

参考:東京都世田谷区[資源・ごみの分別]

再侵入防止のDIY

ハクビシンは大体8~9㎝の穴や隙間を通り抜けます。
成人男女の握りこぶしは8㎝ほどといわれているので、握りこぶし大の穴や隙間がないか家の周りを探しましょう。

侵入口の近くには足跡があるはずなので、足跡を頼りに探します。

もし雨どいや外壁に足跡がある場合は、ハクビシンが屋根に登って侵入した恐れがあります。

屋根の上にも穴や隙間がないか確認しましょう。
侵入口になりそうな箇所が見つかれば、金網や板でふさいでください。

金網はサイズや使う量にもよりますが、千円から二千円程度で購入できますよ。

4.ハクビシンの予防をして完了!

最後にハクビシンが戻ってこないように予防策をおこないましょう。
周りにエサ場があるなど、住みよい環境ならハクビシンは再び戻ってきます。

今度はご近所が被害にあう、納屋、車庫や空き家など別の建物が被害にあうかもしれません。
ちょっとした心がけでハクビシンの予防はできるので、少しだけ意識してみましょう。

草刈り、枝払いや庭の掃除

ハクビシンに限らず野生動物は身を隠して行動します。
ハクビシンの身の丈が隠れるほどの草むら、枯葉や枯れ枝の山は安全に移動できる隠し通路になるんです。

さらに屋根にかかるほどの枝は、ハクビシンが安全に屋根の上に移動でき危険です。
草刈りや枝払い、庭の清掃をしてハクビシンの隠し通路を減らしましょう。

意識しないエサを撤去する

害獣のエサには、人間が被害を感じていない「意識しないエサ」が含まれます。

たとえば畑を荒らされたら、対策を取りますが収穫しきれなかった野菜や果物の対策する人は少ないでしょう。

庭に柿やビワの木など果物があるかたで「面倒なので収穫は食べる分だけ」と放置していませんか?
ハクビシンは果物が好きなので、放置された果物に集まってきているかもしれません。

生ごみなど荒らされる危険のあるものを外に置かないのはもちろん。
収穫しきれなかった野菜や果物などは、地中深くに埋めたり、ゴミとして処分したり、適切に処理しましょう。

関連記事
ハクビシン対策には弱点を狙った忌避剤がおすすめ!手軽にできる撃退法
「苦労して育てた畑の作物をハクビシンに食べられてしまった!」 と、収穫間際の作物を荒らされて悔しい思[...]
ハクビシン対策には弱点を狙った忌避剤がおすすめ!手軽にできる撃退法
「苦労して育てた畑の作物をハクビシンに食べられてしまった!」 と、収穫間際の作物を荒らされて悔しい思[...]

5. 【自分でおこなうその2】ハクビシンの捕獲方法

「何度追い払っても戻ってくるため、ハクビシンを捕まえたい!」かたも多いでしょう。
ハクビシンの捕獲には「鳥獣保護法」という法律がかかわります。

関連記事
自分でできるハクビシン駆除!うるさい足音を一瞬でなくす追い出し方
ハクビシンに屋根裏に住み着かれていて 「足音がうるさくて夜寝れない!」 「すぐ駆除したい!」 このよ[...]
自分でできるハクビシン駆除!うるさい足音を一瞬でなくす追い出し方
ハクビシンに屋根裏に住み着かれていて 「足音がうるさくて夜寝れない!」 「すぐ駆除したい!」 このよ[...]

最低限知っておくべき「鳥獣保護法」について

鳥獣保護法とは、簡単にいうと「野生動物を保護する法律」です。
鳥獣保護法では「野生動物の保護と捕獲や狩猟について」がまとめられており、それによるとハクビシンを勝手に捕獲、殺処分、狩猟してはいけないんです。

しかし申請を出せば「狩猟」か「許可捕獲」で、ハクビシンを捕らえます。
狩猟は狩猟期間など制約が多いため、比較的早く動ける「許可捕獲」の申請をおこないます。

ハクビシンを捕獲するために必要な「許可捕獲申請」

許可捕獲申請とは「生態系、農業などに被害を出す害獣を捕獲する許可」のことです。
申請が通ればハクビシンを捕獲できます。

許可捕獲の申請は、市役所など行政機関におこないます。

申請の条件はお住いの地域の行政機関によって異なり、「狩猟免許が必要」な地域もあれば「狩猟免許なしでも、私有地だけなど条件次第でOK」などさまざまです。

こちらの「ハクビシンの駆除方法を知りたい!ハクビシンは木酢液を嫌がるって本当自分で追い出す方法から捕獲手順まで解説します!」で、許可捕獲申請の流れをまとめたので気になるかたはこちらも参考にしてください。

参考:農林水産省[捕獲に関する基礎知識]

ハクビシンの処分、清掃、再侵入防止のDIYは自分でおこなう

許可捕獲申請は「ハクビシンを捕まえる許可」を取得するだけで、行政機関はハクビシン被害について個人宅の補助や補償はしません。

あくまで「ハクビシンを捕まえてもいいですよ」という、許可をもらうだけです。
自治体によって対応は異なりますが、捕まえたハクビシンの処分は原則自分でおこないます。

捕獲したハクビシンを引き取ってくれる自治体もありますが、対応は行政機関によってさまざまです。

許可捕獲申請をおこなう前に、罠の貸し出しや捕獲後の動きを確認しておきましょう。

ちなみに追い出しの時に詳しく触れましたが清掃、再侵入防止のDIYも行政機関ではおこなっていません。
追い出しと同じく、自分でおこないましょう。

ここまでハクビシンの追い出し・捕獲の方法を見てきました。
やることが多く、時間がかかるため忙しい方や今すぐハクビシン被害を止めたいかたには、害獣駆除業者に相談してください。

弊社【害獣駆除110番】は、24時間365日全国から依頼を受け付けている害獣駆除業者です。
お電話いただければ、まずは無料※の現地調査と見積もりの作成からはじめます。
弊社におまかせいただければハクビシン駆除はすべておこないます!
お気軽にお電話ください。

※対応エリア・加盟店・現場状況により、事前にお客様にご確認したうえで調査・見積りに費用をいただく場合がございます。

05036268818

6. 行政機関に害獣駆除を相談した場合の流れ

市役所など行政機関では、害獣駆除の相談にのってくれます。

家にハクビシンが住み着いた場合ですと、たいていは市役所が地元の害獣駆除業者を紹介してくれます。

紹介された害獣駆除業者に依頼する場合、費用は家主が支払い市役所は補助や補償はしません。

どんな害獣駆除業者を紹介されるか?費用や清掃までおこなうか?などは行政によって異なるため、相談するまでわかりません。

さらにハクビシンによって汚された家の掃除や再侵入防止の工事などを、業者に依頼する場合も費用は家主が支払います。

行政機関に相談しても、民間業者に依頼しても結果はあまり変わらないんですね。

7. まとめ

ハクビシン駆除は、自分でおこなうと数百円から数千円程度ととても安上りでできます。
しかし必要な知識や技術が幅広く慣れていないと大変で、失敗すればまたハクビシンが戻ってきます。

「忙しくてハクビシン駆除がむずかしい、面倒なことはすべて誰かにおまかせしたい!」なら弊社【害獣駆除110番】にご相談ください。

あなたに代わり害獣駆除のプロが、ハクビシンを退治します。
無料※の現地調査と見積もりからおこないますので、お気軽にご相談ください!
※対応エリア・加盟店・現場状況により、事前にお客様にご確認したうえで調査・見積りに費用をいただく場合がございます。

05036268818

【害獣駆除110番】ハクビシン駆除平均費用、ハクビシンが侵入した場所に関する詳細データ

調査期間と調査対象
2019/1/1~2021/3/9までに【害獣駆除110番】で施工完了した案件

調査人数
調査期間中に施工完了した674名のうち「ハクビシン駆除・予防」に関するご依頼していただいた76名

集計の条件
【ハクビシン駆除平均費用】
調査期間中にご依頼いただけた、お客様の施工金額(税込)を集計

【ハクビシンが侵入した場所】
調査期間中にご依頼いただけた、お客様の聞き取り調査から作成。
結果は複数回答を含む。