剪定でお困りなら、剪定110番まで|万両の剪定なら取り木がおすすめ!花や実を残して樹形を整える方法

無料相談 無料メール相談
メニュー
剪定110番 > 最新情報・レポート > 万両の剪定なら取り木がおすすめ!花や実を残して樹形を整える方法

万両の剪定なら取り木がおすすめ!花や実を残して樹形を整える方法

万両を育てていると、樹形が崩れてきたり葉が落ちてきたりすることがあります。このような状態のまま放置していると、さらに万両の健康を損ねてしまうおそれがあるので、樹形を整えて健康的に生長できる環境を整えなくてはなりません。

そこでポイントになるのが、「剪定」です。

とはいえ、万両の剪定はこまめにおこなう必要はありません。状況に応じて樹形を整える程度と考えましょう。しかし上手な育て方を知っていないと、枯らせてしまうことにもなりかねません。

ここでは、正しい剪定方法をはじめ、花や実をできるだけ残しきれいに万両を移植する方法についてご紹介します。ぜひ最後まで読んでみてください。

05035070566 05035070566 無料相談を申し込む

万両の剪定しだいで花や実を残すことができる

万両は、極端に樹形を崩すことがなく育てやすい品種です。しかし、常に古い枝葉を落としながら新芽をだしていくので、上部は葉がつきますが下部は枝葉がつかずバランスの悪い樹形になってしまいます。そのため、きれいに万両を育てるには剪定が欠かせません。

ここでは、万両の剪定の基本や花実を残したまま剪定する「取り木」についてご紹介します。剪定の基本とコツを知り、正しく剪定ができるように知識を身につけておきましょう。

剪定の目的

剪定の目的

剪定の目的は、おもに「樹形を整えること」「生長を促すこと」の2つです。万両は、放っておいても上にぐんぐん生長しますが、よりきれいに健康的に生長させるためには剪定が必要です。

下部の枝葉や密集しすぎている箇所を丁寧に剪定すれば、樹形を保ちながらより長く万両の花実を楽しむことができるのです。

剪定に適した時期

万両の剪定に適した時期は、4月~5月です。剪定してしまうと3年程度実がつかなくなってしまうので、極端な剪定はおすすめしません。見た目のバランスも悪くなってしまうので、少し万両から距離をとって全体のバランスを確認しながら、下部の伸びすぎた枝を切り落としていきましょう。

何度もお伝えしていますが、万両はそれほどこまめな剪定は必要ないので、樹形が崩れてきたころにおこなう程度で問題ありません。

取り木で上手に剪定しよう!

もし、ばっさり万両の枝葉を切りたくないというときや花実をできるだけ残して剪定したいときは、「取り木」をおこなってみましょう。取り木とは、植物を増やしたいときにおこなう手段のひとつで、樹木をあえて傷をつけることでそこから新しく根を生やそうとする方法です。

<取り木の方法>
  1. 根を生やしたい箇所の樹皮を約3センチメートルはがす
  2. 樹皮をはがした箇所に発根促進剤や水コケを巻いてビニールなどで覆う
  3. 根が出たら根が出た箇所より下を切って土に植える

このように、取り木をすることで苗木を増やすことができます。剪定しつつ、繁殖させることができ、よりたくさんの万両を楽しむことができるのです。取り木をおこなうときは、「5月~6月」を目安にすると失敗も少ないです。

鉢植えの万両は植え替えが必要

万両を鉢植えで育てている場合、植え替えが必要です。ここでは、万両を枯らすことなく上手に植え替える方法を、詳しくご紹介します。

植え替えが必要な理由

植え替えが必要な理由

万両を鉢植えで育てている場合は、植え替えが必要です。植え替えをするメリットを3つご紹介します。

  1. 根の状態をじっくりチェックできること
  2. 土を変えることで根が新鮮な空気を吸収できること
  3. 根をきれいにして根詰まりを起こさず生長を促進できること

植え替えをしないでいると伸びてきた根がつまってしまい、生長を妨げてしまうことになります。植え替えは、剪定と共に万両の健康的な生長に欠かせないポイントなのです。

植え替えに適したタイミングと植え替え方法

鉢植えの植え替えは、約2~3年に1回のペースを目安におこないましょう。「4月~5月」は剪定と共に植え替えにも最適な時期です。植え替えの手順は以下のとおりです。

<植え替え手順>
  1. 現在の鉢よりもひと回り大きな鉢を準備する
  2. 保水力があり、かつ水はけのよい用土を鉢に入れる
  3. 根が切れないように注意して苗から取り出し、新しい鉢に植え替える

万両の根は細くて切れやすいので、できるだけ根を切ってしまわないように注意して、一回り大きな鉢植えに植え替えます。もし、根がそれほど伸びていないならば、同じ大きさの鉢でも問題ありません。鉢の底から根が伸びてきたころを目安に、植え替えをおこなってあげましょう。

万両は縁起が良い!上手に育てよう

万両の花言葉は「徳のある人」「寿ぎ(ことほぎ)」などで、万両の寄せ植えをお正月のお祝いに頼む方も多く、縁起のよい品種として人気があります。

そんな万両を上手に育てるためには、万両の生態に適した環境を保ってあげることが大切です。ここでは、万両を上手に育てるポイントと育てるうえでの注意事項をご紹介します。

万両を育てるのに適した環境

万両を育てるのに適した環境

<地植え>

万両は、こまめな剪定は必要ないので、初心者でも育てやすい品種です。しかし、直射日光が当たると万両の葉が変色するおそれがありますので、3月~5月に明るい日陰に植えてあげましょう。

肥料を与える必要はないですが、大きくしたい場合は3月か9月ごろに緩効性肥料を与えると、根張りが強化されて花芽を増やすことができます。

また、とくに水やりをおこなう必要はありません。しかし、植えた直後は乾燥しやすいので、土の湿り具合をみて乾燥していたら水やりをしましょう。

<鉢植え>

鉢植えの万両も同じく、直射日光は苦手です。直射日光や強風が当たるような場所は避けて、3月~5月に明るい日陰に植えてあげましょう。寒冷地の場合、万両は室内で育てる方が適しています。

鉢に植えるときは、ひと回り大きい鉢を使用しましょう。鉢植えだと土が乾燥しやすいので、土の表面が乾いてきたころに水やりをします。

万両は極度の乾燥が苦手なので、土の状態のチェックは欠かさないようにしましょう。地植えと同じく鉢植えも肥料は不要ですが、より大きくしたいときは緩効性肥料を与えるとよいです。

害虫対策も怠らないように!

万両は、比較的育てやすく病気にもなりにくい品種です。しかし、まれにカイガラムシという害虫が枝や幹に寄生してしまうことがあります。

カイガラムシとは、白色や灰色をした貝殻のような見た目をした害虫で、枝や幹に寄生して生長を妨げるのです。カイガラムシを放っておこうと、最終的に枯れてしまうこともあります。

とくに、春は樹木の生長も活発ですが害虫被害も多いです。害虫が発生しないように、薬剤を散布して予防するようにしましょう。もし、幹や枝にカイガラムシが付着していたら、使い古した歯ブラシで削り取るようにして駆除してください。

困ったときはすぐに業者に相談しよう!

万両は、こまめな水やりや肥料は必要なく、初心者でも手軽に育てられる品種です。しかし、害虫が寄生してしまったり水はけが悪かったりすると、枯れてしまうおそれもあります。

縁起のよい植物として知られる万両を大切に育てていくためにも、少しでも困ったことがあったら業者に対処してもらいましょう。

弊社では、剪定以外でも日頃のお手入れに関するお悩みやお困りごとにも対応可能です。自分で調べた情報だけでは不安な部分もあるかもしれませんが、プロに相談すれば安心です。

弊社の提携業者が、みなさまのお庭回りのあらゆるお悩みごとをまとめてすっきり解決させていただきますので、いつでもお気軽にご相談ください。お電話お待ちしております。

まとめ

万両は、少し下葉が枯れたり樹形が崩れてしまったりしても、剪定しだいできれいに花や実を残すことができます。大切なのは、「正しい方法で剪定する」ということです。

しかし、自分で剪定するとなると、剪定に必要な道具をそろえるなど準備にも手間がかかります。「自分ではできそうもないな……」と思ったら、業者に依頼してみましょう。業者なら、万両の特徴や生態をよく知っているので失敗も少なく、安心してお任せできるでしょう。

弊社では、剪定以外にもあらゆるお庭まわりのお悩みごとに関して対応させていただきます。いつでもお気軽にご相談ください。

【低木の剪定・お手入れに関する記事はこちら】

ビバーナムティヌスの剪定方法と時期|正しい手入れで花実を楽しもう
ツキヌキニンドウの剪定を解説|上手に育てて甘い花を咲かせよう
オオデマリの剪定方法と時期!美しい花と紅葉を見るための育て方
ハコネウツギの剪定のコツは?花がもっと賑やかに咲く!育て方まとめ
藤剪定の仕方|適切な時期と気をつけるポイント・上手な育て方を紹介
クロロウバイの剪定は意外と手軽?育て方や楽しみ方もご提案!
蠟梅の剪定時期は花が落ちたころ!剪定方法ときれいな花を咲かすコツ
クラリンドウを剪定したい!ワサワサで邪魔…タイミングや方法を紹介
紫陽花(アジサイ)の剪定時期は6月~7月!挿し木で花を増やすポイントも解説
沈丁花を剪定するときのポイント!春ごろに実施するのがおすすめ
ブッドレアの剪定はこまめにやろう!方法とタイミング・育て方を解説
シャリンバイの剪定は時期に注意!元気に育てるコツも解説します
ハクチョウゲの剪定|刈り込みで形を整えよう!寿命の前に増やすには
ツゲの剪定時期と方法を解説|キホンの育て方とは?
ムクゲの剪定方法と時期|育て方・花が咲かない原因もお教えします!
ソテツに剪定はいらないって本当?時期や植え替え・基本の育て方
南天の剪定のコツ・時期|基本の手入れ~鉢植えの植え替えや挿し木の仕方まで!庭木の栽培方法を紹介
ヒイラギナンテンの剪定について|正しい方法・時期を教えます
タラの木は強剪定しながら収穫!育てかた・収穫アップの方法もご紹介

庭木の伐採・剪定でお困りなら、植木屋のプロ剪定110番まで
通話
無料
05035070566 05035070566 日本全国でご好評!24時間365日受付対応中!
現地調査
お見積り 無料!
利用規約プライバシーポリシー

剪定のトラブル・知識
知っておきたい!お役立ち情報

記事一覧へ
日本全国対応!庭木1本からお任せください! 早朝でも深夜でも24時間365日受付対応!現地調査見積無料 クレジットカード各種OK ここをタップして今すぐお電話! 通話料無料05035070566

05035070566

電話が繋がりやすくなっております

※ 対応エリア・加盟店・現場状況等により記載内容の通りには対応できない場合がございます。

私たちが24時間365日サポートいたします

スタッフが待機中