ネズミ駆除ならねずみ110番 トップページ > 最新情報・レポート > 一戸建てのねずみ駆除は早く確実に!業者の費用相場と自分でできる対策

一戸建てのねずみ駆除は早く確実に!業者の費用相場と自分でできる対策

一戸建てのねずみ駆除は業者依頼が確実!作業内容と費用相場をご紹介

一戸建て住宅のねずみ駆除はプロに依頼するのがおすすめです。

一戸建て住宅では、ねずみの侵入経路になる場所がたくさんあります。侵入経路をすべて特定し、すべてに対策を施すのはとても大変な作業です。自分で罠を仕掛けて何回も失敗すると、ねずみが学習して効果がなくなってしまうこともあります。

ねずみは繁殖力が強く、1匹住み着くとあっという間に増えてしまうので、早期に確実に駆除することが大切です。今回は、業者のねずみ駆除の作業内容や、駆除費用の相場をご紹介します。「1日でも早くねずみをどうにかしたい!」方は、ぜひ参考にしてみてください。

ねずみ駆除は業者に依頼しよう

一戸建て住宅で自分でねずみ駆除をするのは、侵入経路を特定する難しさやねずみの学習能力の高さなどから、どうしても限界があります。そのため、業者に依頼するほうが確実です。ねずみ駆除を業者に任せたほうがよい理由を解説します。

スーパーラットはとても厄介

家に被害をもたらすねずみは、おもにクマネズミ・ドブネズミ・ハツカネズミの3種類がいます。そのなかで、特に被害件数が多いのがクマネズミです。東京都福祉保健局の統計資料によると、平成21年度~令和元年度まで、毎年クマネズミの相談件数が最多となっています。

クマネズミはネズミのなかでも特に警戒心が強く、罠を仕掛けてもなかなか近づきません。さらに運動能力も高く、高いところに登るのが得意です。1階の対策を徹底していても、配管や電線を伝って2階や屋根裏に侵入されてしまうことがあります。そのため、駆除がとても難しい種類です

クマネズミの生態
見た目 クマネズミ(色変え版)
体長は約18~24cm。黒や茶褐色の体に、大きな耳と長いしっぽを持つ。
性格 警戒心が強く、臆病。
生息場所 壁の中、屋根裏など。
行動時間 夜行性。人の気配がなくなってから動き出す。

ただでさえ駆除が難しいクマネズミのなかから、近年「スーパーラット」と呼ばれる個体が生まれています。スーパーラットは生まれつき殺鼠剤などに含まれる毒に耐性を持った個体です。そのため、通常の殺鼠剤では駆除が難しいです。

駆除するためには、専用の殺鼠剤を使う必要があります。スーパーラット専用殺鼠剤は一部のオンラインショップなどで市販されていますが、成分に劇薬指定されているリン化亜鉛が含まれているため、取り扱いに十分注意する必要があります。

安全面を考えると業者にお任せしたほうが安心です。業者であれば、専用殺鼠剤と他の方法を併用して、より効果的で確実な駆除をおこなってくれます。

自力駆除は感染症のリスクと隣り合わせ

ねずみはさまざまな病原菌を保有しており、病気の運び屋といわれることもあります。中世の欧州で多くの人が亡くなった感染症「ペスト」の原因ペスト菌は、ねずみによって媒介されたといわれています。

ねずみの自力駆除は感染症のリスクと隣り合わせです。例えば、駆除のときにねずみにかみつかれると、鼠咬症(そこうしょう)という病気にかかるおそれがあります。発症すると熱が上がったり下がったりを繰り返しながら、発疹や頭痛、寒気などの症状に襲われます。

ねずみに触らなくても、フンから感染する病気もありますサルモネラ症は、ねずみのフンに含まれるサルモネラ菌が人の手や口を介して体内に入ることで発症する病気です。腹痛や嘔吐、下痢など食中毒のような症状があらわれます。小さな子どもや高齢の方がかかると命に関わることもあります。

ねずみの体に付いたダニに刺されてかゆみや腫れが生じたり、アナフィラキシーショックのような強いアレルギー症状が出たりするおそれもあります。。

業者のねずみ駆除費用の相場

一戸建てのねずみ駆除費用の相場は、被害状況によってそれぞれ違っており、まずは現地調査をしたうえで見積りという業者がほとんどです。

ねずみの駆除費用は以下のようなことで変動します。

・施工内容と施工範囲
ねずみが1~2匹程度で、巣はなく、家への被害もほとんどない場合は、その場のねずみを駆除するだけで解決できます。しかし、ねずみが大繁殖して被害が大きい場合は、ねずみの駆除以外にも、消毒や侵入口の封鎖などの作業が必要です。被害を受けた範囲(施工範囲)が広くなるほど、費用は高額になります

・建物の構造
一戸建てといってもその構造はさまざまです。侵入口が多く、複数箇所を封鎖しなければならない場合は、その分費用が高くなります。

ねずみ駆除は1回で終わらないこともある

ラットサインを確認したら次におこなうこと

ねずみが大繁殖して被害が大きい場合は、1回の作業だけで終わらないことが多いです。完全駆除までには1ヵ月程度、長いと半年近くかかることもあります。

駆除が完了するまでの期間、業者が定期的に自宅を訪問して駆除や対策を続けます。訪問回数が多いほど費用は高くなります。ただし、最初から定期訪問込みで値段を設定している業者もあるので、依頼時に必ず確認してください。

業者のねずみ駆除の流れ

業者にねずみ駆除を依頼すると、以下のような流れで作業が進みます。

・現地調査
業者スタッフがご自宅に訪問し、周辺の環境や被害状況、ねずみの生息状況、侵入経路などを調査します。家の隅々まで調べてもらえるので、気になることや不安点があればスタッフに伝えておきましょう。

・報告・見積り
調査結果をもとに、効果的な駆除方法や使用する薬剤などを記載した見積り書が提示されます。何にいくらかかるのかしっかり確認しましょう。

・駆除
見積りに納得して契約したら、駆除作業が始まります。駆除で使用されるのは、粘着シートや殺鼠剤などです。駆除後は侵入口をふさいで再発防止対策もおこないます。場合によっては、フン尿の清掃や消毒も併せておこないます。

ねずみ駆除の作業内容

殺虫剤に強いクマネズミ!個人で駆除する方法

ねずみ駆除業者は以下のような道具でねずみを駆除します。それぞれどのような効果があるのか見ていきましょう。

・粘着シート
ベタベタした粘着面でねずみをひっかけて捕らえます。調査の結果から、侵入経路や通り道、エサを食べている場所を特定し、その周辺に敷き詰めます。広範囲に施工することができるうえに、死骸も回収できるので、駆除効率が高い方法です

・殺鼠剤
毒が入ったエサを通り道に置いて巣に持ち帰らせます。時間はかかりますが、巣ごと全滅する効果が期待できます

・忌避剤
駆除後の仕上げとして忌避剤を使用することもあります。忌避剤にはねずみが嫌う臭いの成分が含まれているので、家からの追い出し効果と家に近づかせない効果が期待できます

業者であっても、個人でやる場合と方法は変わりません。しかし、ねずみの生態に関する知識量や駆除の経験は段違いです。ノウハウを蓄えた業者だからこそ、より効果的な駆除が可能です

ねずみ駆除業者の選び方

ねずみ駆除業者を選ぶときは、以下のポイントに注目してみましょう。

・実績がある
決して安くない施工を依頼するのですから、やはり実績のある信頼できる業者に依頼したいところです。多くの業者は、自社ホームページで過去の施工実績や依頼者の感想を掲載しているので、依頼前に一度見てみることをおすすめします。

・現地調査の作業内容をきちんと説明してくれる
現地調査に入る前に、どこをどのように調査するか、具体的に何を調査するのか、きちんと説明してくれる業者であれば、安心してお任せできますね。さらに、質問や疑問にしっかり答えてくれるかも確認しておきたいポイントです。

・再発対策をおこなってくれる
被害が少ない場合は駆除だけで済むことが多いですが、今後に備えて再発対策をおこなっておくとより安心です。依頼する際は、再発対策の施工も可能な業者かどうか調べておくとよいですね。

・再発時の保証がある
万が一ねずみが再発した場合に備えて、保証の有無も確認しておきましょう。保証内容は業者によって異なりますが、保証期間内に再発した場合の無料駆除や、被害箇所の修繕費用の補償などが多いです。

自分でできるねずみ対策

ねずみの駆除を自分でするのはリスクがあります。しかし、ねずみを家に寄せ付けない対策は、普段から自分でできます。駆除後に再びねずみを発生させないために、ぜひ知っておいていただきたい内容です。

隙間やヒビは金網やパテを使ってふさぐ

ねずみはわずかな隙間から屋内に侵入します。下記イラストの赤丸で囲った部分はねずみの侵入口になりやすい場所です。

ねずみ侵入口

ヒビや配管周りには、防鼠用パテや防鼠用テープが効果的です。ねずみが嫌う臭いの成分が含まれているので、ちぎって隙間に詰めたり配管回りに貼ったりすることで、ねずみを近づかせない効果が期待できます。

床下換気口やエアコン室外機、換気扇などには、防鼠用金網がおすすめです。自由に曲げ伸ばしができるので、場所に合わせて広げたり丸めて詰め込んだりして使います。広げて貼る場合は、防鼠金網を複数枚重ねて貼るとより効果的です

エサを片付ける

ねずみは種類によって好むエサが異なります。クマネズミは穀物やチーズなどの加工食品、ハツカネズミは植物の種子やチーズなどの加工食品、ドブネズミは魚介類や肉などのたんぱく質を好みます。

お菓子の食べ残しや使わずに余った食材は、すぐに片付けるか冷蔵庫に入れましょう。ドブネズミは残飯をあさることがあるので、生ごみをためないことも大切です。回収日まで日があく場合は、冷蔵庫に入れて保管するなどの対策をとりましょう。

巣の材料になるものは片付ける

人の家にはねずみが巣を作るために使える材料がたくさんあります。しかも、人家は常に暖かいので、ねずみにとっては格好のねぐらです。

ねずみは、衣類や布製品、新聞紙や段ボールまで、巣の材料に使えるものは何でもビリビリに破って使います。不要な紙類や布類はきちんと片付けること、古い新聞紙は早めに処分することを心がけましょう。

超音波器を使う

ねずみ用超音波器は、人間には聞こえないけれど、ねずみにはよく聞こえる不快な周波数の音を流してストレスを与え、撃退する商品です。 超音波器は一度設置すれば半永久的に使えますし、設置後はせいぜい電池交換をするくらいで、大きなメンテナンスは不要なので、とても手軽に対策をすることができます

一方で、超音波機には効果的に使用するコツや注意点もあります。

単にねずみが入ってきそうなところに置いているだけでは無駄な買い物になってしまうので、超音波機をお考えの方はこちらの記事も読んでみてください。

まとめ

一戸建てのねずみ駆除は業者に依頼するほうが確実です。自分でやることで感染症にかかったり、何度も失敗した結果ねずみが学習して効果がなくなったりするおそれがあるからです。

ねずみの生態を熟知している業者であれば、しっかりと侵入経路を特定し、本当に必要な対策を必要な場所に施工してくれます。駆除後の再発対策や消毒などもおこなってくれるので一石二鳥です。

ねずみ駆除業者をご紹介している弊社では、ご相談、現地調査、お見積りがすべて無料です。ご連絡をいただければ、弊社がご紹介する業者スタッフがご自宅にうかがい、しっかりと状況を確認したうえで、最適な施工方法をご提案します。まずは弊社までお気軽にご連絡ください。

ねずみの駆除ならねずみ110番にお任せ!
通話
無料
05036265711 日本全国でご好評!24時間365日受付対応中!
現地調査
お見積り 無料!
利用規約プライバシーポリシー

05036265711

現在、にすぐに駆けつけます。