BSアンテナを自分で設置!衛星放送を予算1万円で始める方法|アンテナ110番

アンテナ110番メニュー一覧

BSアンテナを自分で設置!衛星放送を予算1万円で始める方法

2023.01.06

BSアンテナは誰でも設置できる!

「できるだけ安く衛星放送が見たいけど、業者に頼むのは面倒……」
「BSアンテナはどれも似ていて、選び方がわからない!」
「BSアンテナの設置はスカパー!とアンテナ業者に頼むならどちらがお得?」

衛星放送を見ようと、いざ調べはじめても4K・8K・CSなど聞きなれない単語や設置費用で戸惑いますよね。

BSアンテナは基本どれを選んでもOK、自分で設置すれば約1.1万円で設置ができます。
業者にBSアンテナ設置を頼むと3.5万円ほどかかりますが、自分でやれば半額以下で設置が可能なんですね。
しかもBSアンテナは初心者でも設置に成功しやすいアンテナなので資格不要、スパナやレンチがあれば簡単に設置できます。

具体的には以下の5つの手順をおこなうだけで、BSアンテナがベランダに設置できます。

  1. アンテナ取付金具をベランダにつける
  2. アンテナ本体を組み立てる
  3. アンテナ取付金具とアンテナを組み合わせる
  4. テレビの配線と設定をする
  5. アンテナの向きの最終仕上げをする

DIYが好き、無料BS放送が視聴したいなら自分でBSアンテナを設置しましょう。
本文では今人気のおすすめBSアンテナ3選と、もしもスカパー!にBSアンテナの設置を依頼したら?の試算までBSアンテナ設置に関係する情報をまとめました。

BSアンテナ選びのお悩み、設置方法のお悩みはこの1ページを読めばすべて解決できます。
では早速自分でBSアンテナを設置する際の費用から見ていきましょう。

05035071928

目次

BSアンテナを自分で設置すれば約1.1万円!必要な道具・もの紹介

最安値平均価格(税込)※1、2
BSアンテナ 7,467円
同軸ケーブル 1,024円
取付金具 2,941円
平均価格合計 11,432円

(同軸ケーブルは5C、10メートル用で計算しています。)

のちほど紹介する最安値のBSアンテナ(BC45AS)、通販サイト5社の最安値の同軸ケーブルと取り付けに必要なベランダ金具を買ったらいくらになるか計算しました。

BSアンテナの設置はプロに頼むと3.5万円ほどかかりますが、自分でBSアンテナを取り付ければ半額以下で取り付けができます。

また後述するおすすめBSアンテナの価格は大体7~9千円でした。
BSアンテナは同梱品や大きさで価格が変わってきますが、BSアンテナの予算は7~9千円ほどを目安に用意しましょう。

※1、2.調査日:2022年7月21日 同軸ケーブル・金具の条件などの詳細は末尾に記載

BSアンテナ設置で必要な道具・もの

【必要な道具】

  1. スパナ(例:JIS規格:11mm)
  2. めがねレンチ(例:JIS規格:10/13mm)
  3. 結束バンド
  4. ハサミなど結束バンドを切るもの
  5. 方位磁石(アプリでも可)
  6. 落下防止ヒモ(ロープ、ビニールひもでOK)
  7. 水平器(なければ定規、五円玉を通したヒモ)

【BSアンテナ設置に必要なもの】

  1. BSアンテナ
  2. 同軸ケーブル(アンテナケーブル、アンテナ線ともいう)
  3. ベランダ取付金具(アンテナ本体に付属していない場合)
  4. 隙間ケーブル(窓、ドアの隙間から引き入れる場合)
  5. 防水キャップ(ケーブルに付属していない場合)
  6. F型接栓(アンテナを加工する場合)

【人によっては必要なもの】

  1. 分波器(地デジアンテナと電波を混合、複数台のテレビでBSを見る場合)
  2. 分配器(複数台のテレビでBSを見る場合)
  3. BSチューナー(テレビリモコンにBS・CSボタンがない場合)

必要な道具は上記のとおりです。
BSアンテナによっては、上記のサイズ以外の道具が指定されるケースがあります。
万が一道具がなくても、たいてい百円均一で購入できるのでそろえておきましょう。

またBSアンテナはセット製品もあり、隙間ケーブル以外のものがすべて入っている製品もあります。
セット商品でなくともたいていは、防水キャップ、F型接栓や結束バンドが付属しています。

商品によって付属品が異なるのでまずはBSアンテナ本体を購入してから、足りない物をそろえるとよいでしょう。

以上で費用や道具の説明は終わりです。
「はじめてでBSアンテナをちゃんとつけられるか不安……」な方もいるかと思います。
でも大丈夫!BSアンテナは、設置しやすいアンテナなので昼の2時に日の当たるベランダがあればたいてい成功します。

衛星放送のイメージ

理由は衛星放送の電波が、宇宙の衛星から発射されているためです。
地デジの電波は地上で発射されているので、山やご近所の建物によって電波がさえぎられることがあります。
そのため地デジアンテナの設置は電波の強さを測ったり、障害物の少ない屋根の上にアンテナを設置したりとなかなか大変です。

しかし衛星放送の電波は空から届くため、昼の2時に日の当たる障害物のない場所から空に向かってアンテナを設置すればたいてい成功します。

しかも屋根に登らずベランダへの取り付けでもOK!誰でも安全に設置できるのでDIY好きならBSアンテナを自分で設置してみましょう。

【人によっては必要なもの】の選び方は後半で解説するので、まずは一番重要なBSアンテナの選び方から見ていきましょう。

BSアンテナを購入する際のポイント

BSアンテナ選びは以下の3点を見ましょう。

  • BSアンテナの付属の金具を確認する
  • 直径45cm(45形・45型)を選ぶ
  • 2K・4K・8K・CSは気にしなくてOK

BSアンテナは基本どれを選んでもBS・CS放送が映ります。
しかしどれでもよいとなると、さらに選び方がわからなくなりますよね。

そこで上記のポイントに注目しましょう。
理由を解説します。

BSアンテナの付属の金具を確認する

BSアンテナは商品によって、取付金具が付属しているタイプと付属していないタイプがあります。
設置場所によって必要な取付金具がかわるので、付属品を確認してから購入しましょう。

BSアンテナに付属している金具はたいてい、ベランダの手すりに取り付けるベランダ取付金具です。
ベランダに設置するなら、金具とアンテナを別々に買わなくてもよいので取付金具が付属した商品でよいでしょう。

しかし室内用のスタンドは基本的に付属していないので、室内に設置するなら別途取付金具の購入しましょう。

補足ですが別売りの取付金具はベランダ取付金具単品が約3千円、室内用のスタンドは約5千円です。※1

※1.調査日:2022年7月21日詳しくは末尾に記載

直径45センチメートル(45形・45型)を選ぶ

一般家庭でBSアンテナを使用するなら、大きさは45センチメートル(45形・型)を選びましょう。
乗用車のハンドルのサイズが35~40センチほどなので、車のハンドルよりも少し大きなサイズです。

アンテナは宇宙から降り注ぐ電波を捕まえてテレビに映像を映すので、電波を捕らえる部分が大きいほど映りがよくなります。
さらにBSの電波は水に弱いので雨が降ると受信感度が落ちて電波が捕らえづらくなりますが、たくさんの電波が拾える大きなアンテナなら電波の乱れも少なくなります。

しかし大きなアンテナほど設置場所が限られ、高価格です。
例えば90センチメートル(90形・型)のBSアンテナは集合住宅で使われる強力な共同用のアンテナですが、3人用のちゃぶ台ほど大きく価格は10万円を超えます……。

大きさと価格のバランスを考え、一般家庭ならば45センチメートルの製品がよいです。
また雨の影響が気になる方は、大きくても50センチメートルのアンテナがおすすめです。

2K・4K・8K・CSは気にしなくてOK

現在市販されているBSアンテナはほとんど2K・4K・8K・CS対応なので、気にせず好きな商品を買いましょう。

4K・8Kとは2018年12月から始まった、従来の2K放送よりも映像の美しい衛星放送の一種です。
4K・8K対応は特別なアンテナのように思われますが、現在市販されている家庭用のBSアンテナはほとんどが4K・8K対応商品です。

メーカーのカタログを見ても一般家庭用はほぼすべて2K・4K・8K対応商品なので、特に気にする必要はありません。
4K・8K非対応の古いアンテナを再利用する場合でも、従来の衛星放送は視聴できます。

またBSとCSは同じ衛星放送ですが、放送に使っている衛星が異なるので分けて呼ばれています。
しかしほとんどのBS・CS放送は同じBSアンテナで視聴できるので、気にする必要はありません。

ただしCS放送の一部「スカパー!プレミアムサービス」だけは特別なCS用アンテナ「マルチアンテナ(3波対応アンテナ・124/128度CSアンテナ)」が必要です。

プレミアムサービスを視聴しない標準プランであれば、どの家庭用BSアンテナでも4K・8K・CS対応です。
気に入ったBSアンテナを選びましょう。

選び方がわかったので、いよいよおすすめ商品をご紹介します。

【アンテナ110番】が選んだ!おすすめアンテナ3選

Amazon®、楽天市場®、ヨドバシカメラ®、Yahoo!ショッピング®、au PAY マーケット®のインターネット通販サイト5社で販売しているBSアンテナ上位10商品、合計50商品を調査しました。

50商品中取り扱いが多い、今人気のBSアンテナ3商品をご紹介します。※2

紹介している商品のシリーズで金具が同梱している場合は、金具同梱版の型番を記載しました。
金具とセットになった商品が欲しい方は、表中の型番をご参照ください。
※2.調査日:2022年7月21日 詳細は末尾に記載

DXアンテナ® BC453Sシリーズ 平均価格:9,305円

楽天で見る

メーカー DXアンテナ
型番 BC453S
平均本体価格 9,305円
重さ 1.4kg
直径 45cm
取り付けポールの径 25~49mm
金具同梱 BC453SK

【ワンポイント】
50商品のアンテナを調べたなかで、各サイトでもっとも取扱数が多いシリーズが BC453Sでした。
金具セットのほかインジケーター(アンテナの通電を確認する装置)付きのBC453SCKもあります。

マスプロ電工®BC45ASシリーズ 平均価格:7,467円

楽天で見る

メーカー マスプロ電工®
型番 BC45AS
平均本体価格 7,467円
重さ 1.4kg
直径 45cm
取り付けポールの径 25~49mm
金具同梱 なし

【ワンポイント】
付属品はF型接栓、防水キャップと結束バンドのシンプルな商品です。
設置にはM6用スパナが必要です。
百円均一などで購入しましょう。

日本アンテナ®45SRLシリーズ 平均価格:7,937円

楽天で見る

メーカー 日本アンテナ
型番 45SRL
平均本体価格 7,937円
白、黒
重さ 1.3kg
直径 45cm
取り付けポールの径 25~50mm
金具同梱 45SRLST

【ワンポイント】
F型接栓、防水キャップと結束バンドが付属しています。
コンバーターアームは本体に差し込むと設置できる「ワンタッチコンバーターアーム」式で簡単に取り付けられます。
45SRLは手間なく取り付けたい方に特におすすめです。

気に入ったBSアンテナを購入したら、次は設置です。
設置に適した場所や必要な前準備は次の章で解説します。

BSアンテナ設置前の確認事項

BSアンテナの設置場所、設置前の確認は以下のとおりです。

ベランダにBSアンテナを取り付ける条件
  • 昼の2時に日の当たる場所 南西の空にビルなどの障害物がない場所が電波が入りやすいため。
  • 1階より2階、2階より3階に設置する方がよい 電波は障害物の少ない上階の方が入りやすいため。
  • 樹木の近くは避ける 樹木の成長でアンテナが隠れてしまう、冬は問題なくとも葉の茂る夏になると映りが悪くなることがあるため。
  • 設置は晴れた日を選ぶ 衛星放送の電波は水に弱いので、雨の日は電波が入りづらいため。
  • 作業は2人でおこなう 取り付け後にアンテナの調節、テレビの確認をおこなうので2人いると早く終わるため。

BSアンテナは宇宙の衛星からの電波を地上のアンテナで、キャッチします。
そのため地上から南西にある宇宙の衛星と地上のアンテナの間に障害物がない場所=昼の2時に日の当たる場所が重要になります。

ベランダに設置するなら、昼の2時に日の当たる場所がベストポジションです。
太陽の位置は季節によって変わりますが、だいたい3月の春分・9月の秋分の日の昼2時に日の光が当たれば設置できます。室内にBSアンテナを設置するなら、昼の2時に日の当たる人の出入りや雨戸の開閉が少ない部屋がよいでしょう。

それぞれの特徴・注意点を詳しく理由を解説します。

設置条件を確認する

BSアンテナをベランダに設置する条件は、以下のとおりです。

BSアンテナ設置・取り付け条件
  • 大家さん・管理会社にBSアンテナ設置の許可を取る
  • 取付中は落下防止ひもや他の人に手伝ってもらい落下事故を防ぐ
  • 手すりのゆがみ、ぐらつきがある場合は設置場所を変える

賃貸住宅は利用規約で、ベランダに物を取り付けることが禁止されている場合があります。
あらかじめ大家さんや管理会社に設置の許可を取りましょう。

またベランダに設置するときはBSアンテナの落下に注意しましょう。
アンテナが壊れるだけでなく、建物の破損や通行人の事故につながります。

アンテナや金具を別の人に支えてもらったり、落下防止ひもを使ったりと事故を防ぎましょう。
また手すりに問題があると、設置後にBSアンテナが落下するおそれがあります。

手すりにゆがみ、ぐらつきがある場合は別の場所に設置したり室内への設置を考えたり、別の対策を取りましょう。

室内設置は障害物に注意

室内にBSアンテナを設置するなら昼の2時に日の当たる場所に加えて、障害物のない場所に設置しましょう。

ではどのような部屋ならよいか?具体的には以下のとおりです。

室内にBSアンテナを取り付ける条件
  • 昼の2時に日の当たる(南西の)窓際付近がベスト
  • 人の出入りが少ない部屋、場所に設置する
  • 雨戸を閉めっぱなしにしている、雨戸の開閉が多い部屋は避ける
  • 鉄線の入った防火窓は避ける

窓際はテレビの電波がもっとも入りやすい場所なので、BSアンテナを設置するなら窓際に置きましょう。

またBSアンテナは、すこしでも角度がズレると電波が受信できなくなります。
屋外と違い室内のBSアンテナは、物をぶつけたり、掃除など日常の振動でズレるリスクがあります。
そのため人の出入りが少ない場所、部屋に設置しましょう。

なお、電波はガラスや木材などたいていのものは通過しますが、鉄やアルミの金属製品に跳ね返されてしまいます。
そのため鉄製の雨戸や鉄線の入った防火窓は、電波が入りづらいです。

雨戸が閉めっぱなし、頻繁に開け閉めする部屋や防火窓の近くは避けましょう。

もしも昼の2時に日の当たるベランダや部屋がないなら、屋根の上や外壁への設置になります。
ですが屋根の上や外壁への取り付けは、危険です。
さらに電動ドリルやコーキングなどの、アンテナや金具以外の道具も必要になるので余計な出費もかさみます。

屋根の上や壁面の設置は、アンテナ工事業者に依頼しましょう。
詳しい費用は[スカパー!・業者に依頼した際のBSアンテナ取り付け費用比較]をご確認ください。

次の章からはベランダや室内に設置できそうな方に向けて、本格的なBSアンテナの設置方法を解説します。

BSアンテナ設置の手順

BSアンテナの配線

BSアンテナの配線は上図のとおりです。
ベランダにBSアンテナを設置する手順は以下の5ステップです。

  1. アンテナ取付金具をベランダにつける
  2. アンテナ本体を組み立てる
  3. アンテナ取付金具とアンテナを組み合わせる
  4. テレビの配線と設定をする
  5. アンテナの向きの最終仕上げをする

室内に設置する場合も基本的な手順は同じですが、室内の情報に特筆したBSアンテナの設置方法は関連記事にまとめました。
詳しくは関連記事を参考にしてください。

関連記事
BSアンテナを室内に置く5つの条件!室内でも失敗しない設置方法
「設置場所がないからBSアンテナを部屋の中に置きたい!けどできるの?」 「小型のBSアンテナが欲しい[...]

ではベランダにBSアンテナを設置する詳しい手順を解説します。

アンテナ取付金具をベランダにつける

BSアンテナを取り付ける手順
  1. 落下防止ひもで手すりと取付金具を結ぶ
  2. 取付金具を地面と水平になるよう取り付ける。
    金具設置の際には、取り付けたポールと地面が垂直になるようにする

手すりに取付金具の当て板とポールをしっかり固定します。
ベランダ取付金具はイラストのような手すりにも、格子や円柱状の手すりにも取り付けられます。
取付金具は当て板を縦に設置する場合もあるので、詳しくは金具の取扱説明書をご確認ください。

ベランダ取付金具と地面が水平になるよう、水平器や定規を使って確認しましょう。

取付金具の設置は、ポールと地面が垂直になっていれば完璧です。
ポールは水平器や定規のほか、ひもを通した五円玉と並べても確認できます。

アンテナ本体を組み立てる

BSアンテナを取り付ける手順
  1. コンバーターアームとアンテナの皿のような部品を接続する
  2. コンバーターアームと本体をボルトでしっかりしめる
  3. 同軸ケーブルをアンテナ本体に接続する

コンバーターとはBSアンテナの受信部分、アンテナの皿の中央にある突起物のことです。
コンバーターアームとアンテナの皿を接続して、BSアンテナ本体を組み立てます。

組み立て終わったら、防水キャップをはめた同軸ケーブルをコンバーターに接続します。

BSアンテナを取り付ける手順

同軸ケーブルを接続するポイントは2つです。

防水キャップの周りにビニールテープをまかない
テープ内に水が溜まり故障する原因になる。

同軸ケーブルを少したわませる
同軸ケーブルを引っ張りすぎると、ケーブルの先端が引っ張られて隙間ができる。
隙間から水が入るおそれがあるので引っ張りすぎず、少し配線をたわませる。

ちなみに市販の同軸ケーブルは先端加工済みと未加工のケーブルがあります。
先端未加工の同軸ケーブルは、自分で先端を加工します。

加工方法が知りたい方は[配線の加工法を教えてください]を参考にしてください。

アンテナ取付金具とアンテナを組み合わせる

BSアンテナを取り付ける手順
  1. アンテナ本体とアンテナ取付金具を接続する
  2. BSアンテナを向ける方角や角度を調整する

アンテナ本体とポールを組み合わせて、BSアンテナをポールに接続します。

あとでBSアンテナを向ける方角や角度を調整するので、ここでは手でアンテナを動かすと左右にふれる程度にボルトをしめて、仮固定してください。

仮固定が済んだら仰角・方位角を調節します。
仰角はBSアンテナを空に向ける角度のことで、お住まいの地域によって異なります。
方位角とは東西南北のことで、方位磁石やスマートフォンアプリを使い南西に向けます。

BSアンテナを取り付ける手順

仰角はBSアンテナの取扱説明書やスカパー!アンテナ方向チェックに記載されていますが、主要都市だとおおよそ以下のとおりです。

地域 仰角
北海道 稚内 29.1度
札幌 31.2度
函館 32.5度
東京都 38.0度
愛知県 40.1度
大阪府 41.5度
兵庫県 41.6度

最後に微調整をおこなうので、ボルトきつくしめず仮固定のままにしておいてください。

テレビの配線と設定をする

  1. 同軸ケーブルを室内に引き込む
  2. 引き込んだ同軸ケーブルをテレビの「BSやBS110°CS」の端子に差し込む

同軸ケーブルを室内に引き込みましょう。
引き込む方法は以下のとおりです。

  • エアコンのダクト穴から引き込む
  • 換気口のサッシ(金網)から引き込む
  • 常に窓を少しだけあける
  • 隙間ケーブルを使う(安いもので500円ほど※1)

もっとも手間がかからないのはエアコンのダクト穴からの引き込みです。
見た目もキレイで穴をあける手間もかかりません。

近くにダクト穴や換気口がない場合は、隙間ケーブルを使用します。

BSアンテナを取り付ける手順

隙間ケーブルは窓や扉の間にはさんで使うケーブルです。
しかし同軸ケーブルは、ケーブルが長くなる、中継栓が多くなると電波が弱くなりやすくなります。

隙間ケーブルはむやみに使わず、最低限の部分だけ使用するとよいでしょう。

ご家庭に合わせた方法を選びましょう。
引き込んだケーブルはテレビのBS端子に接続、テレビの電源をつけて放送受信の設定をおこないます。

※1.調査日:2022年7月22日 詳細は末尾参照

アンテナの向きの最終仕上げをする

BSアンテナを取り付ける手順
  • テレビの電源をつけて放送受信の設定をおこなう
  • アンテナレベルを確認しながら、アンテナを微調整する
  • もっともキレイにテレビが映る位置を見つけたら、仮固定していたボルトをしっかりしめる

放送受信の設定はテレビによって異なりますが、大体以下のとおりです。

  • ホーム画面、リモコンから設定画面を選択する
  • 放送受信設定やアンテナ設定を選択する
  • BS・CS設定を選択する
  • BSフジなどの無料放送にチャンネルを合わせてアンテナレベルを確認する
  • アンテナ設定のON・OFFが表示されたらONにする

詳しくは説明書やメーカー公式サイトをご確認ください。

アンテナレベルを確認しながらアンテナの微調整をおこないます。
1人はBSアンテナの調節、もう1人はテレビの前でアンテナレベルの確認をおこなうとスムーズに作業が終わります。

アンテナレベルが最大・良好・推奨値になったら、仮固定していたBSアンテナのボルトをしめましょう。
以上で作業は終わりです。

しかしベランダに取り付けられそうにない方や、今回は業者に頼みたい方もいるかと思います。
そこで次の章では業者に依頼した際の費用を解説します。

スカパー!・業者に依頼した際のBSアンテナ取り付け費用比較

「BSアンテナの取り付けを業者に依頼したい」方に向けて、アンテナ工事業者に依頼した場合の費用を解説します。

またBSアンテナといえばスカパー!の視聴を考えている方もいるでしょう。
もしもスカパー!にアンテナの取り付け依頼をすると、一体いくらになるか?もあわせて解説します。

スカパー!はアンテナ代+基本工事料金+部材代が設置費用になるので、ベランダに取り付ける際は概算で3.5万円でした。

アンテナ工事業者は業者によって設置費用が異なりますが、アンテナ110番の加盟店の場合は平均費用は3.6万円です。
では詳しく解説します。

スカパー!は約3.5万円+スカパー!契約

スカパー!に加入予定の方は、スカパー!公式商品販売サイト「スカパー!ダイレクト」でBSアンテナを購入すれば、設置工事が依頼できます。 スカパー!ダイレクトからベランダにアンテナ設置を依頼した際の費用は、約3.5万円です。

スカパー!はアンテナ代+基本工事料金+部材代が設置費用になるので、価格は選ぶアンテナと設置場所によって異なります。
今回はスカパー!公式サイトにかかれている情報をもとに、ベランダへの取り付けを仮定して試算をおこないました。

スカパー
ベランダへの設置 価格(税込)
アンテナ代 11,000円
基本工事費用 12,100円
同軸ケーブル×2 3,000円
同軸ケーブル設置費用×2 4,400円
隙間ケーブル設置と本体代 5,200円
合計 35,700円

※3.参考:スカパーダイレクトのSP-SHV45Dを取り付けた場合
アンテナ取付工事オプション料金表
価格は2022年7月20日時点。

上記の工事はスカパー!への加入が前提となっています。

今後Jリーグの試合やWOWOWなどの有料放送を見る予定なら、スカパー!契約からアンテナ設置まで一括できるので手間がかかりません。
有料放送を見るならスカパー!にBSアンテナの設置を依頼しましょう。

ただしスカパー!は月額料金+契約チャンネル数(プラン)で毎月の支払額が異なり、初月は無料ですが毎月最低でも837円(税込)がかかります。
スカパー!の費用や解説は[スカパー!って何ですか?]でおこなうので参考にしてください。

BS無料放送だけ見たいなら、スカパー!と契約しないアンテナ工事業者を選びましょう。

アンテナ110番は約3.6万円

アンテナ工事は依頼する業者、作業内容や設置条件によって価格が異なります。
そのため相場が出しづらい工事なので、今回は弊社アンテナ110番を具体例に解説します。

アンテナ110番にお電話いただいた場合、弊社加盟店の作業費用は平均3.6万円です。
全体の費用価格帯で見ると以下のとおりです。

BS/CSアンテナの新規設置平均費用

アンテナ工事業者はアンテナを取り付けるだけなので、月額料金はかかりません。
スカパー!に加入する予定がないなら、アンテナ工事業者がおすすめです。

ただし業者によって保証内容や作業費用は異なるので、不安な方は相見積りを取って複数の業者を比較しましょう。

【結論】有料放送を見るならスカパー!無料放送だけなら業者

有料放送を見るならスカパー!に依頼
工事から視聴までの流れが一括で頼めるのでスムーズ。
月額料金は初月無料、翌月からは最低でも837円(税込)の使用料金がかかる。
スカパー!契約が必須なので、無料放送だけを見たい方には向かない。
またスカパー!無料開放日も実質ない。

無料放送だけならアンテナ工事業者に依頼
スカパー!契約なしで依頼できるので、有料放送を見ない方はアンテナ工事業者依頼になる。
月額料金はなく、スカパー!無料開放日もある。
業者によって価格が違うため必ず見積りを取ること。

有料放送を見る予定があるなら、契約からアンテナ設置までできるスカパー!依頼がおすすめです。
しかし有料放送を見ないなら、アンテナ工事業者に依頼しましょう。

詳しく説明すると衛星放送にはBS・CSがあり、どちらも有料放送と無料放送があります。

有料放送 BS・CSがあり、視聴するにはBS・CS問わず原則スカパー!との契約が必要。
(WOWOWのみスカパー!契約なしで利用可能)
初月は無料だが、翌月からは最低でも837円(税込)が毎月かかる。
無料放送 BS放送には、契約、月額料金なしで視聴できる無料チャンネルがある。
毎月第1日曜日のスカパー!無料開放日には対象の有料チャンネルが無料で視聴できる。

スカパー!の工事は、スカパー!との契約が必須、しかも月額料金が発生する翌月からしか解約できません。

つまりBSの無料放送だけ見る予定でスカパー!に依頼しても、毎月料金がかかり、解約時には月額料金が発生してムダな出費がかかります……。

一方、アンテナ工事業者はアンテナを取り付けるだけなのでスカパー!との契約は不要、月額料金もかかりません。
さらにBSアンテナを設置すれば、スカパー!無料開放日が月額料金なしで利用できます。

そのため有料放送を見る予定があるならスカパー!依頼、無料放送だけならアンテナ工事業者がおすすめです。
ご自分の視聴スタイルに合ったほうを選びましょう。

参考:スカパーJSAT 工事サービス約款
放送サービスの解約について教えてください

しかしアンテナ工事はめったに頼まないので、アンテナ工事業者に心当たりがない方も多いかと思います。
そんなときはアンテナ110番にご連絡ください。

アンテナ110番はアンテナ工事業者をご紹介するサービスです。
お電話でご希望の日時、場所を伝えていただくだけであなたの要望どおりのアンテナ工事業者を弊社加盟店からご提案いたします。

24時間365日相談受け付け中なので、BSアンテナについて悩んでいるなら今からでもお電話いただけます。
BSアンテナの新規設置や交換など、BSアンテナやテレビアンテナにまつわるお悩みはなんでもお電話ください。

05035071928

同軸ケーブル・分波器・分配器などの選び方

前の章でふれたBSアンテナの設置に欠かせない同軸ケーブルの説明を詳しくおこないます。
さらに人によっては必要な分波器・分配器とBSチューナーの解説もします。

同軸ケーブル(アンテナケーブル/アンテナ線)
BSアンテナとテレビをつなぐケーブルで、必ず必要。
必要な長さを計り、4Cのケーブルを用意する。

分波器
アンテナの電波の種類を分ける装置。
地デジアンテナとBSアンテナの電波が混ざっているときに使う。
BSアンテナから直にテレビを接続しているなら不要。

分配器
アンテナの電波の量を分ける装置。
テレビが2台以上あるときに使う。
BSアンテナから直にテレビを接続しているなら不要。

BSチューナー
BSのチャンネルを選択する装置。
テレビリモコンやレコーダーにBS・CSボタンがあれば不要。

同軸ケーブルや分波器・分配器にも4K・8K・BS・CS対応とかかれていますが、現在市販されている商品はほぼすべて4K・8K・BS・CSに対応しています。

気にせず好きなものを選びましょう。

※1.分波器・分配器の平均価格
調査日:2022年7月22日詳しくは末尾に記載

同軸ケーブルの選び方

同軸ケーブルはテレビとアンテナをつなぐもので、すべてのテレビに必要です。
同軸ケーブルを選ぶポイントは3つ、端子の形・太さ・長さです。

端子の形
テレビ入力端子が下向きなら、ストレートタイプがおすすめ。
テレビ入力端子が背面、横向きならL型端子がおすすめ。

太さ
同軸ケーブルの太さは数字+Cで表される。
使用場所によって太さは異なるが、家庭用なら4Cがおすすめ。
屋外で使用するなら太さに関わらず、屋外用を購入する。

長さ
同軸ケーブルは長ければ長いほど電波が弱まる減衰現象が起きやすくなる。
減衰現象が起きるとテレビの映りが悪くなるので要注意。
必要な最短の長さを購入しよう。

価格はケーブルの長さ、端子の加工の有無や太さによって値段が変わります。
1章目に一例としてあげた5C同軸ケーブル(10メートル)は、千円ほどです。

設置場所や必要な長さに合わせて、同軸ケーブルを購入しましょう。

より詳しい同軸ケーブルの説明は下記の関連記事に記載しています。
詳しくは下記をご確認ください。

関連記事
テレビアンテナケーブルの種類の違いがわかる!おすすめ商品と失敗しない選び方
「テレビを新しく購入するから、アンテナケーブルも一緒に購入したい」 「テレビの配置を変えたらアンテナ[...]

分波器・分配器が必要なケースと選び方

分波器と分配器はBSアンテナとテレビを同軸ケーブルで直接つなぐときや、テレビが1台だけなら使用しません。
それぞれ必要なケースを解説します。

分波器:平均価格638円

楽天で見る

分波器は混ざり合った電波の種類を分ける装置です。
ご自分でBSアンテナを設置する場合、たいていはテレビとBSアンテナを直接つないでいるので分波器は必要ありません。

業者にアンテナ設置を依頼すると、壁のテレビ用コンセントとテレビを1本のケーブルでつなぐだけで衛星放送と地デジが視聴できるように配線してもらえます。

1本のケーブルで2種類の放送が視聴できる理由は、BSアンテナと地デジアンテナの電波が混ざり合ってテレビ用コンセントまで来ているからです。
しかし電波が混ざったままだと放送が選べないので、電波の種類を分けるために分波器を使います。

分波器は単体でも販売されていますが、おすすめは分波器とケーブル一体型です。
ケーブルの長さが調節できないデメリットがありますが、ケーブルが抜ける心配がありません。

分配器:平均価格285円

楽天で見る

分配器とは電波の量を分ける装置です。
テレビが1台だけのご家庭なら分配器は使用しません。

テレビが複数ある場合は1本のアンテナで拾った電波を、複数台のテレビに分けて映像を映します。
そのため複数台のテレビがあると電波を分ける分配器が必要になります。

衛星放送を複数のテレビで見る場合は、全端子電流通過型や全端子通電とかかれた分配器がおすすめです。
理由はいつでもどの部屋のテレビでも衛星放送が視聴できるからです。

1端子電流通過型を選ぶと、下図の1番のテレビの電源が入っているときしか衛星放送が視聴できません。
注意してください。

端子通電

分配器や分波器のより詳細な説明は、関連記事をご確認ください。

関連記事
テレビの分配器を使えば複数台で見られる!分波器との違い・選び方・接続方法
「分配器って何に使うものなの?」 「テレビを新しく購入する予定だけど、分配器って買った方がいいの?」[...]

BSチューナーの選び方

楽天で見る

チューナーとは衛星放送のチャンネルを選択する装置のことです。
たいていはテレビやレコーダーにチューナーは内蔵されていますが、リモコンにBS・CSボタンがない場合、チューナーが必要です。
別途購入しましょう。

チューナーの価格は録画や無線機能など機能が増えて高性能になるほど高くなる傾向にあります。
安いもので5千円ほど、高いもので4万円ほどになります。※5

ライフスタイルに合わせて、購入しましょう。
※5. 2022年7月22日 Amazon®にて「BSチューナー」で検索。表示された最安値・最高値価格を参考

BSアンテナ設置でよくある質問

最後に上の章では紹介しきれなかった、BSアンテナでよくある疑問を質問形式でまとめました。

BSアンテナの寿命は何年ですか?

一般的には10年ほどといわれています。

BSアンテナは使用条件、製品によって寿命が異なります。
例えば潮風が激しい場所では劣化が早く、室内で使用すれば劣化は遅くなります。

外に設置するとだいたい10年といわれているので、目安にしましょう。
もし現在衛星放送が映らずお困りなら、下記の記事も参考にしてください。

関連記事
地デジ・BS/CSアンテナの寿命は約10年!?修理や交換のサインを解説|テレビ映りの問題はブースター不具合など他にも!
「衛星放送が映らない!もしかしてBSアンテナの寿命?」 BSアンテナ、地デジアンテナともに、寿命は約[...]

スカパー!って何ですか?

スカパー!はスカパーJSAT株式会社(以下スカパー社)が運営するサービスですが、単に有料衛星放送やCS放送をさすこともあります。

CS放送は衛星放送の一種でBS放送とは違う衛星を使うので、BS・CS放送と分けて呼ばれています。
現在CS放送はスカパー!社だけがおこなっており、CS放送を見るにはスカパー!社との契約・月額料金が必要になるので有料放送やCS放送の意味で使われます。

スカパー!の月額料金や契約内容は以下のとおりです。

月額料金(税込)※6 月額料金429円(税込)+契約チャンネル数かプランの値段。チャンネルは単品408~3,300円。セットプランは1,278~5,940円
チューナーの詳細
  • テレビやレコーダーのリモコンに「BS/CS」ボタンがあればOK。ボタンがない方はBSチューナーを購入する
  • プレミアムサービスに加入する場合は、ボタンに関係なく専用チューナーが必要
加入方法
  1. インターネット、電話で申し込み
  2. 申し込み後、申し込んだチャンネルに合わせて30分待つ
  3. 放送が映れば完了

※6. 2022年7月22日現在

スカパー!は毎月第1日曜日に1日だけ無料お試し放送をおこなっています。
衛星放送の視聴環境が整っていれば、スカパー!との契約不要でCS放送が楽しめます。
BSアンテナを設置したら、お試し放送をのぞいてみましょう。

配線の加工法を教えてください

同軸ケーブルの先端の加工方法は以下のとおりです。

【同軸ケーブルの加工手順】
1.ケーブルの先端約9ミリメートルの部分にカッターナイフで切り込みを入れ、ケーブルの被膜(ビニールの部分)、網線、アルミ箔や白い膜を取り除き芯線だけの状態にする。 同軸ケーブルの加工方法

被膜や絶縁体を9ミリメートル切り取る理由は、切り取った部分にF型接栓を入れるからです。
あとの作業で芯線をカットするので、万が一9ミリメートルよりも長く剝いてしまっても大丈夫です。

2.芯線から下約2ミリメートルの部分に切れ目を入れて、被膜を取り除く 同軸ケーブルの加工方法

被膜を取り除くと絶縁体の網線やアルミ箔が見えます。
1では絶縁体を取り除いていましたが、今度は切り取らないように注意してください。
切り取ったあとは網線だけを折り返してケーブルの周りに巻き付けます。

3.ケーブルにアルミリング、F型接栓を通してアルミリングをプライヤーやペンチでしめる。最後に芯線を1~2ミリメートルほどの長さが出るようにカットする

同軸ケーブルの加工方法

F型接栓をケーブルに入れる際に、アルミ箔をはがさないように注意してください。
F型接栓から少しはみ出した芯線は、アンテナの電波をテレビに送る重要な部品です。

折り曲げたり、短くカットしすぎたりしないようにしましょう。

BSアンテナだけで4K・8K放送は視聴できますか?

BSアンテナが4K・8K放送対応でも、アンテナだけでは見られません。

4K・8K放送の視聴には、アンテナの他に4K・8K放送受信機器が必要です。
詳しくは以下のとおりです。

4K・8Kを見るのに必要な物
  1. 4K・8Kテレビか4K・8K対応テレビ
  2. 4K・8K放送対応チューナー(4K・8K対応テレビの場合)
  3. BSアンテナ(4K・8K対応アンテナ)
  4. 4K・8K放送対応同軸ケーブル
  5. 4K・8K放送対応分波器(アンテナを直接テレビに接続していれば不要)

3~5番は現在売られている商品であればたいてい対応しているので、気に入ったものを買いましょう。

また分波器は地デジも衛星放送のアンテナもあり、2種の電波が混ざっている人向けです。
もしもBSアンテナを直接テレビと接続しているのならば、分波器は不要です。

テレビには4K・8Kテレビか4K・8K対応テレビの2種類があります。
違いは4K・8Kチューナーの有無で、対応テレビにはチューナーが内蔵されていないので別途4K・8Kチューナーが必要です。

お手持ちのテレビや同軸ケーブルが4K・8Kに対応しているか?は下記の記事で解説しているので、詳しくはコチラをご確認ください。

関連記事:4Kアンテナをつけてよかった!楽しみが倍増する4Kアンテナ活用術

まとめ

BSアンテナは自分でベランダや室内に設置すれば、合計1万円ほどで設置が可能です。
屋根の上への設置は危険ですので、止めましょう。

BSアンテナの設置を業者に頼む場合は、有料放送をみるか?無料放送だけで済ませるかがポイントになります。

有料放送を見るならスカパー!に依頼すれば、契約からBSアンテナ設置までまとめて依頼できます。
しかし設置費用の他に月額料金が発生するので、無料放送だけならアンテナ工事業者がおすすめです。

もしもアンテナ工事業者に心当たりがないなら、アンテナ110番にお電話ください。
あなたの代わりに、ご要望にあったアンテナ工事業者をお探しします。
BSアンテナの設置をプロに頼みたいなら、アンテナ110番におまかせください!

05035071928

※1.同軸ケーブル、ベランダ取付金具、BSアンテナスタンド、隙間ケーブル、分波器、分配器の平均価格調べ

同軸ケーブル 取付金具 BSアンテナ スタンド 隙間ケーブル 分波器 分配器
Amazon® 1,130円 3,200円 4,900円 426円 635円 380円
楽天市場® 690円 4,156円 4,780円 620円 590円 266円
ヨドバシカメラ® 990円 2,170円 - - 1,200円 337円
Yahoo!ショッピング® 1,500円 2,288円 4,560円 350円 204円 200円
au PAY マーケット® 810円 2,890円 4,780円 461円 560円 244円
モノタロウ® - - 5,690円 1,990円 - -
平均価格 1,024円 2,941円 4,942円 769円 638円 285円

調査日:2022年7月21~22日
調査対象:Amazon®、楽天市場®、ヨドバシカメラ®、Yahoo!ショッピング®、au PAY マーケット®5サイトが対象。上記5サイト内で取り扱いがない場合のみモノタロウ®を追加。
「5Cアンテナケーブル」「BSアンテナ45形 金具」「分波器」「分配器」「隙間ケーブル」「BSアンテナ スタンド」と入力して表示された商品を調査。
以下の商品は特定の種類の製品のみを集計。
「5Cアンテナケーブル」10メートル、「BSアンテナ スタンド」45形用、「分波器」ケーブル一体型、「分配器」全端子通電・2分配
算出方法:5つの税込最安値商品の平均した価格

※2【アンテナ110番】が選んだ!おすすめアンテナ3選の平均価格、調査対象一覧

BC453S BC45AS BC45RL
Amazon® 8,981円 7,949円 -
楽天市場® 9,460円 7,118円 8,250円
ヨドバシカメラ® 9,360円 - 8,240円
Yahoo!ショッピング® 9,260円 7,320円 7,320円
au PAY マーケット® 9,462円 7,480円 -
平均価格 9,305円 7,467円 7,937円

調査日:2022年7月21日
調査対象:Amazon®、楽天市場®、ヨドバシカメラ®、Yahoo!ショッピング®、au PAY マーケット®の5サイトで「BSアンテナ」と入力して表示された商品。
「おすすめ商品、人気順」、楽天®はおすすめ商品がないため「レビュー件数順」で表示された上位各10商品。全50商品のうち取り扱い件数が多い上位3商品を紹介。色違い、取付金具セット商品は同じ商品としてカウント
算出方法:上位3商品のサイトごとの最安値価格を平均。取り扱いがないサイトについては「-」で表示
調査対象一覧:別ページに記載

スカパー!はスカパーJSAT株式会社の登録商標または商標です。

テレビアンテナの取り付け・工事ならアンテナ110番にお任せ!
通話
無料
05035071928 日本全国でご好評!24時間365日受付対応中!
現地調査
お見積り 無料!

アンテナ修理・交換の
トラブル・知識
知っておきたい!お役立ち情報

お電話で相談したい方はコチラをタップ 05035071928