スズメバチ対処法|カチカチ音がしたらこの対処!正しい行動と撃退法|【日本全国対応のハチ110番】

ハチ駆除・蜂の巣・退治ならハチ110番 トップページ > スズメバチ駆除 > スズメバチ対処法|カチカチ音がしたらこの対処!正しい行動と撃退法

スズメバチ対処法|カチカチ音がしたらこの対処!正しい行動と撃退法

敷地内や街中でスズメバチを見かけた時、焦って動けなくなってしまう方がほとんどなのではないでしょうか。また、自宅付近などにスズメバチの巣を発見した時、刺されてしまわないか不安になられる方も多いことでしょう。

そんな皆様へ向けて「スズメバチが発する警告音」「出会った時にやってはいけないこと」「出会ってしまった時の適切な行動」などについてご紹介してまいります。

また、根本原因であるスズメバチの巣への対処法もお伝えしますので、つい放置して命に関わる事態を招くことがないよう、ぜひ一度お目通しください。

05036266964
蜂の巣駆除はプロに任せて安心・安全・確実に! メールで相談する
※1 対応エリア・加盟店・現場状況により、事前にお客様の了承をいただいた上で、調査費用等をいただく場合がございます。
※2 弊社運営サイト全体のお問い合わせ件数

スズメバチに出会ってしまったら

カチカチ音に注意!

カチカチ音に注意!

スズメバチに出会ってしまった際、「カチカチ」という音を聞いたことはありませんか?っじつは、その音を発している時は大変危険な状態なのです。

その音はスズメバチがあごを噛んで発している音で、非常に警戒している時に出す音なのです。この警戒音を発している時、スズメバチは外敵の様子を偵察しながら近づいてきます。

スズメバチは刺激を与えてくるものや、急に動くものに反応して攻撃を仕掛けてきます。そのため、この警戒音を鳴らしながら近づいている時に急に逃げようとすると、いきなり襲ってくる恐れがあります。

そもそもなぜスズメバチは人を襲ってくるのでしょうか。それは、巣に近づくものから女王蜂や幼虫を守るための防衛反応なのです。

とくに子育てをしている時期のスズメバチは非常に警戒心が強くなっており、攻撃力が高くなっています。ですので、むやみに巣に近づかないようにしましょう。

出会った時にやってはいけないこと

スズメバチに出会った時、やってはいけないNG行動があります。これらをおこなってしまうと、より襲われやすくなってしまいますので、注意しましょう。

手で払う

スズメバチが近くにいた時、とっさに手で払ってしまう方も多いのではないでしょうか。じつはその行動は、スズメバチに余計な刺激を与えてしまうことになってしまうのです。v

走って逃げる

スズメバチは急に動くものに警戒をし、攻撃をしてきます。さらに、遠くに逃げたとしても、十数メートルは追いかけてくる場合もあるのです。

刺激を与える

スズメバチを発見した際、殺虫スプレーをかける方もいらっしゃるかもしれません。じつは、スズメバチ用ではない市販の殺虫スプレーですと、スズメバチには効かないことがあります。さらに、効かなかった場合は攻撃されたと感じて、襲われてしまうおそれがあるのです。

出会ってしまった時の適切な行動

では、スズメバチに出会ってしまった際は、どのような行動をすればよいのでしょうか。

低い姿勢でゆっくり離れる

スズメバチは急に動くと攻撃をしてきます。もし出会ってしまった時は、低い姿勢をとって焦らずにゆっくり動くようにしてください。

黒髪なら薄い色の帽子やシャツを被る

ハチは黒いものに反応します。一説によると、ハチの天敵であるクマが濃い色をしているため、黒や濃い色に反応して攻撃をしてくるそうです。黒い服、黒い髪の毛の場合は、明るい色の上着や帽子で黒い部分が見えないように隠しましょう。

ハチの巣は小さいうちに駆除しよう

もし敷地内で発見したハチの巣がまだ小さかったなら、早いうちに対処をしましょう。ハチの巣は放置しておくと、どんどん大きくなっていきます。

ハチの巣が大きくなると、ハチの数が増えてしまい、攻撃性が増してしまいます。大きくなって規模が大きくなる前に、業者に頼んで駆除をしてもらいましょう。

スズメバチの駆除をプロに任せるべき理由

スズメバチは大変危険なハチです。刺されてしまった場合は呼吸困難や腫れ、最悪の場合は死に至るおそれがあります。安全のためにも、業者に依頼をして確実に駆除をしてもらうことをおすすめいたします。

弊社では24時間365日お電話を受け付けており、お客様のもとへお近くの業者を手配することができます。また、業者による現地調査・お見積り作成をおこなっておりますのでご安心してご依頼していただけます。

 

スズメバチに関する無料相談メールはコチラ

業者選びで迷った時こそ!無料調査をお試しください
通話
無料
05036266964 日本全国でご好評!24時間365日受付対応中!
現地調査
お見積り 無料!
利用規約プライバシーポリシー

スズメバチへの対処法

スズメバチの対処法には、さまざまなものがあります。まずはスズメバチの活動時期について把握しておくと対処しやすくなりますので、しっかり知っておきましょう。

危険な時期や場所を知っておく

危険な時期や場所を知っておく

スズメバチには攻撃的になる季節があります。スズメバチの活動期間はおもに4月から10月の春から秋にかけてなのですが、その中でも6月半ばから10月の夏場はとくに攻撃的になります。

スズメバチは4月から6月前半は巣作りに励み、その後は子育てに集中します。その子育て時期は、スズメバチがもっとも敏感な時期で、巣に近づいただけでも攻撃をしてくる場合があるのです。

スズメバチはエサが豊富で、天敵から身を守れやすい場所に巣をつくります。そのため、床下やベランダなどに巣をつくることが多いでしょう。そのほか、野外では木の中にできた空洞や、公園の遊具の隙間などにも巣をつくります。もし見つけた場合は近寄らないようにしましょう。

刺されないための予防法

スズメバチは香水の匂いにも反応します。スズメバチは自身の身や巣の危険を察知した時に警報フェロモンを発します。そのフェロモンの匂いと香水の匂いの成分が似ていることがあるため、香水をつけていると攻撃されやすくなってしまうのです。

さらに、香水以外にも洗濯洗剤や柔軟剤、整髪料や制汗剤にも反応します。あまりつけすぎないようにしましょう。

また、ジュースや食べ物の甘い匂いにも注意が必要です。スズメバチは甘い匂いを察知すると、エサ場と間違えて寄ってきてしまうことがあります。ジュースや食べ物はその場に放置しないようにしましょう。

家の中にハチがいたらどうする?

まれにハチが窓や換気扇から入ってきてしまうことがあります。もし家の中でスズメバチを見かけても、焦らずに正しく対処しましょう。

スズメバチは明るいほうに向かってくる習性があり、換気をしようとして窓とカーテンを開けてしまうと、部屋の光に向かって飛んできてしまう場合があります。

そのような場合は、明るいほうに向かう習性を逆に利用して対処しましょう。スズメバチが入ってきた場合は部屋を暗くして窓を開けてください。そうすることで、スズメバチは外の光に反応して出ていくことでしょう。

また、開いていないほうの窓はカーテンで隠して暗くしてください。そうすることによって、窓ガラスにガードされることはなく、開いているほうの窓から出ていってくれます。

スズメバチに刺されたらどうなる?

スズメバチに刺されてしまった場合、以下の症状が起こります。

  • ・刺された箇所の腫れ
  • ・呼吸困難
  • ・意識の低下
  • ・めまい、不安定感
  • ・全身のかゆみや蕁麻疹

もし刺されてしまい、以上の症状が出た場合は病院へいくか、救急車を呼びましょう。また、以上の症状が出ていなくても時間が経ってから反応する場合があります。刺された時点で速やかに医師の処置を受けましょう。

スズメバチ駆除は早めの判断で被害を防げる

スズメバチの被害を抑えるためには、ハチの巣の早期発見がカギになってきます。スズメバチは巣が大きくなるとより攻撃的になりますので、巣が小さいうちに駆除をして被害を抑えなければなりません。

また、スズメバチが飛んでいたら近くに巣があったり、つくろうとしていたりする場合があります。もし見かけた場合は、被害が出てしまう前に弊社にお電話ください。弊社から派遣する業者が迅速にハチが巣をつくりそうな場所を特定し、アドバイスや対処をしてくれます。

 

スズメバチに関する無料相談メールはコチラ

ご相談・お見積りのみでも大丈夫です!
通話
無料
05036266964 日本全国でご好評!24時間365日受付対応中!
現地調査
お見積り 無料!
利用規約プライバシーポリシー

蜂駆除・費用相場と業者の選び方

実際にスズメバチ駆除の業者に依頼する時、どのような業者に依頼すればよいのでしょうか。業者に依頼する際のいくつかのポイントや費用などについてご紹介していきます。

蜂駆除にはいくらかかる?

蜂駆除にはいくらかかる?

ハチ駆除の費用がについてなかなか想像がつかない方も多いでしょう。ハチ駆除費用の相場は、スズメバチで25,000円~、その他のハチは16,000円~となっておりますが、ハチ駆除の料金は駆除する現場の状況によって大きく異なります。

ハチ駆除には出張料・作業料・薬剤費・処理費などの費用がかかってきます。これらは業者によって割合が異なってきますので、事前に見積りをとって確認することをおすすめいたします。

また、業者に費用を確認する時は相見積りをとることをおすすめいたします。相見積りをとることによって、どの業者がどれだけの費用をかけていて、どの業者が安いかなども把握できます。

業者を選ぶポイント

では、実際に業者を選ぶ際に注目していただきたいポイントをいくつかご紹介いたします。

対応が迅速

対応が早いと緊急事態が起こった時にもすぐに対応してくれます。

丁寧な受付対応

対応が丁寧な業者なら、安心してハチ駆除を任せることができますよね。

お見積りがわかりやすい

どの工程がどれほどの費用がかかるのかを、しっかり説明してくれる業者ですと信頼できるでしょう。

追加料金がない

お見積りから追加料金をとらない業者かを確認するようにしましょう。作業後に料金が増えているなんてことがあったら不安ですよね。

アフターケアがある

駆除最中に逃げ出したハチが、もともと巣があった場所へ戻ってきてしまうことがあります。そのような場合に備えて、アフターケアがある業者に依頼するようにしましょう。

口コミでの評判が良い

業者のサイトの口コミに注目してみましょう。利用した方の意見を聞いて、その業者がどのような業者なのかを把握することができます。ですが、あくまでも第三者の意見ですので自分の感覚と異なる場合があります。

弊社ではお電話1本で、お客様のもとへお近くの業者を派遣することができます。また、コールセンターでは常時お電話を受け付けており、早朝でも深夜でもご相談を承っております。さらに、現地でハチ駆除業者による無料調査・お見積り作成をおこなっておりますので、ご安心してご利用していただけます。

05036266964
蜂の巣駆除はプロに任せて安心・安全・確実に! メールで相談する
※1 対応エリア・加盟店・現場状況により、事前にお客様の了承をいただいた上で、調査費用等をいただく場合がございます。
※2 弊社運営サイト全体のお問い合わせ件数

【蜂の予防に関する記事はこちら】

蜂に巣を作らせない方法|戸建て住宅編
意外と厄介な蜂の糞害から洗濯物を守るために必要な対策
蜂のトラップをペットボトルで作って退治!捕獲法と注意点まとめ
蜂が嫌がる音ってあるの?蜂の聴覚と有効な撃退方法のまとめ
【蜂の巣】種類と特徴まとめ!自分で駆除・予防する方法もご紹介
スズメバチの巣は忌避剤を使って作られないように予防しておこう!
スズメバチの巣作りは時期や場所を知って予防しよう!巣の駆除方法も

この記事の執筆者
ハチ110番編集部
ハチ110番編集部
専門文献や駆除業者・専門家への調査をもとに、蜂の駆除・予防法や駆除業者の選び方など様々なテーマで情報発信をおこなっております。
プロフィール詳細を確認する
このページの内容がお役に立てましたら、下の星ボタンからご評価ください。
1 Star2 Stars3 Stars4 Stars5 Stars (未評価)
読み込み中...
お電話1本ですぐにハチ駆除に出動します!
通話
無料
05036266964 日本全国でご好評!24時間365日受付対応中!
現地調査
お見積り 無料!
利用規約プライバシーポリシー

ハチの駆除・退治
知っておきたい!
お役立ち情報

記事一覧へ
ハチ110番のサービス料金

お電話一本ですぐにハチ駆除に出動します!

ハチ1匹からでもお気軽にお電話を!
※対応エリア・加盟店・現場状況により事前にお客様にご確認したうえで調査・見積もりに費用を頂く場合がございます。
利用規約 プライバシーポリシー

このページのトップへ