ネズミ駆除ならねずみ110番 トップページ > 最新情報・レポート > 【注意】ネズミ駆除に犬を使うと感染症に!?超音波も悪影響

【注意】ネズミ駆除に犬を使うと感染症に!?超音波も悪影響

犬でのネズミ駆除は病気になるおそれ

ネズミには天敵となる動物が複数存在していて、ペットの犬なども当てはまります。

しかし、ネズミ駆除にペットを活躍させることには危険がともないます。

ネズミは不衛生で多数の病原菌を保有しているため、直接触れなくても人やペットが病気にかかってしまうことがあるのです。

また、超音波などネズミ駆除の方法によってもペットに悪影響を及ぼすリスクがあります。

この記事では、ネズミがペットに与える影響や安全な駆除方法、ネズミ駆除業者についてもご紹介します。

家族でもあるご家庭のペットに害のない安全な駆除方法で、早急にネズミを駆除しましょう。

ネズミ駆除に犬は活躍する?

犬はネズミの天敵といわれています。実際に、ネズミ狩りのために生まれた「ラットテリア」という犬種があり、昔はネズミ駆除に活躍していたのです。しかし、ペットの犬がネズミ駆除に活躍するとはいえません。

ネズミは優れた嗅覚で天敵の匂いを嗅ぎつけたり、犬の鳴き声やその姿を確認したりすることで警戒して、近づかずに逃げてしまうでしょう。その結果、天井裏や床下などの犬がいないところに侵入することが考えられます。犬がいる場所の近くには寄りつかなくなるかもしれませんが、家のなかからネズミがいなくなるほどの効果は期待できないでしょう。

また、ネズミのなかでも特に体が小さいハツカネズミなどはペットとして飼われていることもあり、ペット同士の犬とネズミが仲良しになるケースも少なくないようです。ネズミにとって、犬に威嚇されたり攻撃されたりするといった危険がなければ、高い学習能力から天敵であっても警戒しなくなってしまうかもしれません。

ほかのペットはネズミ対策に役立つ?

犬のほかにも、ネズミにはたくさんの天敵が存在します。ネズミは動物のなかでも体が小さく、いろいろな動物に狙われやすいのです。ペットとして飼われている動物のなかでネズミの天敵となるのは、おもに以下のような動物たちです。

・猫
・ハムスター
・イタチ系
・フクロウ
・ヘビ

それぞれの動物がネズミに与える影響をご紹介します。

ネズミの天敵としてよく知られている猫は、もともと狩りをする本能をもっています。野良ネコのなかにはネズミを食べてしまうものもいますが、ペットとして飼われている猫は、狩りをしなくてもエサに困りません。そのためネズミに対しての興味や遊びで攻撃を加えることが多いようです。

また、猫の性格によって反応が異なり、ネズミに興味を持たなかったり、驚いて逆に猫が逃げてしまったりといったこともあります。しかし、ネズミはネコの気配を感じてその場所に近づかず、逃げてしまうことが多いようです。

【関連記事】愛猫がネズミを食べると飼い主も感染症に?猫と自分を守る正しい対処

ハムスター

ネズミ類であるハムスターも、ネズミにとっては苦手な存在です。ネズミはもともと縄張り意識が強く、ほかのネズミの縄張りには近づこうとしません。

ハムスターをペットとして飼っている家には「ここにはもうほかのネズミがいる」と認識し、その家には棲みつきにくいといわれています。

イタチ系

ネズミはイタチの好物です。イタチも犬と同様に、昔からネズミ駆除に役立ってきました。ペットとして飼われているイタチ系の仲間としては、フェレットが挙げられます。

また、ネズミはイタチのにおいやそのフンの匂いをとても嫌い、その動物のフンがあるだけでも警戒するようです。

フクロウ

最近ペットとして浸透しつつあるフクロウのエサは、半分以上がネズミの仲間です。そのため、日本の家に住みついているネズミも、フクロウにとっては大好物にちがいありません。

昔はフクロウでネズミ退治をしていた国もあり、一部の国ではいまだにネズミの駆除にフクロウが活用されています。

ヘビ

ヘビとネズミは同じ屋根裏や床下などに住んでいることが多く、ヘビがネズミを追い出してくれることもしばしばです。また、ヘビの独特のにおいを感じとり、ネズミが逃げていってしまうこともあります。

ただし、ヘビの種類のなかではネズミを食べる種類と食べない種類がいます。食べない種類のヘビは逆にネズミに食べられてしまったり、小さすぎるヘビもネズミにおびえてしまったりするのです。

ご紹介したように、ご家庭のペットはそれぞれネズミを警戒させたり、なかには捕食したりするペットもいます。しかし、犬と同様に家のなかのネズミを確実に駆除できるほどの活躍は期待できないでしょう。それよりも気にしておきたいのが、ネズミがペットに大きな危険を与えるおそれがあるということです。

これが心配!ネズミがペットに与える影響

ここまで、ペットがネズミに与える影響をお伝えしてきましたが、反対にネズミがペットに悪影響を及ぼす危険もあります。一番の問題は、ネズミがたくさんの病気をもつ動物だということです。たとえば犬がネズミを噛んだりすると、犬のほうにもリスクがあります。

ペットが病気にかかる危険がある

ネズミは、屋根裏や下水道のなかなど、たくさんの病原菌であふれている環境下でも生活しています。ということは、ネズミの体には病原菌がたくさんくっついているのです。

病原菌をまとったネズミを、大切な家族であるペットが食べてしまったとしたら……多くのペットは食中毒を起こしてしまったり、病気にかかってしまったり、最悪の場合、死んでしまうこともあるかもしれません。このため、ペットに積極的にネズミ駆除をさせるのはとても危険です。もし大切なペットがネズミを食べてしまった場合は、至急動物病院に相談しましょう。

また、ネズミが持つ病原菌は、直接ネズミに触れなくても感染するものがあります。ネズミのフンや尿のなかにもサルモネラ菌などの病原菌が含まれていて、ペットフードや調理器具などにネズミが触れることで知らず知らずのうちに病気に感染する危険があるのです。

ほかにも、ネズミの体にはダニやノミがついていることがあり、ペットや人に飛びうつって刺されてしまうおそれもあります。家にネズミが現れたら、ペットだけでなく人にも被害が及ぶまえに駆除することが大切です。

しかし、駆除をするときにもネズミに触れてしまうおそれがあり、病気に感染するリスクがあります。安全にネズミ駆除をするなら、業者に依頼するのがおすすめです。

ネズミ駆除のプロなら、駆除だけでなく再発防止対策もまかせられるので安心です。弊社では、ネズミ駆除をおこなう業者をご紹介しております。家に侵入したネズミにお困りの方はいつでもお気軽にご相談ください。

ペットがいるなら駆除方法を選ぶことが大事

ネズミ駆除の方法はいくつかありますが、なかにはペットに悪影響を及ぼすものも含まれています。ネズミ駆除をするときには、ペットに害を与えない安全な方法を選ぶ必要があるのです。

超音波の効果とは

超音波

超音波は、一般的に人には聞こえない音です。聴覚が優れているネズミには、人に聞こえない音も聞き取ることができます。ネズミがストレスを感じる周波数の音を出して追い出すことができるのが、超音波のネズミ駆除グッズです。

薬剤を使用せずにネズミ駆除できることや、簡単に設置できて手間がかからないといったメリットがあり、ペットの犬や猫にも影響しにくい駆除方法です。しかし、ハムスターやウサギはネズミと同様に超音波の音を聞き取ることができるため、ストレスを与えてしまいます。ハムスターやモルモット、ウサギや昆虫を飼っているご家庭では超音波グッズは使用せず、このあとにご紹介する匂いなどほかの方法を試してみてください。

また、なかには音に慣れてしまうネズミもいて、ふたたび家に棲みつくおそれもあります。より効果的に駆除をするなら、周波数を切り替えられるタイプの超音波を選ぶとよいでしょう。

【関連記事】ネズミがいなくなる超音波の効果とは!メリット・デメリット一挙公開

身近な匂いを活用

音のほかにもネズミの嫌いな匂いを駆除に活用することができます。じつは、以下のようにご家庭にあるような身近なものでもネズミを追い払う効果が期待できるのです。

・ハーブ(※猫には要注意)
・トウガラシ
・ワサビ
・正露丸

これらの成分は、ネズミ駆除用の忌避剤にも含まれています。ネズミが嫌う匂いをラットサインと呼ばれるネズミの足跡やフンが残されている通り道に置いておくと、忌避効果が期待できます。

ただし、ハーブのなかでもハッカやミントは猫も嫌う匂いです。ラベンダーやユーカリは猫に健康被害がでるおそれもあるため、使用しないようにしましょう。

ペットに悪影響があるものも……

ネズミ駆除グッズのなかには、ペットにも危険が及ぶものがあります。殺鼠剤(毒餌)はペットが誤飲すると中毒症状を引き起こしてしまいます。また、ネズミを捕獲するための駆除シートは粘着力が強く、誤ってペットが触れてしまえば体毛を剥がすのに大変な労力とストレスがかかってしまうことでしょう。自分でネズミ駆除をおこなう場合は、ペットの安全を十分に考慮した方法を選んでください。

ご紹介したような方法を試しても駆除しきれなかったという方や、自分でやるのは難しいと感じる方は、ネズミ駆除のプロにまかせるのもひとつの手段です。プロならではの知識や経験から、1匹残らず徹底的にネズミを駆除してくれることでしょう。

「数あるネズミ駆除業者のなかから依頼先を探すのは面倒……」という方は、ぜひ弊社にご相談ください。ご要望をお聞きして、ネズミ駆除業者をお探しいたします。無料相談窓口までお気軽にご連絡ください。

本格的なネズミ駆除なら業者へ相談しよう!

家にいるネズミが少数なら、超音波などのグッズを使用して自分で駆除をおこなうこともできるかもしれません。しかし、家に侵入してくるネズミを根絶させるためには生態や習性をよく理解していなくてはなりません。

また、すでに家のなかでネズミが繁殖してしまったとすれば、自力での駆除は非常に困難なものになるでしょう。安全で確実にネズミ駆除をするなら、プロにまかせることをおすすめします。

ネズミ退治は難しい!

ラットサインを確認したら次におこなうこと

ネズミの被害に頭を抱えている場合、まず自分たちで駆除できないか考える方も多いでしょう。はじめにやらなくてはいけないことは、ネズミがどこから家のなかに侵入しているのかを突き止めることです。

ネズミはエアコンの通気口や、屋根裏、床下などさまざまなすき間や穴から侵入してくるため、どこが侵入口なのか特定するのはとても難しいことだと考えられます。また、すべてのすき間や穴を塞いだとしても、ネズミは新たな穴を開けて侵入してくることがあるのです。

さらに、ネズミはとても繁殖力が強く一度に何匹も子どもを産みます。大量に繁殖してしまうと、素人の手ではネズミの駆除に終わりがない状態になってしまうでしょう。

プロはペットに配慮した駆除をしてくれます

侵入経路の特定や繁殖してしまったネズミの駆除などを、ペットの安全に配慮しながら安全におこなうのは難しい作業となるでしょう。安全で確実なネズミ駆除は、プロにおまかせするほうが得策です。

たとえば、ペットのいるご家庭には超音波駆除器を使った駆除のほかにも、毒性の低いエサを使用した駆除方法があります。ネズミにしか入れないような場所に毒入りのエサを置くなど、プロが持つ知識や経験で安全に配慮した駆除方法を提案してくれるでしょう。

ペットに影響がない方法でネズミ駆除をおこなってもらうためにも、事前に業者に相談しておくと安心です。

ネズミ駆除は信頼できる業者を選ぼう

よい業者を選ぶために一番に大切なことは、ネズミを確実に駆除してくれるかどうかです。何度もネズミの被害が繰り返されるようではプロに頼んだ意味がありません。業者選びに失敗しないためのポイントを押さえて、信頼できる業者を見つけましょう。

たとえば、業者のなかにはネズミ駆除だけでなくほかの害虫駆除を幅広くおこなっているところもあり、果たしてネズミ駆除の経験はどれほどあるのか疑問に感じるかもしれません。そんな時は、業者のホームページなどでネズミ駆除の経験年数や実績を調べてみましょう。

また、ネズミ駆除にはさまざまな道具、時間、手間などが必要となってきます。金額が安いからといって、安易に決めてしまうのは危険です。複数の業者で見積りをとり、ネズミ駆除の適正な費用を確認することをおすすめします。

【関連記事】3,425件の施工事例から判明!ネズミ駆除費用の料金相場と失敗しない業者選び

まとめ

家や家族にさまざまな被害を及ぼすネズミにも、天敵となる動物がたくさんいます。そして、ネズミの天敵となる動物をペットとして飼われているというご家庭も多いでしょう。しかし、ペットにネズミ駆除をしてもらうことは、ペットが病気になってしまう危険があり、家族にも悪影響を及ぼすおそれがあります。

ペットにも人にも安全で確実なネズミ駆除は、プロにまかせておけば安心です。業者を選ぶときは、低価格であることや業者が家から近いといった理由だけで判断せず、複数社からしっかり説明を聞き、見積りをとって比較することをおすすめします。

ねずみの駆除ならねずみ110番にお任せ!
通話
無料
05036265711 日本全国でご好評!24時間365日受付対応中!
現地調査
お見積り 無料!
利用規約プライバシーポリシー

05036265711

現在、にすぐに駆けつけます。