スズメバチの好む木と巣を作りやすい場所|被害から身を守る基礎知識

スズメバチの好む木と巣を作りやすい場所|被害から身を守る基礎知識

家の庭木などにスズメバチが頻繁に寄ってくる場合には、スズメバチを追い出すための予防や駆除の対策が必要です。その木がスズメバチの好む木だった場合には、対策をしておかなければ近くに巣を作られてしまうことがあります。また、すでにどこかに巣があるかもしれません。

蜂の巣は放置すると大きくなり、それにつれてスズメバチの攻撃性も高まります。スズメバチは毒性が強く刺されると危険なので、被害が出る前に対策が必要です。このコラムではスズメバチの好む木の特徴、寄せつけないための対策、巣ができてしまったときの対処法を解説します。適切な方法を知って、スズメバチを安全に追い出しましょう。

場所によっては自分で対処することがむずかしい場合もあります。安全性、スピード重視であれば、ひとまずプロに状況を見てもらってから対処を決めるのもアリです。危険の伴うスズメバチ対策ですので、冷静に対処していきましょう。

05036266964
蜂の巣駆除はプロに任せて安心・安全・確実に! メールで相談する
※1 対応エリア・加盟店・現場状況により、事前にお客様の了承をいただいた上で、調査費用等をいただく場合がございます。
※2 弊社運営サイト全体のお問い合わせ件数

スズメバチの好む木には3つの特徴がある!

スズメバチはどの木にも同じように集まってくるわけではなく、とくに好む木とそうでない木があります。スズメバチが好む木には3つの特徴があるので、それぞれご紹介します。ご自宅付近にスズメバチの好む木があるかどうか確かめてみてください。

特徴1.樹液が豊富

特徴1.樹液が豊富

スズメバチは肉食のイメージがありますが、昆虫などを食べるのは幼虫だけです。成虫のスズメバチは巣にいる幼虫に与えるために、ほかの虫を捕らえているにすぎません。スズメバチは木から出る樹液なども食料にしますので、樹液が豊富に出ている木に集まることがあります。

クヌギ、コナラ、ヤナギ、シラカシ、オニグルミ、クリなどは樹液が出やすく、カブトムシやクワガタなどのほかの虫もよく集まります。このような多くの昆虫が集まる木には、同様にスズメバチも集まりやすいと考えられるでしょう。

特徴2.エサとなる昆虫が豊富

スズメバチはクモやハエ、アブ、ほかの虫の幼虫などを捕らえて持ち帰り、幼虫に与えます。幼虫の食料となるこれらの虫は、とくに暗く湿った環境の場所に生息していることが多いです。

枝葉が密に茂っている生垣やしばらく手入れをしていない木は、内側の日当たりや風通しが悪くなっていることがあります。そのような木では害虫が発生しやすく、それを捕らえにスズメバチも寄ってくるおそれがあるのです。

特徴3.花蜜が豊富

ミツバチのように巣に持ち帰ることはしませんが、スズメバチも花の蜜を吸うことがあります。ヤブガラシ、サザンカ、ヤツデ、ウド、ユーカリ、チャノキなどはとくにスズメバチが好んで花の蜜を吸う植物です。

とくにヤブガラシは繁殖力が強くどこにでも発生する雑草ですので、気付かないうちにお庭に生えていることもあるかもしれません。スズメバチを寄せつけないためには、こまめな除草などの対策をしましょう。

エサを取りにきているだけのスズメバチは、こちらから刺激を与えなければ人を襲うことはあまりありません。ただし、近くに巣があるような場合は攻撃されるおそれもあります。スズメバチが集まっている場所には、できるだけ近づかないことが大切です。

しかし場所によっては、近づかないわけにいかないこともあるでしょう。あまり頻繁にスズメバチが集まっているようなら、駆除などの対処が必要です。スズメバチは非常に強い毒をもった危険な蜂ですので、プロに頼んで駆除してもらうのが安全です。

ハチ110番では、スズメバチ駆除のプロを迅速にご紹介するサービスを提供しています。全国各地に加盟店がありますので、最寄りの加盟店がすぐに現場へ駆け付けて対応いたします。24時間365日ご相談を受け付けていますので、「近くにスズメバチがいて怖い!」というときにはいつでもすぐにご連絡ください。

05036266964
蜂の巣駆除はプロに任せて安心・安全・確実に! メールで相談する
※1 対応エリア・加盟店・現場状況により、事前にお客様の了承をいただいた上で、調査費用等をいただく場合がございます。
※2 弊社運営サイト全体のお問い合わせ件数

スズメバチに巣を作らせないためには対策が必要

スズメバチの好む木は餌場にされているおそれがありますが、環境のよい餌場をみつけたときにはスズメバチはその近くで巣作りをはじめてしまうこともあります。巣ができてしまうと木に寄ってくる蜂の数が増え、発生する範囲も広くなるでしょう。

さらに巣が大きくなっていくと防衛本能が高まり、性格がより凶暴になります。巣に近づいただけでも攻撃されるなど、大変危険な状態になるのです。

家の周辺でスズメバチをよく見かけるというときには、巣を作らせないように早めの対策をしておきましょう。より効果的な対策をするためには、どのような場所が巣を作られやすいのかも知っておくことが大切です。

巣を作られやすい場所の特徴

巣を作られやすい場所の特徴

基本的にスズメバチは、身を守ることができる安全な場所に好んで巣を作ります。家の軒下、ベランダ下、幹や枝が太い木、枝葉の多い木の内側などは雨や風をしのぐことができるので、巣作りに適した環境です。スズメバチのなかでも大きな巣を作る種類が、こうした場所に巣を作ることが多いです。

比較的小さめの巣を作る種類は、より閉鎖的な空間を好む傾向にあります。雨戸をしまっている戸袋のなか、エアコンの室外機のなか、屋根裏、床下、換気口のなかなどの狭く目立たない場所です。木の根元の地面に穴を掘って巣を作るものもあります。こうした場所は雨風をしのげるだけでなく、天敵からも身を隠すことができる安全な場所だからです。

このように、スズメバチはあらゆる場所に巣を作ってしまいます。それに加えてすぐ近くに餌場になる木があれば、スズメバチにとっては絶好の住まいになります。巣が作られても、まだ小さいうちは気付かないこともあるでしょう。お庭などでスズメバチをよく見かけるというときには、家の周囲をよく点検してみる必要があります。

対策は忌避剤やシートで!

スズメバチが巣を作らないようにするに、巣を作られやすそうな場所に予防対策をしておきましょう。スズメバチは5月ごろから巣作りをはじめますので、その前に対策をしておくことが大切です。

・忌避剤を散布しておく
スズメバチがこないようにするために、殺虫スプレーなどをあらかじめ散布しておく方法があります。ただ、駆除に特化したタイプの殺虫スプレーの場合は、薬剤が蜂に直接触れなければ効果がないことがあります。

予防として使うのであれば、虫が嫌がる成分である忌避剤(きひざい)を含んだ殺虫スプレーがより効果的です。樹木や巣を作られやすそうな場所に忌避剤を散布しておけば、蜂が嫌がってその周辺に近寄らなくなります。

・木酢液を使う
殺虫スプレーを庭木などに散布するのに抵抗があるのであれば、木酢液(もくさくえき)を使う方法もあります。木酢液は木炭を作る過程で取れるエキスで、堆肥としても利用されている天然成分です。

その独特の匂いから虫よけの効果があり、殺虫剤に比べて値段も安いことが多いのでおすすめです。木酢液を水で薄めて樹木などに塗りつけるか、容器に入れて置いておくだけでも効果が期待できます。

・木をシートなどで覆う
スズメバチの好む木がお庭にある場合は、その木の幹をブルーシートなどで覆ってしまえば、スズメバチをはじめとした虫が寄ってくるのを物理的に防ぐことが可能です。樹液の匂いが漏れないようにかぶせておきましょう。

・庭木の剪定をする
庭木の手入れが行き届いていないと、木の内側の風通しや日当たりが悪くなってスズメバチが寄ってきやすくなり、巣を作られるリスクも高まります。剪定をして枝葉を適度に取り除くことで、スズメバチが巣を作りに寄ってきにくい環境を作りましょう。ただし、スズメバチが集まっているときに剪定をすると刺されるおそれがありますので、注意が必要です。

・通気口などをふさぐ
スズメバチは家の通気口から屋根裏や床下などに侵入して、巣を作ることがあります。通気口にネットなどを取り付けてふさいでおけば、蜂の侵入を防ぐことができるのです。高い場所の通気口などに取り付けるのは困難なこともありますが、そのような場合は業者に相談してみるとよいでしょう。

蜂駆除の業者では、蜂の予防対策もお願いすることができます。今後の対策についてアドバイスをしてくれるほか、蜂の巣ができていないか家の周辺を点検してもらうことも可能です。業者にくまなく点検をしてもらえば、スズメバチの巣があるかもしれない不安が解消されます

ハチ110番では、現地の状況やご要望に応じて最適な点検や予防対策の施工を実施している業者をご紹介します。現地調査や見積りは原則無料で対応しておりますので、ぜひお気軽にご利用ください。

05036266964
蜂の巣駆除はプロに任せて安心・安全・確実に! メールで相談する
※1 対応エリア・加盟店・現場状況により、事前にお客様の了承をいただいた上で、調査費用等をいただく場合がございます。
※2 弊社運営サイト全体のお問い合わせ件数

巣を作られてしまったら蜂駆除業者に相談しよう

もしもすでに自宅付近にスズメバチの巣ができているときは、できるだけ早めに駆除業者に相談するようにしてください。危険なスズメバチの巣は早急に撤去しなければなりませんが、巣を撤去する作業には刺されるリスクがともないます。

巣を攻撃されたスズメバチは巣から飛び出し、集団で一斉に人を襲ってくるのです。スズメバチに刺されれば死に至ることもありますので、蜂に関する知識や用意のない個人が作業をおこなうのは非常に危険です。必ず業者に相談しましょう。

初期段階であれば駆除費用は安い

初期段階であれば駆除費用は安い

業者にスズメバチの巣を駆除してもらう費用は、1万5千円~5万円程度が相場です。蜂のなかでも凶暴なスズメバチの駆除は難易度が高いため、ほかの蜂に比べて料金も高く設定されていることが多いのです。

この相場価格はあくまで基本的な費用で、状況によっては追加費用がかかることがあります。まだ作りはじめたばかりの巣は小さく、なかにいる蜂の数も少ないので比較的簡単に駆除できます。しかし大きく成長してしまうと数が増え、攻撃性も増すので駆除の難易度が高くなり、その分費用も高くなるのです。

作られてしまった巣を放置しておくと危険であるばかりでなく、費用もどんどん高くなってしまいます。巣をみつけたときには早めに駆除してしまうことをおすすめします。

業者選びは弊社におまかせください!

蜂の巣駆除はできるだけ早めにしたほうがよいのですが、あまり焦って頼むと後悔してしまうおそれもあります。蜂の巣業者もいろいろありますので、料金やサービス内容はそれぞれ違います。よく吟味して業者を選ぶことが大切なのです。

「納得できる料金やサービスの業者を、早く簡単にみつけたい!」というときには、ハチ110番にご相談ください。ハチ110番では、お客様にピッタリな蜂の巣駆除業者をご紹介するサービスをおこなっています。さまざまな場所にできたスズメバチの巣の撤去はもちろん、駆除後の薬剤散布など予防対策も対応可能です。

24時間365日受付の無料相談窓口へ状況やご要望をお伝えいただければ、弊社が厳選したお近くの加盟業者をすぐ派遣することが可能です。加盟業者スタッフが現地調査のうえ、見積りをご提案します。現地調査と見積りは原則無料で、ご契約前のキャンセルももちろん可能です。「蜂の巣があるのかはっきりわからない」というときでも、ぜひお気軽にご相談ください。

05036266964
蜂の巣駆除はプロに任せて安心・安全・確実に! メールで相談する
※1 対応エリア・加盟店・現場状況により、事前にお客様の了承をいただいた上で、調査費用等をいただく場合がございます。
※2 弊社運営サイト全体のお問い合わせ件数

【スズメバチの生態に関する記事はこちら】

スズメバチって夜はどうしているの?気になる生態をまとめました
スズメバチの女王蜂と働き蜂を見分ける方法|見つけたら早めに駆除!
スズメバチの活動時間はフルタイム!?駆除するなら夜間か冬が最適!
スズメバチが越冬した後の巣は安全?処理の方法は?
スズメバチの巣を冬の間に駆除するとどうなるのか
スズメバチの大きさは種類で違う?種類ごとの特徴や危険度とは
スズメバチの生態・危険性まとめ!刺されない対策や駆除依頼する方法
スズメバチの餌は幼虫とのギブアンドテイク!家に来る理由と対策方法
スズメバチは10月になると危険!活動が活発になる前に駆除すべき!
スズメバチが攻撃する際の危険なサイン!知っておけば刺されない?
スズメバチが秋に凶暴化する理由と被害にあわないためのポイント!
スズメバチの行動範囲は活動時期によって違う!警戒範囲にも要注意
【スズメバチの針】意外と知らない?知っておきたい”5つ”のヒミツ
スズメバチの巣の駆除|巣の特徴や業者に依頼した場合の費用について
スズメバチの生態を詳しく解説!種類や危険性・対策についてご紹介
スズメバチ駆除は一匹相手でも危険!家で見かけたときの対処法を紹介
スズメバチの巣の駆除|天井裏に巣がある場合は業者に依頼をしよう!

この記事の執筆者
ハチ110番編集部
ハチ110番編集部
専門文献や駆除業者・専門家への調査をもとに、蜂の駆除・予防法や駆除業者の選び方など様々なテーマで情報発信をおこなっております。
プロフィール詳細を確認する
このページの内容がお役に立てましたら、下の星ボタンからご評価ください。
1 Star2 Stars3 Stars4 Stars5 Stars (未評価)
読み込み中...

危険なハチの駆除はプロの業者に頼むのが最適です。

05036266964

危険なハチの駆除はハチ110番にお任せ下さい!

05036266964

無料相談窓口へ
よくあるご質問
職人さん大募集中
ハチ110番のサービス料金
  • ミツバチ駆除 全国一律11,000
    円~
    詳しくみる
  • アシナガバチ駆除 全国一律8,800
    円~
    詳しくみる
  • スズメバチ駆除 全国一律11,000
    円~
    詳しくみる

※対応エリア・加盟店により価格が異なります。
※対応エリア・加盟店により記載価格で対応できない場合がございます。
※巣の場所が分からない・取り出せない・高所などの特別な場合は別途料金がかかる場合がございます。

  • 他社との比較
  • お客様の声
  • ご相談から作業完了まで
 
東証上場企業

メディア情報

メディア情報写真

日本経済新聞2020/2/25 掲載

「NEXT1000」5位選出 専門業者とマッチング

KBC九州朝日放送2019/5/21 放送

FOR YOU

テレビ朝日2019/5/7 放送

ワイドスクランブル

日経産業新聞2019/3/26 掲載

「困りごと解決-140種対応「アマゾン」目指す、個人同士の基盤作りも」

読売テレビ2018/9/19 放送

かんさい情報ネットten.

BSジャパン2018/8/16 放送

日経プラス10

テレビ番組や新聞に当社事業やサービスについて取り上げられました。